最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
とにかく安くて非常に魅力的です。
ただし遮音性は決して理想的で無い様で。
実際はどうなのでしょうか?
実際にこの長谷工仕様で購入した方
感想を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2006-04-28 21:49:00
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
167:
匿名さん
[2015-08-24 19:34:40]
|
168:
匿名さん
[2015-08-24 19:42:47]
評論家の収入を考えると、デベロッパーが儲かる売りたいマンションを良く思わせる事だと気付きますね。
|
169:
匿名さん
[2015-08-24 20:20:53]
>施工がまずいと間取り変更などのリフォームがしずらいということでしょうから、最終的には施工業者がちゃんとしているかどうかですね。ただ、残念ながらこれに関してはやはり運次第で、素人である購入者が調べたり口出ししづらいですよね。
いや、今のマンションに採用されている二重床のほぼ全てが床下補強の変更や床下改変なしに間仕切り変更ができない低仕様タイプ。 それはデベロッパーや設計から指示された仕様であって施工の良し悪しではないよ。 だからどんな素人でも『二重床は間仕切り可変性が悪い』と覚えておけば間違いない。 |
170:
匿名さん
[2015-08-24 20:28:23]
直床マンションは安上がりに遮音性の確保や簡単なリフォームが出来ると言うことですね。
低所得者が郊外や地方に持つ使い捨てマンション(社会的な寿命が短いマンション)にはぴったりだということです。 都心のマンションは古くても住みたいは沢山います。社会的寿命の前に建物の物理的な寿命が尽きては困ります。だから都は建物の長寿命化、つまり十分な階高や二重床を推奨しています。 今後も地域によって直床マンションと二重床は使い分けをされていくでしょうね。 |
171:
匿名さん
[2015-08-24 20:39:41]
>>169
ある程度年数が経ったマンション売買時には床材を貼り直ししてリフォームするケースが多いと思いますよ。 もしや地方の方ですか?地方の直床マンションは資産価値が下がる一方なので売買が事実上不可能と聞いてます。だからあまりそのような経験がないのでしょうか? |
172:
匿名さん
[2015-08-24 20:45:02]
>低所得者が郊外や地方に持つ使い捨てマンション(社会的な寿命が短いマンション)にはぴったりだということです。
> >都心のマンションは古くても住みたいは沢山います。社会的寿命の前に建物の物理的な寿命が尽きては困ります。だから都は建物の長寿命化、つまり十分な階高や二重床を推奨しています。 気を付けないと、こういう誤解が生まれてしまうんです。 |
173:
匿名さん
[2015-08-24 20:56:34]
残念ながらスレタイトルの長谷工の直床マンションは階高2.8m程度でリフォームの自由度が低いマンションが多いですね。
まあ30年も経てば社会的寿命がつきる地方や郊外に立地しているマンションが殆どなので問題はないでしょう。 |
174:
匿名さん
[2015-08-24 21:24:10]
東京23区内の新築マンションにまったく採用されない僻地仕様の長谷工マンションなんてどうでもいいんじゃない?
おなじ地方の聞いたこともないデベが建てた二重床マンションだったら直床が勝ることはあるかもしれないが どちらも大都市で普通に販売されているマンションとはレベルがかけ離れている。 長谷工仕様、直床マンションの比較対象などそんな低レベルな世界での優劣に過ぎないのだよ。 |
175:
匿名さん
[2015-08-24 21:26:37]
建設費高騰で、都心では億ションですらスラブ厚が20cmしかない物件が多々見られます。
それでいて、内装床は直床未満のリフォーム性や遮音性しか持たない低グレードの二重床。 もちろん、大多数の億に満たない二重床マンションも、同じような低グレードの二重床を採用しています。 別に長谷工の回し者でも何でもありませんが。長谷工の直床+スラブ厚20cmは、少なくともそのような多くの二重床よりは性能が良いことは確かですね。 |
176:
匿名さん
[2015-08-24 21:29:13]
>東京23区内の新築マンションにまったく採用されない僻地仕様の長谷工マンション
↑ 客観的な事実を事実と認めることができない人は、現状すら把握することができないという好例ですね。 |
|
177:
匿名さん
[2015-08-24 21:36:00]
もしかして「上質」?
|
178:
匿名さん
[2015-08-24 21:53:22]
>>175
まあ中にはそのようなマンションもあるでしょうね。 そのような都心のマンションでは郊外の直床マンションにいるようなクソガキはいませんので問題になることはほとんどありません。 なによりフニャフニャ床では売れませんよ。 |
179:
匿名さん
[2015-08-24 21:55:13]
ここは床のスレではなく長谷工仕様のスレだよね?
だったら床の性能だけの話だけしてもしょうがないんじゃない? 結局、この仕様は大衆団地仕様で東京23区内には新築ではほとんど皆無になってるし、 東京都マンション環境性能表示では直床というだけで最高評価が得られないような仕様。 おまけに23区内で採用されていないというのに >客観的な事実を事実と認めることができない人は、現状すら把握することができないという好例ですね。 とか寝ぼけた書き込みをする輩まででてくるような有様。 郊外でしか作られていないという客観的な事実を事実と認めることができない人に何を言っても無駄かもしれないけど 都内にマンションを買える客層からは長谷工仕様というのは対象外のマンションにしかならないのよ。 そんな事実をまだ認めないと言うのであれば、誰もが納得する23区内の新築物件事例を挙げてみればよろし。 直床かぶれの田舎者は物件の実例を上げろということが全くできないのに事実を認めない困ったちゃんなんですね~ |
180:
匿名さん
[2015-08-24 21:56:50]
直床マンションは城東や城北の一部を除くと殆ど見かけません。
やはり資産価値が高いと思われる立地には二重床マンションしか建っていないようです。 これが現状です。 |
181:
匿名さん
[2015-08-24 22:01:51]
>>179
どこかのスレではこんなことが書かれていました。 ・二重床物件は高級に見せようとしているマンションである。 ・パークマンション、パークハウスグラン、ドムス、ホーマット、ラトゥールなどの有名な高級物件はすべて高級に見せようとするために二重床を選んでいる。 ・真の高級物件は直床である。そういった物件は口コミのみで販売されるため有名にはなることはない。 だそうです。 |
182:
匿名さん
[2015-08-24 22:14:45]
ここを荒らしてる暇があるなら上質スレで返事をしてあげればいいのに
|
183:
匿名さん
[2015-08-24 22:17:55]
長谷工が開発してた、フリープラン対応の二重床あったけど、結構いいよ、あれ。
|
184:
匿名さん
[2015-08-24 22:26:40]
|
185:
匿名さん
[2015-08-25 00:40:16]
高級とは何ですか?
上質と言う事ですか? |
186:
匿名さん
[2015-08-25 02:15:12]
>高級とは何ですか?
少なくとも長谷工仕様でないことは間違いない。 |
おまえは俺か!
いろいろ調べてみると、特に高齢のマンション評論家ほど昔の間違った常識(迷信)から抜け出せずに、デタラメを吹聴しがちな傾向にあることがわかる。