はい、やっと出ました。住民と大もめ物件。
藤沢駅近、徒歩6分。
やっぱ、北口より南口だよね、って人、情報お願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/kugenuma-tachibana/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864番2他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩6分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:日本国土・東海建設共同企業体
管理会社:未定
[スレ作成日時]2009-09-12 21:41:51
プラウド鵠沼橘
268:
匿名さん
[2010-02-28 01:49:05]
|
269:
匿名
[2010-02-28 18:52:49]
やはり フルで働く人にとっては 駅近は魅力的ですよね
しかも海側の南は |
270:
購入検討中さん
[2010-03-01 00:38:49]
駅に近いのはいいけど、駅からの途中の道沿いにラブホがあるのはどーよ、とうちのカミさん。
といってそれを避けて回り道をするのも馬鹿馬鹿しいですし。 あと正直私が気になったのは、そばの変形交差点の交通量がずいぶん多いこと。 抜け道に使われてるんですかね。広くない道なのに。うるさいし、歩くにも危ないと思いました。 やっぱりそのわりにはちょっと高いです。 |
271:
匿名
[2010-03-01 02:26:44]
駅近で静か…なんて無いでしょ(笑)
|
272:
匿名
[2010-03-01 10:36:52]
ベリスタは駅近で静かですね(笑)
|
273:
匿名
[2010-03-02 07:18:35]
また ベリスタ?
|
274:
匿名
[2010-03-02 13:56:18]
べリスタ厨はべリスタ板でお願いいたしますw
|
275:
匿名
[2010-03-06 13:02:44]
そういえばベリスタってどういう意味なんでしょう。
|
276:
購入者です
[2010-03-06 17:24:18]
ベリスタは「Best Life Stage」の意味があるらしいです。
|
277:
購入者
[2010-03-07 11:12:27]
インテリアオプションの時期ですね
購入された方 どんな検討されていますか? |
|
278:
購入者
[2010-03-08 09:57:45]
あれ? お知らせきましたか?
会場借りてやる と言っていたものでしょうか? |
279:
匿名さん
[2010-03-08 10:59:11]
インテリアとかはデベの開催するものは割高ですよ!
自分で探した方が豊富に選択肢あるし割安です! |
280:
275
[2010-03-08 22:46:03]
276様
なるほど、そういう意味でしたか。ありがとうございます。 スレチ失礼しました。 |
281:
277
[2010-03-09 07:21:53]
279様
やはり そんな感じなんですかね? プラウドでオプション選ぶメリットって何でしょうか? |
282:
匿名さん
[2010-03-09 08:09:24]
デベ主催インテリア販売会はメリットないと思います。抑揚感はあるかな?
デベさん推奨だからサイズの間違えとかないと思うけど選択肢を自ら狭める必要はないと思います。 町の安売り屋さんなら2割位安いし、こだわる部分はデベ供給よりもあちこち探した方が楽しいし良いインテリアに出会う喜びもあります。 デベ主催はなんだかインテリアに出会うというよりも流れ作業の中、買わされる、という感じ。行ってみてピンと来なかったら買わないで帰ってくるのをお勧めします。 |
283:
近所をよく知る人
[2010-03-09 20:34:37]
まだ建設反対の旗が周辺にたくさん目に付きますね。
最近ではこれだけ反対されてる物件は少ないんじゃないかな? |
284:
購入者です
[2010-03-10 17:27:10]
来週、インテリアコーディネート相談会行きます。
オーダーチョイスでカナリ頑張ったのですが…。 やはり、何かと提案をされるのでしょうね…。 割高なんですか…。知っておいて良かったです。ありがとうございます。 それより、反対の旗…。 完成しても、あるマンションのように、旗は下げられないのでしょうか…。 住み始めても旗があるのは、嫌な感じですね…。 |
285:
購入者
[2010-03-10 17:41:34]
割高なんですね
うちも オーダーでがんばってしまったクチなので あまり 予算ないから 参考までに見に行きます 情報ありがとうございます |
286:
購入者
[2010-03-10 17:41:42]
割高なんですね
うちも オーダーでがんばってしまったクチなので あまり 予算ないから 参考までに見に行きます 情報ありがとうございます |
287:
匿名さん
[2010-03-10 21:50:24]
反対の旗も実際の住人とのコミュニケーションが始まればやがてなくなります。反対する人の敵はデベですから。
パチンコや風俗が大量にある町で素敵なマンションを反対している場合じゃないだろう!って思います。 鎌倉住人より |
湘南では鎌倉葉山と強いブランドがあり、サザンオールスターズのお蔭様で茅ヶ崎は全国区の知名度があり、藤沢は交通の要所ですがパッとしない。実利はあるのですが。
プラウド系がネガさんのターゲットなのは、野村の営業が強引で他で嫌な思いをした人が多いからでしょう。