マンションなんでも質問「長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想
 

広告を掲載

ポリップイ [更新日時] 2024-11-11 09:16:54
 削除依頼 投稿する

最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
とにかく安くて非常に魅力的です。
ただし遮音性は決して理想的で無い様で。
実際はどうなのでしょうか?

実際にこの長谷工仕様で購入した方
感想を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2006-04-28 21:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

61: 匿名さん 
[2011-09-21 07:51:50]
スラブ?
62: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-29 09:48:44]
長谷工仕様直床スラブ200ミリの新築マンションを検討中です。最初の書き込みの2006年から6年経過してますが、遮音性能、コンクリートの質などは変わらずですか?多少なりともよくなったところてありますか?
63: 匿名さん 
[2012-03-29 10:51:30]
一般的な物件でいえば、まあコンクリの質は良くなったんじゃないか。別に長谷工に限らず。
27ニュートンの100年コンクリートあたりも普通になってきたし。水セメント比50以下とかも
浸透してきた感じするが。

他は知らない。
64: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-29 12:42:41]
コンクリートの質が良くなると遮音性能もよくなりますか?
65: 匿名さん 
[2012-03-30 13:02:46]
硬いコンクリートだと響くようになる気がします。
柔らかいコンクリートの方が音は吸収されていたように思います。
66: 購入経験者さん 
[2013-03-07 00:37:50]
>最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
>遮音性に関しては少なくとも十分に我慢できるという事と感じました。

ありえない!
賃貸アパートと変わらない遮音性で紛争中
これで我慢できたら不満に思う騒音など無い
67: 匿名 
[2013-03-07 08:41:50]
きっと、周りの住人に恵まれない運命なんですよ
68: 匿名さん 
[2013-03-07 12:04:10]
>>52
>>55

あなた方の知識不足ですね。
戸境が220mm程度のコンクリートでクロス直張りなど高級物件ではなくともややいい財閥系なら結構ありますよ。
郊外長谷工中心に物件選びをしているのであれば目にしないのかもしれませんね。
69: 匿名さん 
[2013-03-09 08:13:40]
騒音は近隣住民次第。
では、ハセコ物件の近隣住民はどうか。

・・・当たり外れはあるにせよ、外れを引く確率が他よりかなり高い気がする。
特に、郊外大規模、駐車場100%月500円~とかいうタイプの物件だと絶望的。
70: 匿名 
[2013-03-09 08:55:08]
マンション価格と民度は比例する法則!
71: 匿名さん 
[2013-03-09 17:27:01]
>>70

まぁ~そうなんだけど、高額物件も年数たてば中古入居組が入って来るからね~
賃貸も増えるし

うちも新築分譲の時は周辺より高かったけど14年経ったら見たことない層が入って来たよ。2LDKにファミリーで住んじゃうし。
ちなみにうちは普通スラブ35センチだけど、子供がフローリングで走り回れば聞こえるよ。あまり構造仕様は関係ないんじゃない?
子供の時に住んでた都営団地のほうが音は気にならなかったよ。
72: 匿名さん 
[2013-03-09 17:52:08]
スラブ厚35センチはいいですね。高級な香りがします。
それでも、音が聞こえるんですか?よほど派手に走っているのかなあ?うちは30センチ(しかもボイド)ですけど、音は全くしないですよ。

2LDKファミリーで住むのダメですか(笑)
子ども一人なんですけど。。まあ、書斎はないですけどね。
73: 匿名さん 
[2013-03-09 22:31:28]
子供1人なら2LDKもありでしょ。
74: 匿名さん 
[2013-03-10 15:56:21]
よかった。。。
75: 匿名さん 
[2013-03-10 20:38:29]
二重床は防音ではなく、メンテナンス性が有利なものでしょ。
76: 匿名さん 
[2013-03-11 15:06:09]
中古売買時にも有利ですよw
77: 購入経験者さん 
[2013-03-11 22:07:31]
民度というけど普通に調理してる音が聞こえる
洗い物してる音は振動まででる

