野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鵠沼橘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼橘
  6. プラウド鵠沼橘
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-10-25 15:15:18
 

はい、やっと出ました。住民と大もめ物件。
藤沢駅近、徒歩6分。
やっぱ、北口より南口だよね、って人、情報お願いします。

物件URL:http://www.proud-web.jp/kugenuma-tachibana/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864番2他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩6分
    江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:日本国土・東海建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2009-09-12 21:41:51

現在の物件
プラウド鵠沼橘
プラウド鵠沼橘  [第3期2次(最終期)]
プラウド鵠沼橘
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864番2他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩6分
総戸数: 55戸

プラウド鵠沼橘

101: 藤沢市民 
[2009-12-13 12:39:10]
朝日町vs鵠沼橘

これが一番分かりやすいでしょw


プラウド南側の道路完成も10~20年は無いんじゃないですかね?
ましてやその南側の4戸も、容積率で考えると高層化は厳しいと思ってます。
プラウド低層階だと‥‥ですが。
102: 鎌倉市民 
[2009-12-13 14:12:21]
朝日町と鵠沼橘はどっちもどっちですね。二者択一なら北か南で橘かな…?でもまあどっちもどっちですね。藤沢は今後どんなふうに発展(衰退)していくんだろう?
103: 匿名さん 
[2009-12-13 20:01:31]
藤沢南マンション捜し求めて3年強。
中古マンションも10件近く見てきました。

南はマンション自体が物件が少ないので、
築10年経っていても
ものすごい価格ですし(かなり強気ですね)
そんなこんなで 3年以上経ち
 思っている条件がなかなか合わず

やっと 条件に一番近い物件がプラウド鵠沼橘でした。
ブランドマンションの割には、今まで見てきた中古マンションと比べ
それほど 高くないと思ったのが、初めの印象でした。

もっと強気でくるのかと思っていたので。

なので私の中ではもう このような物件はでないと 勝手に思っております。

北の方はまだまだ 土地があるのでは?とも勝手に思っております。

以上
104: 周辺住民さん 
[2009-12-13 20:55:08]
プラウド鵠沼橘とベリスタを比較検討した結果、私はベリスタに軍配を上げます★

それぞれに、メリット・デメリットがありますよね。
価格も似ていて、対立しているのもよくわかります。

個人的な意見なのですが、、

プラウドのほうが、ドアの取っ手やクローゼット、魔法瓶風呂やタンクレストイレなど
標準でとてもいいものを使っていたのは確かです。
ベランダの外ガラスにも目隠し模様の工夫がされていたり、細かいところでこだわりも感じられました。。

ただ、個人的にはよき仕様よりも、立地が問題でした・・・。

一見、北口と南口では、南口のほうが評価があがるののですが、
ベリスタがある場所は、北口といっても、南口に近いメリットがあります。
市役所や郵便局、公共の施設がすぐ近くで、OKストアにも近い。
橋の下をくぐれば、すぐに南口買い物エリアに渡れてけっこう便利です。

周りには、品のないお店はなく、四方道路に囲まれていて、公園もすぐ隣。
小学校も近く、スクールゾーンになっているので、比較的安全です。

一方、プラウド鵠沼橘は、
小田急デパートやオーパは近いのですが、安いOKストアまでは少々遠く、
夜になるとキャバクラやホテルのネオンが目立つようになります。

マンション脇の道路は、狭い割にはけっこうの交通量で、子供には注意が必要だと感じました。
何十年後に目の前に太い道路が建設されるかもしれないそうで、
そうなると、空気も悪くなるし、もっと危険になりそう。。
道路挟んで、目の前にある中華料理屋さんの臭いも、部屋にはいってきそうで気になりました。

鵠沼というと一見聞こえはいいですが、
近所の人からいうと、橘は、それほどの鵠沼ブランドイメージではないらしいです。
105: 地元 
[2009-12-13 21:34:35]
橘と朝日町なら、永住なら朝日町でひっそりと。資産価値ギャンブルなら橘でしょうか…。確かに橘は風紀の悪い一角ですが、藤沢が発展していくと前提すると、橘の地価は下がらないと思います。ただ色町として発展する可能性もありギャンブルになってしまうのでは?
106: 周辺住民さん 
[2009-12-13 22:22:20]
>>104
比較については、なかなか的を射ていてなるほどと思ったけど。。。
最後の2行は余計。


