最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
とにかく安くて非常に魅力的です。
ただし遮音性は決して理想的で無い様で。
実際はどうなのでしょうか?
実際にこの長谷工仕様で購入した方
感想を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2006-04-28 21:49:00
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
61:
匿名さん
[2011-09-21 07:51:50]
スラブ?
|
62:
不動産購入勉強中さん
[2012-03-29 09:48:44]
長谷工仕様直床スラブ200ミリの新築マンションを検討中です。最初の書き込みの2006年から6年経過してますが、遮音性能、コンクリートの質などは変わらずですか?多少なりともよくなったところてありますか?
|
63:
匿名さん
[2012-03-29 10:51:30]
一般的な物件でいえば、まあコンクリの質は良くなったんじゃないか。別に長谷工に限らず。
27ニュートンの100年コンクリートあたりも普通になってきたし。水セメント比50以下とかも 浸透してきた感じするが。 他は知らない。 |
64:
不動産購入勉強中さん
[2012-03-29 12:42:41]
コンクリートの質が良くなると遮音性能もよくなりますか?
|
65:
匿名さん
[2012-03-30 13:02:46]
硬いコンクリートだと響くようになる気がします。
柔らかいコンクリートの方が音は吸収されていたように思います。 |
66:
購入経験者さん
[2013-03-07 00:37:50]
>最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
>遮音性に関しては少なくとも十分に我慢できるという事と感じました。 ありえない! 賃貸アパートと変わらない遮音性で紛争中 これで我慢できたら不満に思う騒音など無い |
67:
匿名
[2013-03-07 08:41:50]
きっと、周りの住人に恵まれない運命なんですよ
|
68:
匿名さん
[2013-03-07 12:04:10]
|
69:
匿名さん
[2013-03-09 08:13:40]
騒音は近隣住民次第。
では、ハセコ物件の近隣住民はどうか。 ・・・当たり外れはあるにせよ、外れを引く確率が他よりかなり高い気がする。 特に、郊外大規模、駐車場100%月500円~とかいうタイプの物件だと絶望的。 |
70:
匿名
[2013-03-09 08:55:08]
マンション価格と民度は比例する法則!
|
|
71:
匿名さん
[2013-03-09 17:27:01]
>>70
まぁ~そうなんだけど、高額物件も年数たてば中古入居組が入って来るからね~ 賃貸も増えるし うちも新築分譲の時は周辺より高かったけど14年経ったら見たことない層が入って来たよ。2LDKにファミリーで住んじゃうし。 ちなみにうちは普通スラブ35センチだけど、子供がフローリングで走り回れば聞こえるよ。あまり構造仕様は関係ないんじゃない? 子供の時に住んでた都営団地のほうが音は気にならなかったよ。 |
72:
匿名さん
[2013-03-09 17:52:08]
スラブ厚35センチはいいですね。高級な香りがします。
それでも、音が聞こえるんですか?よほど派手に走っているのかなあ?うちは30センチ(しかもボイド)ですけど、音は全くしないですよ。 2LDKファミリーで住むのダメですか(笑) 子ども一人なんですけど。。まあ、書斎はないですけどね。 |
73:
匿名さん
[2013-03-09 22:31:28]
子供1人なら2LDKもありでしょ。
|
74:
匿名さん
[2013-03-10 15:56:21]
よかった。。。
|
75:
匿名さん
[2013-03-10 20:38:29]
二重床は防音ではなく、メンテナンス性が有利なものでしょ。
|
76:
匿名さん
[2013-03-11 15:06:09]
中古売買時にも有利ですよw
|
77:
購入経験者さん
[2013-03-11 22:07:31]
民度というけど普通に調理してる音が聞こえる
洗い物してる音は振動まででる 賃貸のRCでもここまでは酷くなかった |
78:
匿名
[2013-03-14 10:55:29]
最上階に住めばいいのに?
|
79:
匿名さん
[2013-03-14 17:13:47]
今さら二重床がメンテナンスに有利って、、一体何をメンテナンスするのに二重床が有利だと勘違いしているのでしょうか。
二重床は二重だからなんとなく良い気がするだけの代物で、二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく、騒音ではむしろ二重床の方が不利になる厄介ものですよ。 |
80:
匿名さん
[2013-03-15 12:30:54]
と思いたくなるのは直床を買ってしまったから。
来る人来る人に『今さら二重床が~』と説明しなければいけない。 『あ、もうそれ聞いたよ…』と言われてしまったりw 大変ですね。 |
81:
匿名さん
[2013-03-15 14:39:00]
・・・と投稿したくなるのは、何も考えずになんとなーく二重床を買ってしまったから。
余計な費用をかけ、天井高を削ってまでつくった二重床が何のメリットも無いどころか、騒音で直床に劣るだなんて事実を今さら言われては黙ってはいられない。 ふと視野を広げて全国を見てみれば、二重床なんて首都圏だけの単なる流行りモノ。性能は二の次の消費者にとってメリットのない販促ツールだったことが判明。 機能や性能、メリットやデメリットの話なんてもう聞きたくもなくなるから、あとは妄想を書き込むしかないのですね。 かわいそうに。 |
82:
匿名さん
[2013-03-15 15:47:03]
↑他人に読んで欲しいなら要約する能力がないと・・・
だから直床買ってしまう。一次購入層なんだろうけど。 |
83:
匿名さん
[2013-03-15 17:33:40]
>二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく
??? この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの? |
84:
購入経験者さん
[2013-03-15 21:19:44]
>78
聞こえるのは隣りの音なんだけど |
85:
匿名
[2013-03-15 21:42:54]
跳び跳ねたりドスドス踵落として歩いた時だけよく聞こます。 ウルサクする子供がいる隣接戸はウルサク聞こえるでしょう。実験済みです。
|
86:
匿名さん
[2013-03-15 23:41:13]
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。電気や給水給湯は天井経由が現代建築では普通。 的外れな質問して無知をさらけ出さなくても良いのでは!? |
87:
匿名さん
[2013-03-16 06:13:06]
>排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。
何言ってんだ? スラブ掘って配管埋め込んでるから二重床と直床が同じなら、 スラブ掘って配管埋め込めば、二重天井と直天井だって同じでいいだろ。 論理破綻してんだよお前。 |
88:
匿名さん
[2013-03-16 16:47:59]
天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。
天井は床と違って部分的な二重化処理をすることにあまりメリットがないのですよ。 理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。 |
89:
匿名さん
[2013-03-16 17:00:40]
>天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。
その理屈が成り立つなら、床側のスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直床じゃなくて二重床でしょう。 貴方は、床側のスラブを掘って配管を埋め込んだ状態を、直床と呼んでいませんでしたか? >理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。 いや、貴方がいい加減な言葉の定義で言を左右しているだけですよ。 |
90:
匿名さん
[2013-03-16 19:32:54]
|
92:
匿名さん
[2013-03-16 19:51:42]
あと、83の、
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? この文章から、 >これは直床では排水管をそれぞれコア抜きして下階の二重天井内で振り回していると勘違いしている無知な>>83に対する投稿です なんでこんな解釈になるんですかね? 勘違いと皮肉の区別くらいつけましょう。 どうりで話通じないわけだ。 |
93:
匿名さん
[2013-03-16 20:50:13]
>>91
それ私ですよ。 ナンセンスと感じるかどうかは貴方の感覚に任せますが、直床直天井の場合は設備メンテに難があるため、また新築マンションでは天井はほぼ100パーセント二重天井なので、その点を前提としただけの話です。そこに難癖つけて営業の手口と非難する貴方のやり方こそ議論のミスリードですよ。 また、天井を通すべき配管と床を通すべき配管は別物ではなありません。給水給湯を天井経由で行うネガはゼロに等しく、二重床マンション以外の建物では天井からの給水が常識ですし、二重床でも壁先行工法では天井給水を採用したりします。 リフォーム性にも直床二重床で差はありません。排水位置を変えるほどの大規模リフォームでは二重床でも全て床をやり直す必要があります。直床も同様ですが、その時に直床から二重床に変更すれば同じようなリフォームが可能だからです。二重床でも水周り以外では元々75A程度の排水配管を勾配とって通せる高さを確保していない物件が多いです。 |
94:
匿名さん
[2013-03-16 21:12:45]
>92
そう解釈するのが普通だろ。 |
95:
匿名さん
[2013-03-16 21:31:55]
>そう解釈するのが普通だろ。
83の全文を読んで、それでもそう思うならもう何もいうことはありません。 |
96:
匿名さん
[2013-03-16 21:32:54]
>この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
の「等」って、もしかして電気配線も下の住戸の二重天井の空間に通すことを想像して言っているとか? |
97:
匿名さん
[2013-03-16 21:45:19]
|
98:
匿名さん
[2013-03-16 21:55:04]
【解説】
>二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく ??? この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? (下の住戸の二重天井に、配管だろうが何だろうが通していいわけないと思うけど。) それとも、なんでもかんでも天井通す気なの? (重力があるんだから、配管全部上に通せるわけないと思うけど。) (じゃ、二重天井であれば、って何なんだろう。 床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。) 本当にこれ解説いる? |
99:
匿名さん
[2013-03-16 22:10:50]
>床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。
この人なんでここで二重天井の話を持ち出してんの? 床に通すべき配管のメンテナンス性と二重天井かどうかには何の関係なんてないだろ。 直床でも排水はいかが通っている部分は二重床化されてんだから、当然下の住戸の二重天井の空間に上の住戸の配管等を通すわけないだろうに。 |
100:
匿名さん
[2013-03-16 22:13:01]
つまり直床も二重床もメンテやリフォーム性に差はなかったということ。
差が出るのは重量床衝撃音。二重床は騒音が酷い。 |
101:
匿名さん
[2013-03-16 22:16:19]
ただし直天井の直床なら給水がコンクリート埋設になるからメンテ性良くないってだけの話。
|
102:
匿名さん
[2013-03-16 22:19:04]
>99
79に聞くべきことかと。 |
103:
匿名さん
[2013-03-18 11:00:32]
まとめると・・・
直床仕様を買ってしまうと、自分を納得させる作業が大変 |
104:
匿名さん
[2013-03-20 22:07:05]
103をもって結論としていいような気がする。
|
105:
匿名さん
[2013-03-20 23:23:50]
客観的に見て二重床のメリットがないという時点で直床と二重床とでは直床の方が良いことは確か。
二重床派はしばらく前から何も二重床の優位性を語れずに>102のような投稿ばかりになっているし。 それよりここは長谷工のスレだから長谷工物件を語るべき。スラブ200mmってのがどうなのかという点には疑問が残るし、遮音性を考えればスラブなんて厚ければ厚いほど良いもんだろう。ただ、長谷工物件もスラブ200mmばかりではなくいろいろで、遮音性では二重床のスラブ200mmよりは遥かにマシ。高級であれ安価であれマンションの建設予算は有限だ。その中で最大の遮音性を発揮させるには長谷工のような直床工法はベストだな。 まあとりあえずスレ趣旨にそぐわない二重床派(?)のボヤキは他スレでやってくれ。 |
106:
匿名さん
[2013-03-20 23:56:30]
直床が合理的だとすると、なぜ長谷工のような会社しかやっていないのだろうか。
スーパーゼネコンが設計した直床マンションはどれだけあるのだろうか。 |
107:
匿名さん
[2013-03-21 00:29:36]
二重床=なんとなく良い
というイメージで販促かけ、東京の消費者はそれにだまされて未だに勘違いしているから、売主はマンションを売るために二重床を作る。 売主は売るためならなんでもするよ。 マンションの仕様を決めるのはゼネコンではなく、売主。 売るためなら騒音が酷かろうが二重床にもするし、後で大問題になってもゼロ円設定で機械式駐車場を作ったりもする。 長谷工は好きではないが、その点では長谷工は真面目だった。 一方でスーパーゼネコンでは、二重床にすると騒音が酷くなるから、二重床で直床と同じ遮音性能を持たせるためには直床よりスラブを厚くしなければならないことを技術的な常識としている。 マンションに住まう消費者としては一体どちらが良いのか、答えは出ていますね。 |
108:
匿名さん
[2013-03-21 00:53:17]
要は関西系が直床で関東系が二重床なんですよね。
長谷工は直床も二重床も手がけていますが基本的には直床。 なぜなら元は関西の会社だから。それだけの話。 |
109:
匿名さん
[2013-03-21 01:01:51]
元が関東系か関東系かではなく、対象市場にいる消費者の嗜好に合わせて売り出しているだけの話。
同じデベロッパーでも地域によって仕様を使い分けるところなんていくらでもあるし、むしろそれは常識だ。 |
110:
匿名さん
[2013-03-21 01:54:28]
|