賃貸のRCでもここまでは酷くなかった
78: 匿名 
[2013-03-14 10:55:29]
最上階に住めばいいのに?
79: 匿名さん 
[2013-03-14 17:13:47]
今さら二重床がメンテナンスに有利って、、一体何をメンテナンスするのに二重床が有利だと勘違いしているのでしょうか。
二重床は二重だからなんとなく良い気がするだけの代物で、二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく、騒音ではむしろ二重床の方が不利になる厄介ものですよ。
80: 匿名さん 
[2013-03-15 12:30:54]
と思いたくなるのは直床を買ってしまったから。

来る人来る人に『今さら二重床が~』と説明しなければいけない。
『あ、もうそれ聞いたよ…』と言われてしまったりw


大変ですね。
81: 匿名さん 
[2013-03-15 14:39:00]
・・・と投稿したくなるのは、何も考えずになんとなーく二重床を買ってしまったから。

余計な費用をかけ、天井高を削ってまでつくった二重床が何のメリットも無いどころか、騒音で直床に劣るだなんて事実を今さら言われては黙ってはいられない。

ふと視野を広げて全国を見てみれば、二重床なんて首都圏だけの単なる流行りモノ。性能は二の次の消費者にとってメリットのない販促ツールだったことが判明。

機能や性能、メリットやデメリットの話なんてもう聞きたくもなくなるから、あとは妄想を書き込むしかないのですね。
かわいそうに。
82: 匿名さん 
[2013-03-15 15:47:03]
↑他人に読んで欲しいなら要約する能力がないと・・・
だから直床買ってしまう。一次購入層なんだろうけど。
83: 匿名さん 
[2013-03-15 17:33:40]
>二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく

???

この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
84: 購入経験者さん 
[2013-03-15 21:19:44]
>78
聞こえるのは隣りの音なんだけど
85: 匿名 
[2013-03-15 21:42:54]
跳び跳ねたりドスドス踵落として歩いた時だけよく聞こます。 ウルサクする子供がいる隣接戸はウルサク聞こえるでしょう。実験済みです。
86: 匿名さん 
[2013-03-15 23:41:13]
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?

排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。電気や給水給湯は天井経由が現代建築では普通。
的外れな質問して無知をさらけ出さなくても良いのでは!?
87: 匿名さん 
[2013-03-16 06:13:06]
>排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。

何言ってんだ?

スラブ掘って配管埋め込んでるから二重床と直床が同じなら、
スラブ掘って配管埋め込めば、二重天井と直天井だって同じでいいだろ。

論理破綻してんだよお前。
88: 匿名さん 
[2013-03-16 16:47:59]
天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。
天井は床と違って部分的な二重化処理をすることにあまりメリットがないのですよ。

理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。
89: 匿名さん 
[2013-03-16 17:00:40]
>天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。

その理屈が成り立つなら、床側のスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直床じゃなくて二重床でしょう。

貴方は、床側のスラブを掘って配管を埋め込んだ状態を、直床と呼んでいませんでしたか?

>理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。

いや、貴方がいい加減な言葉の定義で言を左右しているだけですよ。
90: 匿名さん 
[2013-03-16 19:32:54]
>貴方は、床側のスラブを掘って配管を埋め込んだ状態を、直床と呼んでいませんでしたか?

よく読んでください。私は>>86
>排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続している
と言っているのですよ。これは直床では排水管をそれぞれコア抜きして下階の二重天井内で振り回していると勘違いしている無知な>>83に対する投稿です。一般的に>>86で書いたような構造のマンションを直床と言います。
いい加減な読み方しないで、しっかり元の投稿を読んで書き込みしましょうね。
92: 匿名さん 
[2013-03-16 19:51:42]
あと、83の、

>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?

この文章から、

>これは直床では排水管をそれぞれコア抜きして下階の二重天井内で振り回していると勘違いしている無知な>>83に対する投稿です

なんでこんな解釈になるんですかね?

勘違いと皮肉の区別くらいつけましょう。
どうりで話通じないわけだ。


93: 匿名さん 
[2013-03-16 20:50:13]
>>91
それ私ですよ。
ナンセンスと感じるかどうかは貴方の感覚に任せますが、直床直天井の場合は設備メンテに難があるため、また新築マンションでは天井はほぼ100パーセント二重天井なので、その点を前提としただけの話です。そこに難癖つけて営業の手口と非難する貴方のやり方こそ議論のミスリードですよ。
また、天井を通すべき配管と床を通すべき配管は別物ではなありません。給水給湯を天井経由で行うネガはゼロに等しく、二重床マンション以外の建物では天井からの給水が常識ですし、二重床でも壁先行工法では天井給水を採用したりします。
リフォーム性にも直床二重床で差はありません。排水位置を変えるほどの大規模リフォームでは二重床でも全て床をやり直す必要があります。直床も同様ですが、その時に直床から二重床に変更すれば同じようなリフォームが可能だからです。二重床でも水周り以外では元々75A程度の排水配管を勾配とって通せる高さを確保していない物件が多いです。
94: 匿名さん 
[2013-03-16 21:12:45]
>92
そう解釈するのが普通だろ。
95: 匿名さん 
[2013-03-16 21:31:55]
>そう解釈するのが普通だろ。

83の全文を読んで、それでもそう思うならもう何もいうことはありません。
96: 匿名さん 
[2013-03-16 21:32:54]
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
の「等」って、もしかして電気配線も下の住戸の二重天井の空間に通すことを想像して言っているとか?
97: 匿名さん 
[2013-03-16 21:45:19]
>95ってもしかして>83の人?
>83の全文っていっても
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
ってだけしかないんだけど。
一体>83でなにを言おうとしたわけ?
改めて教えてよ。
98: 匿名さん 
[2013-03-16 21:55:04]
【解説】
>二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく

???

この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
(下の住戸の二重天井に、配管だろうが何だろうが通していいわけないと思うけど。)

それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
(重力があるんだから、配管全部上に通せるわけないと思うけど。)

(じゃ、二重天井であれば、って何なんだろう。
 床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。)


本当にこれ解説いる?
99: 匿名さん 
[2013-03-16 22:10:50]
>床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。

この人なんでここで二重天井の話を持ち出してんの?
床に通すべき配管のメンテナンス性と二重天井かどうかには何の関係なんてないだろ。
直床でも排水はいかが通っている部分は二重床化されてんだから、当然下の住戸の二重天井の空間に上の住戸の配管等を通すわけないだろうに。
100: 匿名さん 
[2013-03-16 22:13:01]
つまり直床も二重床もメンテやリフォーム性に差はなかったということ。
差が出るのは重量床衝撃音。二重床は騒音が酷い。
101: 匿名さん 
[2013-03-16 22:16:19]
ただし直天井の直床なら給水がコンクリート埋設になるからメンテ性良くないってだけの話。
102: 匿名さん 
[2013-03-16 22:19:04]
>99
79に聞くべきことかと。
103: 匿名さん 
[2013-03-18 11:00:32]
まとめると・・・

直床仕様を買ってしまうと、自分を納得させる作業が大変
104: 匿名さん 
[2013-03-20 22:07:05]
103をもって結論としていいような気がする。
105: 匿名さん 
[2013-03-20 23:23:50]
客観的に見て二重床のメリットがないという時点で直床と二重床とでは直床の方が良いことは確か。
二重床派はしばらく前から何も二重床の優位性を語れずに>102のような投稿ばかりになっているし。

それよりここは長谷工のスレだから長谷工物件を語るべき。スラブ200mmってのがどうなのかという点には疑問が残るし、遮音性を考えればスラブなんて厚ければ厚いほど良いもんだろう。ただ、長谷工物件もスラブ200mmばかりではなくいろいろで、遮音性では二重床のスラブ200mmよりは遥かにマシ。高級であれ安価であれマンションの建設予算は有限だ。その中で最大の遮音性を発揮させるには長谷工のような直床工法はベストだな。

まあとりあえずスレ趣旨にそぐわない二重床派(?)のボヤキは他スレでやってくれ。
106: 匿名さん 
[2013-03-20 23:56:30]
直床が合理的だとすると、なぜ長谷工のような会社しかやっていないのだろうか。
スーパーゼネコンが設計した直床マンションはどれだけあるのだろうか。
107: 匿名さん 
[2013-03-21 00:29:36]
二重床=なんとなく良い
というイメージで販促かけ、東京の消費者はそれにだまされて未だに勘違いしているから、売主はマンションを売るために二重床を作る。
売主は売るためならなんでもするよ。
マンションの仕様を決めるのはゼネコンではなく、売主。
売るためなら騒音が酷かろうが二重床にもするし、後で大問題になってもゼロ円設定で機械式駐車場を作ったりもする。
長谷工は好きではないが、その点では長谷工は真面目だった。

一方でスーパーゼネコンでは、二重床にすると騒音が酷くなるから、二重床で直床と同じ遮音性能を持たせるためには直床よりスラブを厚くしなければならないことを技術的な常識としている。

マンションに住まう消費者としては一体どちらが良いのか、答えは出ていますね。
108: 匿名さん 
[2013-03-21 00:53:17]
要は関西系が直床で関東系が二重床なんですよね。
長谷工は直床も二重床も手がけていますが基本的には直床。
なぜなら元は関西の会社だから。それだけの話。
109: 匿名さん 
[2013-03-21 01:01:51]
元が関東系か関東系かではなく、対象市場にいる消費者の嗜好に合わせて売り出しているだけの話。
同じデベロッパーでも地域によって仕様を使い分けるところなんていくらでもあるし、むしろそれは常識だ。
110: 匿名さん 
[2013-03-21 01:54:28]
>107
それじゃあスーパーゼネコンが設計した二重床マンションなら大丈夫ですね。
確かにスラブも厚いです。
111: 匿名さん 
[2013-03-21 21:41:34]
直床賛美を実名で行う専門家がなぜ現れないんですかね?
こんな現状で、直床買っちゃったさんの強弁を信じろって言われても無理。
なんでも業界の陰謀って言われても無理。
112: 匿名さん 
[2013-03-21 21:54:13]
既に大成建設技術センターが、現在の二重床より直床の方が重量床衝撃音の遮音性が高いと言っています。
他の多数の研究期間の実験でも二重床の重量床衝撃音低減量はマイナスの値、つまり騒音悪化となっています。
碓○氏やサ○キ氏のような有名なトンデモマンション評論家より余程信頼性がありますよ。
まあどちらを信じるかは最終的に個人の自由だとは思いますが。

碓○氏の言う二重床の遮音性の根拠は、「聞いた感じ」だそうですね。
113: 購入経験者さん 
[2013-03-22 02:18:16]
現実として、長谷工の直床は隣りのシューズボックスの開閉音まで自室の音と区別付かない音量で響く
分譲でココまで聞こえるのは無いだろ? 

建築士の構造からの卓上の理論より、現実にアパートと変わらないのが事実

114: 匿名さん 
[2013-03-22 07:18:31]
2008年に長谷工を新築買った俺が答えましょう。マジで。

隣の音:今まで一度も聞こえたことなし。マジで。両隣いるけど、分譲マンションってすごいと思った。長谷工だけど。これってウチの音も聞こえてないのかな?
だから113の話は理解不能。多分単なる荒らしだろうが。

上の音:聞こえます。こりゃ仕方ない。椅子を引きずる音が一番聞こえるが、まあこんなもんかとも思う。意外と歩く音は聞こえない。確か子供がいたはずだが、おとなしいのか?あと、斜め上?の音も聞こえるかも。

その他では意外と階段を歩く音が換気口の穴から入ってくる印象。寝室側では一番の騒音要因。振動以外では隣戸や上からの音は聞こえないけど、廊下からの声はどうしても聞こえる。あれってどうやって防げば良いの?
115: 匿名さん 
[2013-03-22 14:36:08]
「隣の」シューズボックスの開閉音が聞こえるって、それ床じゃなくて壁だろw
自分も長谷工の直床物件だけど、そんなに煩いと感じたことはないなぁ。
116: 匿名さん 
[2013-03-22 14:47:45]
>>113みたいな悪質な荒らし投稿者は無視でお願いします。
117: 購入検討中さん 
[2013-03-25 20:48:31]
実際関東の長谷工仕様物件が同じ広さでどのくらい価値に影響してるんですかね?