橘が鵠沼のイメージ無いっていうけど、「朝日町」は藤沢の住所っていうイメージすらないw
横浜のはずれにありそうな住所に感じる。
「橘」は響がかっこいいw、立花より更にねww
107: 匿名さん 
[2009-12-13 22:34:31]
営業合戦(笑)

どちらも高いものを売ろうと必死ですね。リーマンショック前に土地を仕入れたのでしょうか。
108: 申込予定さん 
[2009-12-14 11:36:58]
中華料理屋さんの匂いは、ランチタイムなどに通ってみましたが、特に気にならなかったです。
(どのような環境で暮らしているかによって、感覚は違いますが・・)
周辺住民さんは、周辺でしたら、中華料理屋の匂い(臭い?)は確認できるかと思いますが、
日々漂っていますでしょうか?
(教えてください)


橘のブランドイメージ・・安心感はあります。
周辺はふつうの住宅が並んでいましたので、とりわけ「高級」とは思っていませんが、
いい場所、一等地だと思います。

小田急地下やクィーンズなどありますので・・・買い物には事足りています。
(これは北も南も同じでしょうが)
安い買い物がしたければOKストアまで足を伸ばすでしょうし近所にOKストアがなくてもかまわないです。
109: 購入予定のもの 
[2009-12-15 17:23:48]
104の方は ベリスタの営業さんかなにか?
なぜ プラウド鵠沼橘の口コミサイトでプラウドの批判をしてるのかわかりません。

見てて感じ悪い。

この物件を検討している人にとって一つも参考になる意見なし。

このような書き込みするなら 自分のとこのベリスタ口コミでどうぞ
110: 申し込み予定さん 
[2009-12-15 17:28:18]
109の方と同意見

購入申し込みをした人に失礼、感じ悪い。

多分営業の人だと思う。

ベリスタと悩んだ自分が恥ずかしい。
111: 申込済みです。 
[2009-12-15 19:34:04]
抽選の部屋も多いようで(落選するかも知れませんが)
ここに色々と書き込みもありますが、人気があるのは・・・嬉しくもあります。

当たりますように!
112: 購入予定者の一人 
[2009-12-15 19:48:52]
購入予定者の方に伺います、野村不動産の方は変動金利を強く勧めてましたが、変動金利で借りるのでしょうか? 自分は35年の固定で借りようと考えてますが、時代遅れでしょうか? やや場違いな質問で申し訳ないです。すごく 迷っていたので 書き込みました、すいません。
113: 匿名さん 
[2009-12-15 20:36:09]
今、35年の固定はどうかと、変動2本とかにすればどうですか、私は結局悩んでそうしましたが、
114: 賃貸住まいさん 
[2009-12-15 20:49:39]
うちもミックスを検討しています。
もう少しじっくり考えますが。
ただ19日にならないと、本決まりじゃないですどね。
115: 匿名 
[2009-12-15 23:40:32]
ベリスタと比較した方のコメントを『関係ない話しして!』とバッシングした方々へ。

関係ない金利の話しを始めましたよ!さあまたバッシングするんだよね?
116: いつか買いたいさん 
[2009-12-15 23:53:29]
しばらく営業さんと会ってなかったけど、ここ人気爆発なんでしょうか?
結構前に全体的に300万下がったと別ルートから聞いたけど、全く
音沙汰ないし。
見学会でどっかのおじさんが「抽選って言ったって払える人を選別してるだけ」
って言ってたし、売ってもらえないチームに入れられたのかも。。
117: 藤沢市民 
[2009-12-16 00:18:14]
後々変動→固定への切り替えが比較的容易で、かつ変動の方が今は金利が
安いからじゃないですか?
私はしばらく変動1本でいこうと考えています。

抽選は実際のところはどうなんでしょうかね?私が申し込んだ物件は自信たっぷりに
「別の申し込みはほぼ大丈夫です」と言われております。

なにか操作があるのか、または本当に人気薄の部屋なのか…。

1期分でみると、8割程度は花飾りでしたね。
さくら云々が無ければですが。

なんかネガですみません。
118: 購入予定 
[2009-12-16 07:34:04]
抽選は今週土曜日ですね。
どうなることでしょうね。

実際ハズレましたでみなさん納得するわけないですよね。
お金も準備しているはずだし。


やはり 抽選って 形だけなのかしら?

119: 購入申し込み者 
[2009-12-16 07:35:57]
ネット銀行を考えている方いませんかね?

120: 購入予定者の一人 
[2009-12-16 10:51:39]
金利の件 ありがとうございました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる