その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28
\専門家に相談できる/
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)
264:
匿名さん
[2009-11-28 01:09:37]
なりません。心配無用です。
|
||
265:
匿名さん
[2009-11-28 04:26:12]
|
||
266:
匿名さん
[2009-11-29 09:25:32]
|
||
267:
匿名さん
[2009-11-29 09:41:45]
あはは。
|
||
268:
匿名さん
[2009-11-29 15:27:31]
判定お願いします。
35歳、年収1900万円(給与収入1500万円+不動産収入400万円)。 外資系の会社の管理職です。 妻は31歳で専業主婦、子供は5歳と2歳です。3人目もできたら欲しいと思っています。 子供たちは小学校までは公立で、中学から私立もありかな、という感じです。 戸建て、12500万円の購入を検討しています。 頭金3500万円、ローン9000万円。 通勤時間と周辺の環境、良い私立学校へのアクセス、まとまった土地・建物の広さ、間取り、方角や道路つけ等々を考えるとこの値段になってしまいます。手元に残る現金は1000万程度になる計算です。 やはり無謀でしょうか。 |
||
269:
購入経験者
[2009-11-29 15:32:04]
無謀です
|
||
270:
匿名
[2009-11-29 19:23:52]
どう見ても厳しいでしょう〜。
|
||
271:
匿名さん
[2009-11-29 21:11:12]
|
||
272:
匿名さん
[2009-11-29 22:15:48]
>>268
その収入が今後25年約束されているならあり得ると思いますが、外資系だったらリストラの可能性もあるでしょうから、もう少し堅実な方がいいのではと思います。 年収400万円の物件の時価にもよりますが・・・いざと言うとき売って凌ぐために。 |
||
273:
匿名さん
[2009-11-30 00:37:03]
>35
何歳まで働けるような会社ですか? 私の周りの外資系勤務の連中は常にサバイブしている状態です。 辞めても同業他社に滑り込んでいるケースが多いですが、業種業態がわからないのでなんともコメントしがたいですが、少なくとも50歳までに支払いが終わらないようならば買うべきではないんじゃないんでしょうか。 |
||
|
||
274:
匿名さん
[2009-11-30 10:55:00]
失敗は誰にでもあります、変動にしないと大変なことになりますよ。
|
||
275:
匿名さん
[2009-11-30 14:14:34]
年収は1700強だけど5年くらい前に買った3500万くらいのマンションに住んでるよ。
結構貯金はできるので余った金は不動産投資をしている。 病気とかで働けなくなった時、不労所得がないと不安なので。 |
||
276:
匿名さん
[2009-11-30 14:58:15]
都心の土地はどんどん値下がりしてますからね。
現状、戸建て派は焦ってリスクを冒す必要はないと思います。 |
||
277:
匿名さん
[2009-11-30 23:18:36]
日銀は30日、2009年度の役員の年収を前年度に比べて2.4%引き下げると発表した。算出基準となる特別職国家公務員給与の減額を反映した。総裁の年収は前年度より86万円少ない3492万円となる。
|
||
278:
匿名さん
[2009-12-01 00:17:22]
日銀総裁っても優良企業の社長に比べたら給料は雀の涙だね。
|
||
279:
匿名さん
[2009-12-01 00:21:28]
日産は役員平均が3億円。公開されてないが社長は10億円はもらってるんだろう。
|
||
280:
ビギナーNo.X
[2009-12-01 00:35:18]
これまでずっと賃貸に住んできたのですが,子供が自立したのと,思いのほか貯蓄ができていたので,
マンションを初めて購入しました。4千万円,ローンなしです。 わたしたち(妻とわたし)はローンを組んでまで高額物件を購入しようとは思いません。 それより,定年前後にもう一件購入して,わたしたちはそちらに移り, いまのマンションは子供に住まわせる計画でいます。 定年までに子供が結婚して孫を作ってくれていて,近隣に新規マンションを購入したあと, 現在のマンションには子供たち&孫に住まわせ,孫と頻繁に顔を合わせ遊ぶ, というのがこの計画の趣旨です。 なんとも不確定要素の多い計画ですが,このスレの表題通りの収入はあり, 職業としても比較的安定していて,定年まで10年以上あって,生活以外にお金はかからないので, 資金面だけから言えば十分可能だと考えています。あとは,子供の都合だけです。 計画通りにいけば,子供自身も将来のための自己資金を作ることができるでしょう。 孫ができたら子供にこの計画を話す予定です。それまではナイショです。 |