あと直床は膝に悪いって聞いたんですけど、クッションでもダメですか?
118: 匿名さん 
[2013-04-02 21:21:29]
直床の物件でも、設備仕様のページで直床をアピールすることは無い、というのが特に優位性が無いということの証。
そんなに優れてるなら載せるべきでしょ。
要はデベも直床には触れてほしくないんだよ。
121: 入居済み住民さん 
[2013-04-04 03:19:06]
>>114-116
聞こえるからマンションで問題になってるんだけど?
近いうちにアップロードする
122: マンション住民さん 
[2013-04-10 11:12:19]
直床は、ごく普通の工法です。
二重床は、それよりも余分に手をかけた+α感が、「せっかく高い買い物をするのだから、より良いものを」
と財布の紐が緩んだ不勉強な購入者にウケて、高級とされるマンションの標準的な仕様になっていますが、
直床との有意差は確認されていません。
よく研究した購入者は、二重床にこだわらず賢く選択していると思います。
この掲示板にも、直床の悪い点と二重床の優れた点を論じるスレがたくさんありますが、
そのどれもが水掛け論で、口汚く罵り合うだけで、二重床に特に優位点がないことが分かります。

直床は、ごく普通の工法だから。
これが、直床のマンションが設備仕様で直床をアピールしない理由です。
123: 匿名さん 
[2013-04-10 12:22:10]
2重壁は、壁心計算だと実際の畳数よりかなり狭くなるみたいですね。
125: 匿名さん 
[2013-04-20 00:51:43]
家賃5万円の市営団地も実は二重床ですからね
どんな高級マンションだって大なり小なり音はするし
二重床が静かというのは都市伝説みたいなもんでしょ
126: 匿名さん 
[2013-04-20 12:32:37]
2重床どうこうは、例のうさんくさい評論家さんが悪いですね。
127: 匿名さん 
[2013-05-06 10:12:39]
二重床で遮音性能が上がるとは、どのマンションのサイトを見てもあんまり書いてないですね。
だいたいはスラブ厚と床材の衝撃音低減性能等級で遮音性に配慮し、さらに二重床にすることで、今後のリフォームがし易いと書いています。
つまり、デベの謳い文句として二重床は遮音性とリンクしていませんので、語るべきは
1)スラブ厚200mmは遮音性能として適正か
2)二重床にすることによるリフォームのし易さにメリットはあるか、またそのメリットは必要か
この二点に論点をわけて議論するべきかと。
128: 113 
[2013-05-30 23:12:08]
集合住宅なので隣室の音は聞こえて当たり前だと思う
が、自室の音と区別できない音量で聞こえる分譲があるか?

本当に賃貸アパートと変わらん
荒らしと言われようが事実は変わらねえし、自室に来てもらった数人にも検証してもらった
コッチは証明するのは簡単、逆に聞こえないと言ってワンパな工作してる奴はなんの証明もできないだろ

129: 匿名さん 
[2013-05-31 13:48:35]
入居はもう少し先になりますが
自身で確かめたいと思います。
130: 匿名さん 
[2013-06-01 00:22:52]
分譲マンションで隣の音が聞こえるようだとイマイチだと思います。
131: 匿名さん 
[2013-06-01 00:36:09]
>>121>>128のアップロードに期待しているのですが。証明するのは簡単とか言っていますが、実際はやはり無理ですか?
132: 購入検討中さん 
[2013-06-16 12:25:45]
検討中のマンションが長谷工ですが

基本はPRCスラブ・アンボンド240mm直床で、
浴室と洗面脱衣所が段差スラブ240mm二重床、
玄関スラブが掘り込みで200mmとなっています。
天井は二重天井とうたわれていませんが、全体が二重天井になっているとのこと。

上下に関しては防音性能良さそうなんですが、
戸境壁が鉄コン220mm+木組み下地+石膏ボードの二重壁となっています。(全部の壁厚さは380mm)

この物件の場合、防音性能はどうでしょう?
133: 近隣住民さん 
[2013-06-16 20:33:34]
長谷工マンションに2年住んでます。
上からの子供が走るような音はたまに聞こえますが気になりませんよ。
隣からの音は聞こえたことがありません。
水を流す音も洗濯機の音も全く聞こえません。

検討する段階で気になるお気持ちは理解できますが、
立地や利便性、リセールバリューを気にされたほうがいいと思いますよ。
134: 匿名 
[2013-06-17 05:39:21]
子供が走り回ったり跳び跳ねたりしない限り聞こえないのが真実です。
135: 匿名さん 
[2013-07-22 00:21:29]
戸境壁は約180mm以上、床のスラブは約200mm以上(1F床、水廻り、玄関踏み込み、最上階屋根を除く)の厚さを確保。外部からの騒音はもちろん、上階・お隣からの生活音の伝わりを軽減しています。

と言うマンションに住みましたが、今まで6件目のマンションですが子供の踵歩きの騒音は本当にノイローゼになりそうです。
まぁ安作りなんで、表面だけで判断した自分が悪いのですが・・・・
造っている人には判らなくても、住んで見ればわかります。横からの騒音は皆無ですので、壁は大丈夫だと思います。
大きな買い物です、自分で十分に確認しましょう。私はもうすぐおさらばしますが、耐えられません。子供に歩くなと苦情言うのも有り得ないので。
136: 匿名さん 
[2013-07-22 00:28:06]
こっちでは6件目か(笑)
137: 匿名 
[2013-07-30 21:56:18]
直床の一番のデメリットは、クッション材の入ったふわふわした床ざわり感です。また、偽物の床と感じ安っぽいことや、賃貸アパートのソフトクッションと同じな事です。
車は外の人に響く音よりも、乗り心地が重要でしょ。マンションだって、歩き心地は重要です。
138: 住まいに詳しい人 
[2013-08-01 07:05:01]
「クッション」という文字が同じなので「同じ」と想像したのかもしれませんが、クッション付き直貼床フローリングと発泡シート系直貼クッションフロアの歩行感は全く異なり、コンクリート直貼のクッションフロアは非常に硬い感触があります。
感触は好みの問題ですが、二重床は下階だけでなく室内側にも騒音が響きやすいです。自動車と住宅の床とを同じように考え語ること自体が疑問ではありますが、自動車では問題にならないレベルの騒音でもマンションでは大問題になりますので注意してください。
140: 匿名さん 
[2013-08-04 17:55:17]
実験データなんてうそっぱち

実際に二重床が優れてるから多いわけで、直床が防音悪いのはあたりまえ

常識で考えたらわかるし
141: 匿名さん 
[2013-08-04 18:06:13]
たとえ遮音とかなの性能面で直床の方が良かったとしてもウチの二重床は皆憧れの高級マンションと同じだし。後悔なんてしてないし。むしろステイタス的に最高級。
142: ゼネコン 
[2014-11-20 23:38:51]
「二重床は遮音性が高い」と言う話は間違いです。

現在は新築のマンションであっても直床に較べて二重床の方が遮音性は低くなっているというのが現実で、
このことは床材メーカーの試験データ、スーパーゼネコンや各種研究機関の資料と評価、品確法(住宅性能表示制度)やCASBEE(キャスビー:建築環境総合性能評価システム)等の公的評価にも明確に表れています。
それなのになぜ「二重床は遮音性が高い」と言われているのでしょうか。

■情報発信者の勘違いと無知
客観的な試験データや最新の評価の存在を知ってか知らずか。
マンション業界には自分の感覚や思い込みを基にしてそれと
正反対の事を吹聴する自称識者がとても多いことに驚きます。「空気層があるから遮音性が高い」とか「スラブ欠損云々」とか「聞いた感じの印象として静か」とか。まあそれも「表現の自由」と言えばそうなのかもしれませんが、
事実と異なる情報を教えられる消費者側からすると只々迷惑な話でしかありません。
143: 匿名さん 
[2014-11-20 23:49:38]
じゃあなんでコストのかかる二重床を採用するん?
144: 匿名さん 
[2014-11-21 00:50:58]
無知な消費者に売りやすいから。
145: 匿名さん 
[2014-11-21 00:55:35]
具体的な検証内容とその結果、第3機関によるデータ整合性がとれている情報はねん??

文字でデータあるある詐欺してないで直リンクでも貼ってクレヨン
146: 匿名さん 
[2014-11-21 02:42:36]
確かに。
直床の遮音性能の優位を示す資料やデータは、品確法やCASBEE、床材メーカーの試験データ、大成建設や戸田建設の技術論文、公的建築試験場や床材工業会などからもたくさん出てきていますが、二重床の遮音性能が良いということを示す具体的な資料は、いまだなにひとつ出てきていません。

まあ、考えてみればそれも当然。
今のマンションに使われている二重床は実際の遮音性能が低いのですから、そんなデータが出てくるはずがありません。

それでもなお今のマンションに使われている二重床の遮音性能が直床よりも高いと言うなら、直床派のようにそれを裏付ける客観的なデータや資料を出すべきだと思います。

長谷工の一部マンションに使われているような造りを変えた高遮音二重床だと直床並みの遮音性能を持っているようですが。
今の二重床マンションに使われている二重床のの9割8分は正常施工をしても太鼓現象によって騒音を増幅させることがデータで示されています。
このように大部分を占める遮音性能の低い二重床が早くなくなるとよいのですが。
147: 匿名 
[2014-11-24 23:07:45]
コピペのような書き込みばかりですね
148: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-02-25 08:35:43]
昨年末新築に入居しましたが、隣の引き戸の音、ドアの開け閉めの音が聞こえてきます、そんなものなんでしょうか?
149: 匿名さん 
[2015-02-28 08:27:00]
上の方の引き戸の音が夜になるとガラガラ聞こえます
あり得ない
150: 匿名さん 
[2015-03-02 18:13:19]
ガラガラ音が出る引き戸という事は、かなり古いマンション?
今の引き戸はそんな音自体しない。というかフルフラット設計でレール自体が無い。
151: 購入経験者さん 
[2015-06-02 18:18:32]
長谷工じか床に住んでました。上の方がダイソン級の強烈な掃除機を夜11時くらいにかける習慣があって
まじうるさかったです。売りました。足音とかはしませんでした。
152: 匿名さん 
[2015-06-12 09:16:22]
新築購入。長谷工仕様床は下の部屋の音、上の音と丸聞こえ。隣人の生活リズムや帰宅時間がわかる。すごくうるさい。隣の他施工会社のマンションにすれば良かった。
153: 匿名さん 
[2015-06-12 14:41:09]
でも直床の200mmスラブって、二重床+250mmmスラブ相当のマンションと同じ遮音ランク。
世にある大概の二重床マンションよりは高性能なんだよね。
太鼓現象がある二重床は直床より遮音性能が悪いから、よくある二重床の200mmスラブなんて直床で言うと150mmスラブ相当の遮音ランクしかないわけで。
154: 匿名さん 
[2015-08-18 09:27:53]
結局どうなんでしょう?新築だと長谷工の直床、二重天井は安心?東京での長谷工のシェアがかなり多いので。
155: 匿名さん 
[2015-08-18 11:32:12]
もしかするとナイルズナイルにのってる?
156: 匿名 
[2015-08-19 18:04:50]
直床・二重天井物件を購入予定ですが、ここを見て理論的に直床の方が遮音性が良さそうなのはわかりました。直床がダメだという意見も多くあって大変気になりますが、データがないので信じてよいのか不安です。

二重床でも施工がきっちりとしていれば太鼓現象などの不具合がないでしょうから遮音性は大丈夫なのでしょうけど、そのあたりは素人に見極めできないし、住んでみないとわからないのが怖いですね。

157: 匿名さん 
[2015-08-19 19:21:02]
直床の遮音性能が二重床より低いというデータはないよ。遮音性能が高いというデータはあるけど。

二重床は完璧な施工でも太鼓現象がら起きるし。

その上で、住んでみないとわからないという話はその通り。
158: 匿名 
[2015-08-20 09:52:02]
>>157 そうなんですよ。はじめは二重床は高級で高性能だと思っていたのですが、色々と調べると二重床が遮音性高というデータがないですし、あったとしても個人の経験談とか感情的な書き込みが多くて参考にならないんです。

今賃貸に住んでいるのですが、上階に住む**家族が深夜1時くらいまで子どもを走らせていて、重量衝撃音には本当にこりごりなので、もうちょっと勉強してみます。今の所は直床を選ぶ予定です。
159: 匿名さん 
[2015-08-20 23:43:47]
上の階で**家族が深夜1時くらいまで子どもを走らせていたら、直床だろうが二重床だろうが騒音は避けられない。

ただ、二重床よりは直床のほうが遮音性能が高いから多少はマシなだけ。
160: 匿名さん 
[2015-08-21 22:24:28]
首都圏だと、準工業地域や環境や立地が悪いところに直床マンションが多いんですよ。
地方だったら、立地が良いところでも直床マンション選べますがね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる