その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28
\専門家に相談できる/
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その3)
1030:
匿名さん
[2010-03-30 19:05:49]
安い。羨ましい住居だけなら・・・
|
1031:
匿名さん
[2010-03-30 19:09:38]
都会と田舎の利便性は比較対象では無い。
|
1032:
匿名さん
[2010-03-30 19:45:02]
6000万円で30坪って買えますか?
都心から少し離れたところでしょうか。 |
1033:
匿名はん
[2010-03-30 20:02:20]
板橋区や練馬区なら、6000万の予算で40坪程度の土地もありますよ。
通過するターミナルが池袋でもよかったら、の話ですけど。 |
1034:
購入検討中さん
[2010-03-30 21:14:00]
1025です。
池上線、目黒線、大井町線を中心に探しています。 城南でも品川区・大田区だと坪200万円程度の土地は結構あります。 |
1035:
匿名さん
[2010-03-30 23:50:50]
世田谷の田園都市線沿線、駅徒歩12分で東南角地の40坪、前面6m道路、8000万少々で購入できました。
|
1036:
匿名さん
[2010-03-31 00:23:17]
なんかさ、東京だけを日本って思ってない?
そんな高い金払って、土地買って、もったいなくないのかな? たった40坪の土地に8000万? でもここは年収のいい人のスレでしたね。 失礼。 |
1037:
匿名さん
[2010-03-31 00:48:35]
地方でも全く構わないのですが、地方出身の人の東京に対する強烈なコンプレックスがちょっと苦手。
自然体で暮らせると良いのにね。 |
1038:
匿名さん
[2010-03-31 08:13:05]
東京なんてしょっちゅう行ってるし、コンプレックスなんて持ってないよ。
どこでも住めば都。それより関東の人とか地方を見下してるとこあるよね。 お互いに井の中の蛙大海を知らずですね。今は、どこ行っても結構便利、 何でもそろう時代だから。 |
1039:
匿名さん
[2010-03-31 08:59:50]
中央官庁・一流企業本社 皆中央集権
これが地方との違い だれも住居だけなら東京なんて選びません。 |
|
1040:
匿名さん
[2010-03-31 09:05:55]
医療環境の充実、私にはこれが東京都心に居を構えた一番の理由・魅力です。
|
1041:
匿名さん
[2010-03-31 10:12:04]
出世したくない・野心のない若者が増えた昨今
地方でのんびり暮らすとさ・・・ 哀れ日本国。 |
1042:
匿名
[2010-03-31 10:48:14]
どうせ大地震で首都は壊滅する。
|
1043:
匿名さん
[2010-03-31 11:01:19]
地震こなくても日本は経済・政治・国崩壊
生き地獄より災害で逝く方がいいね。 |
1044:
情けないさん
[2010-03-31 11:08:26]
人事のように首都が壊滅することの意味も理解できてないなんて・・・・危機管理不足
ここまで馬鹿とは嘆かわしい 平和○ケ国民。 |
1045:
匿名さん
[2010-04-01 00:25:11]
まったく。首都東京が仮に壊滅したとして、地方が無傷で残ると思う方がどうかしている。
もちろん、地方の建物は残りますよ。でも経済的な打撃から逃れることなどできません。 |
1046:
匿名さん
[2010-04-01 00:37:35]
地方に行って思うのは、余程の観光名所であるとか温泉が出るとか何か特別なモノがないと、マクドナルドや回転ずし、ファミレス、ジーンズショップ、スーパー等のチェーン店が国道沿いにずらっと並んで終わりになってしまうこと。
私は美術館巡りやスポーツ観戦が趣味で、嫁は楽器が好きで子供とコンサートへ行ったりするので、地方だとなかなか難しい。もちろん都心に出れば良いんだろうけど、趣味のためだけにいちいち泊りがけでお金を使って旅行するのもちょっと、と思ってしまいそう。根が貧乏性なんです。 確かに食べ物なんかは地方の方が安くてうまいものが手に入るでしょうね。それに、地方でも札幌、仙台、名古屋、福岡のような大都市で、その中心に住めるようなら、むしろ街がコンパクトにまとまっている分便利ですよね。転勤族の中には、こういった地方の中核都市に家を買う人が少なくないと聞いたことがあります。 ま、でも私は職場が東京だし、成田から出張することが多いし、とりあえず都内に住んでて不満はないです。 |
1047:
匿名さん
[2010-04-01 16:20:45]
東京の不満は、どこに行っても人が多いことですかね。
それだけ人の欲望を満たすものがたくさん集まっているということでしょうけど。 私は、田舎が嫌いで飛び出してきたタイプなので、一生田舎で生活するつもりはありません。 あまりに刺激がなさ過ぎて、脳みそが朽ち果てていきそうな気がします。 |
1048:
匿名
[2010-04-01 20:07:24]
住めば都
|
1049:
匿名さん
[2010-04-01 22:42:52]
そうでもない・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報