||
281:
匿名さん
[2009-12-01 13:53:50]
>280さん
親御さんの気持ちがよく出ていますね。 でも、あまり期待されない方がいいと思います。 親の持ってるマンションに、結婚後しばらく住む友人は居ますが、 自分たちの家の購入資金を貯めるための仮住まいが殆どです。 大抵の場合、子供が生まれるのにあわせ新築マンションや戸建を購入して、 親マンションは出て行ってます。 ついてに購入資金援助もしてもらってる人が多いですね。 勤務地や教育等々の問題もありますし、住む場所と家はやっぱり自分たちで選びたいです。 |
||
282:
匿名さん
[2009-12-01 20:12:34]
>>280さん
お子さんは息子?娘? 息子だったら、嫁の親が頻繁に来たら家に居づらいだろうし、 娘でも同じでしょうね。。。孫目当てだとしても。 お金は出しても口は出さないのがいいんじゃないでしょうか? |
||
283:
匿名
[2009-12-02 12:04:38]
35才、年収1200万。物件価格6500万(諸経費込み7000万)
頭金2000万 残貯金600万 ローン4500万 変動0.975%(全期間-1.5%) 子供1歳、-2歳(予定) 場所は夫婦の地元である神奈川の通勤50分の市です。 |
||
284:
匿名さん
[2009-12-03 00:50:36]
>>283
住宅ローン的には全く問題ないと思いますが、神奈川の奥の方で、6500万円というと結構な 高額物件になるのではないかと思います。 ボリュームゾーンはやはり4000万円~5000万円まででしょうから、余程その物件に特徴が あって魅力的でなければ、将来転売する時に苦労するような気がします。 |
||
285:
匿名さん
[2009-12-03 19:47:34]
284さんへ
駅近の東急田園都市線、小田急線の新百合ヶ丘、藤沢なら普通だと思います。 |
||
286:
入居済み住民さん
[2009-12-03 21:01:05]
3年前、都心に1.2億円の一戸建てを購入しました。
現在夫35歳(年収950万)、妻34歳(850万)、子ども1歳 残債は夫3600万、妻3600万 月々返済額は夫18.5万、妻18.5万 現在は繰上返済に励むばかりなのですが、なかなか気持ち的に楽になりません。 残債がいくらくらいになれば「まあボチボチ安心」という気分になれるものでしょうか。 また、毎年手元に100万を残して全額繰上返済にあてており、「子どものための貯金は完済後」と考えているのですがリスキーでしょうか。 |
||
287:
匿名さん
[2009-12-03 21:15:20]
毎年どれぐらい繰り上げ返済していますか。
子供さんの教育費を考えると、教育資金も少しづつ貯蓄した方がいいと思います。 私立か公立かにもよると思います。 |
||
288:
入居済み住民さん
[2009-12-03 21:19:54]
286です。
毎年1月に、夫300万、妻300万ずつ繰上返済しています。 私(妻)が出産した年は年収が減りましたので、すこし額が減りました。 子どもの学校は小学校までは区立、中学高校は私立を考えています。 やはり今から学資保険など始めたほうがいいでしょうか。 つい金利がもったいないので早く元金を減らすことばかり考えていました。 年間どのくらいの額を子どものために積み立てるのが妥当かという目安も教えていただけると参考になります。 |
||
289:
入居済み住民さん
[2009-12-03 21:23:55]
昨年、東京都内の狭い戸建てを購入しました。
物件額 :5000万(諸経費込) 頭 金 :1300万 ローン額:3700万 世帯年収:1500万 家族構成:夫31才、嫁30才、子供-0.5才(半年後予定) 夫婦合算割合:夫3700万、嫁0万 月額返済:12.5万 その物件の購入理由など: ・勤務地まで徒歩圏内 ・車不要な立地なので無駄な費用もかからない ・やたらと治安が良い ちなみにフツーの非上場企業サラリーマンです。 年収1000万超えるみなさんはどんな職業なんですか?いつも疑問です。 |
||
290:
匿名さん
[2009-12-03 21:44:53]
|
||
291:
匿名さん
[2009-12-03 21:57:01]
中学から私立だと、小学校で、まず、塾代などの教育費がかかります。
中学、高校では、学費などかかります。 どれぐらいでローンが完済できるかも考慮して、教育費のことを考える必要があると思います。 学資保険や積み立て額については、これらのことを考慮してお考えになるといいと思います。 |
||
292:
289
[2009-12-03 22:01:53]
27才で1,000万!?なんで???
どういった業界ならそうなるんでしょうか?個人的に興味ありです。 是非以降の書き込みは「業界・職種」も入れて頂けると楽しいです。 で、ちなみに私はIT関係です。 |
||
293:
入居済み住民さん
[2009-12-03 22:58:18]
286です。
ありがとうございました。 子どもが10歳のころ完済予定で、そのころから塾代などがかかりはじめると思いますので、月々37万払っているローンをそのまま教育費&貯蓄にまわせば問題ないと思っています。 でもあくまで二人元気に働き続けられた場合の話ですので、リスク管理も含め教育費の積み立てについて夫婦で話し合い、額を決めたいと思います。 |
||
294:
匿名さん
[2009-12-04 00:03:45]
>286さん
最近、ローン残債が年収1年分に減ったら少し気分が楽になりました。 繰り上げ返済になるべく多く回すのがコツ。車も持たないようにしてますが、やってみると不便を感じません。 お宅とかなり似てますが、私の場合2年前1.6億円でした。 |
||
295:
匿名さん
[2009-12-04 00:06:20]
1.6はローンでなく、物件価格です。
|
||
296:
入居済み住民さん
[2009-12-04 10:00:07]
286です。
年収1年分くらいになると、たしかに楽になりますね。 5~6年後には気分も残債も軽くなっているでしょうから、しばらくは淡々と繰上げていこうと思います! |
||
297:
匿名さん
[2009-12-06 02:39:00]
世田谷の奥地に注文住宅を購入する予定です。
7割自己資金で3割ローンです。10年での完済を目指します。 |
||
298:
変動で勝負です
[2009-12-06 08:17:23]
子供3人が大きくなり そろそろ社宅が住みにくくなってきたので
一戸建てを購入しました。不安ですが繰上げ返済頑張って10年~15年で完済を目指します。 ■世帯年収 本人 税込1600万円(単身赴任手当込) 配偶者 税込100万円 ■家族構成 ※要年齢 本人 43歳 配偶者 41歳 子供3人 15歳 13歳 11歳 ■物件価格 6200万円 ■住宅ローン ・頭金 1200万円(諸経費込) ・借入 5000万円 ・変動 25年・0.875% ■貯蓄 (購入後の残貯金等) 株600万円 貯金200万 保険(貸付可能額)500万 ■昇給見込み ? ■その他事情 ・車のローンなし |
||
299:
匿名さん
[2009-12-06 08:39:39]
夫34歳:年収1100万(来年は100~150万ほど落ち込む可能性大)
妻32歳:専業主婦(来年から年収200万ほどで働く予定) です。 このたび物件購入予定なのですが、以下のように考えています。 ・借入額:4500万 =>うちボーナス返済分は900万(1回のボーナス払いは約15万) ・変動35年 金利0.875%(全期間1.6%優遇) ・手元に残る貯金:約600万 =>家具購入で、入居時には450万ほどになると予想される 不景気なので私の年収は今後もしばらくは伸びず、1000万前後で 推移すると思われます。 少し借入額が多い気がしているのですが、問題ないレベルでしょうか? |
||
300:
リスキーと思います
[2009-12-06 17:30:52]
老後のための資金はどうお考えですか? 一般のサラリーマンで、定年が60までとなっている会社におつとめでしたら、 最悪5年間収入が0になる可能性があります。 年金支給の歳まで働き続けられたとしても、生活に十分な額にならないはずです。 常識的に考えて、定年までに3千万程度は最低でも残しておかなければなりません。 また、もしも教育費が必要になるようなら(お子さんがいらっしゃるなら)、 子供が高校生になるまでに完済出来るように組み直すのをお勧めします。 大学卒業までの学費を親がみるとしましたら、子供関係に約1千万くらいが必要かと思います。 もしも教育費がないとしても、借入額が大きすぎるとおもいます。 |
||
301:
匿名さん
[2009-12-06 17:58:08]
>>299
扶養控除も撤廃されますし、3000万円の借入が妥当かと。 |
||
302:
匿名さん
[2009-12-06 21:52:13]
>299さん
やれないことはないですが、最初の5年くらいは「綱渡り感」があるでしょうね。 つまり「何かあった場合には物件を売る覚悟が必要」ということです。 ちなみに妊娠の可能性を考えると、奥様の収入予定200万は計算からはずしたほうが無難と思われます。 年収1000万程度ですと手取りで800~850というところですよね。 3年貯金すれば1500万くらいたまりませんか。3000万以下の借り入れをおすすめします。 |
||
303:
匿名さん
[2009-12-06 22:39:57]
>>299
私とほぼ同じ年齢、世帯年収、物件価格です。 私で充分やれていますから、あなたも大丈夫でしょう。 世帯年収1000万と仮定して、毎月15万は貯金できる計算になりませんか? 1000万を超えた分を繰り上げ返済するか、貯金すればいいだけです。 |
||
304:
匿名さん
[2009-12-06 22:40:42]
299です。
皆様、ありがとうございます。 ご意見を参考にさせていただきます。 |
||
305:
購入経験者さん
[2009-12-06 22:49:14]
286さんへ
どのような受験(塾通い)をなさるかは未定だとは思いますが、 中学受験をなさるのであれば、大手の塾なら塾代と模試などの金額を合わせて 4教科受験で年間100万をみておくと安心です。 少なくとも小学5年、6年の2年間は覚悟しておいた方が無難です。 私立中学&高校も、学校様々ですが授業料で年間80〜130万、その他の課外で数十万、他定期代などがかかります。 また、もしも学校の授業についていけないなど、フォローが必要になると、 ひと月1教科1万5千から2万円程度の塾費がかかります。 高校2年や3年時、大学受験のための塾に通うとなりますと年間80〜100万くらいかかります。 大学の学費に至っては、文系なのか理系なのか、国立なのか私立なのかで全く変わってきますが 私立であれば4年間で、500から1000万あたりかと思います。(医、薬は別です。) つまり教育費は、大学に入るまで1000万、大学(4年)で1000万くらいではないでしょうか。 ずっとダブルインカムでいらっしゃって、子供がお一人ならば全く問題ないと思います。 |
||
306:
匿名さん
[2009-12-07 00:17:32]
|
||
307:
匿名さん
[2009-12-07 02:20:20]
>>299
あなたのような方まで慎重になっていては家が全く売れなくなって業界が干上がってしまいます。 この際、老後資金や教育費のことは忘れて全力で(借り入れ能力の限界まで借りて)家を購入しましょう。 その後の生活なんてなんとかなるものですよ! |
||
308:
匿名さん
[2009-12-07 11:30:27]
いろいろ煽っている人がいますが・・。
くれぐれもローン地獄に嵌らないようにね。 |
||
309:
匿名さん
[2009-12-07 13:25:35]
>>307みたいなコメントを見ると怒りを通り越してあきれてしまいますね。
なぜ消費者がリスクを冒して業界のために多額の借金を背負う必要があるんでしょうか?w 住宅・マンション業界の利己主義体質をよく表しているコメントだと思います。 |
||
310:
匿名さん
[2009-12-07 19:04:49]
住宅機構、ローン金利1%下げ 35年固定型、省エネなど条件に
政府は追加経済対策の住宅需要の喚起策として、独立行政法人の住宅金融支援機構の住宅ローン金利を下げる方針を固めた。来年1年間の申込者に限り、最長35年のローンの当初10年間の金利を通常より1%下げる方向で、省エネルギーや耐震性の高い住宅が対象。金利引き下げに必要な約2600億円の予算措置を2009年度第2次補正予算案に盛り込む方針だが、民間金融機関から「民業圧迫」との声があがる可能性もある。 対象は住宅機構が民間金融機関と提携した長期・固定金利型の住宅ローン「フラット35」。対象物件が省エネ、バリアフリー、耐震などのいずれかを満たすことを条件にする。現在もこれらの物件を対象に当初10年間の金利を0.3%優遇しているが、下げ幅を1%に拡大する。フラット35の現在の金利は年2.6%程度であり、当初10年間は1.6%に下がる。 |
||
311:
入居済み住民さん
[2009-12-07 21:42:26]
286です。
大学入学までに1000万、大学で1000万ですね。 わかりやすい概算をありがとうございました。 現在は夫婦で年間約1000万をローン返済にあてていますので、完済したらまずは大学卒業できるまでの学費を貯金したいと思います。 まあ、そのころには親も年をとってまた状況が変わるでしょうから、そっちでもお金が必要になるのかもしれないですし・・・完済してもパーッと使うわけにはいかなさそうですね(苦笑)。 子どもは今のところ一人だけと思っていますが、将来的に増えたとしたら私大医学部は避けたいと思います。 |
||
312:
匿名さん
[2009-12-07 23:40:21]
>>299さん
なんか厳しいこと言ってる人がいますが大丈夫ですよ。 私は、年齢・年収ほぼ一緒、嫁の年収は+200万ちょいで、 3年前に4900万20年ローン組みましたが、 そこまで無理してないですが毎年繰り上げて、 来年前半には元金残高は3000万を普通にきる感じです。 私もそうですが、子供も同じく今いないのであれば全然余裕です。 |
||
313:
匿名さん
[2009-12-08 02:00:06]
299です。
さらにご意見いただいた皆様ありがとうございます。 >312さん 20年ローンで、4年目で3000万きるとはかなりの繰上げ額ですね。 うちもしっかりと計画をたてて、繰上げ&できるかぎりの貯金を がんばっていこうと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報