マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 2

728: 匿名 
[2009-11-25 20:11:36]
>>722
ここは、そういうややこしい人しかいないからね
729: 匿名さん 
[2009-11-25 20:29:18]
都心のマンション住まいですが、
名前出してないことがネガティブに受け取られるなんて、はじめて知りました。
うちのマンションは郵便受けの外も内側も、
表札も(これは自分のフロアと知人がいるフロアしか知りませんが)
いずれもどなたも名前出していませんよ。
某元大臣のご子息夫妻や某大学教授もお住まいなので、
そんなにあやしくないマンションだと思うのですが・・・
730: 匿名さん 
[2009-11-25 22:22:42]
世の中にはどんな事にでもネガティブな人はいます。逆に言うと、こと表札に関してはポジティブなのかも知れませんが。
731: 710です 
[2009-11-25 22:39:15]
>>710ですが、
ポストの内側にも名札を出しているのは高層階だけです。
732: 匿名さん 
[2009-11-25 22:58:14]
何か意味があるんですか?
733: 匿名さん 
[2009-11-25 23:35:32]
数が多いから自分で判りやすくする為じゃないですか。1101号室と1110号室とか。
うちのマンションでは内側は名札入れは無いので、するとしたらテプラみたいなもので貼るしか無いですね。
734: 匿名さん 
[2009-11-26 01:07:33]
表札出して、悪意の第三者に名を知られ悪用され
酷い事件になった・・・なんて聞いたことないです。
何故出すことに抵抗あるのか?出すデメリットは?
具体的にありますか。
735: 匿名さん 
[2009-11-26 02:28:30]
別に抵抗勢力でも無いもんで。出すデメリット?出している人は出さないとデメリットがあるから出しているんですかね?みんなに自分を知ってもらいたい、変な人に思われたくない、とかですかね。
736: 匿名さん 
[2009-11-26 02:33:43]
734もそうだが、何で「出す事に抵抗があるのか」という発想になるのか不思議だね。新聞を取ってなかったら、「何で取らないんだ」って言われそう。別に不便を感じないからなんだけどね。
737: 匿名さん 
[2009-11-26 07:08:58]
出すメリットがないから出さないだけです。
738: 匿名さん 
[2009-11-26 07:54:34]
オプションの高い表札見たら、表札って表札屋のためのアイテムに思えてやめました。
739: 匿名さん 
[2009-11-26 10:19:56]
まあ、たいがいはそうでしょうな。
そうした中に出せない人が潜む現実。
740: 匿名さん 
[2009-11-26 10:24:50]
新聞と似たような物。みんな取ってるから(出してるから)、取ってないと(出してないと)変に思われるから、
と考える人が他人の事を勘繰ったりする。単に必要か必要でないかの問題なんだけどね。そういう人に限って少数派になると、ころっと方針が変わるんだよね。
741: 匿名さん 
[2009-11-26 11:10:27]
それは絶対にないでしょうな(笑
742: 匿名さん 
[2009-11-26 11:31:08]
新聞で他人が取ってるからとか考えたことなんかねぇよw
743: 匿名さん 
[2009-11-26 11:46:59]
『出さないヤツは出せないヤツ』派が729さんを完全スルーなのは笑う。
744: 匿名さん 
[2009-11-26 12:17:00]
↑別に相手にするほどの内容かいてないじゃんw
どう書いてほしいと?w
745: 匿名さん 
[2009-11-26 12:27:12]
確かにへぇってぐらいの内容だね。
実は729=743で、かまって欲しかったのかな・・・?
746: 匿名さん 
[2009-11-26 12:46:00]
出したら?日本に住むなら。
747: 匿名さん 
[2009-11-26 16:25:56]
どこかでリストでも仕入れたのか、フルネーム宛のDMが時々届くけど
以前は、名字宛だけの変なDMが入って来てた。

集合ポストの名前外してからは、それが届かなくなった。
748: 匿名さん 
[2009-11-26 23:21:18]
>新聞で他人が取ってるからとか考えたことなんかねぇよw

表札も同じだね。
749: 匿名さん 
[2009-11-27 01:10:39]
普通の日本人は出しています。
750: 匿名さん 
[2009-11-27 01:25:49]
好きだねー、普通が。で、日本人は表札を何パーセントぐらい出してるの?普通の日本人は100パーセント出してるなんてレスはしないでね。
751: 匿名さん 
[2009-11-27 01:50:56]
出せない人はいろいろ言い訳を考えているんだね。
752: 匿名さん 
[2009-11-27 01:55:08]
外国人は何割出してないの?
753: 匿名さん 
[2009-11-27 02:06:58]
言い訳?単なる表札好きな方への興味本位ですが。
754: 匿名さん 
[2009-11-27 02:18:27]
外国人はほとんど出してないのでは。
755: 匿名さん 
[2009-11-27 02:23:37]
出せない方、質問よ~
756: 匿名さん 
[2009-11-27 02:39:59]
出せない人って、なんかかわいそうですね。
757: 匿名さん 
[2009-11-27 09:47:42]
↑しかし、自分でレスしてて悲しくならないかね?
758: 匿名さん 
[2009-11-27 09:49:19]
このスレって何でこんなにスレが付くんだろう。
永遠に答えが出ないから?
759: 匿名 
[2009-11-27 09:53:54]
他人の表札、あっても、なくても、無害。
このスレが続いても、無害なんだね。
760: 匿名さん 
[2009-11-27 09:54:06]
高級・高額物件ほど出してない人が多いことから、出す派のただの妬みではないかと。
761: 匿名さん 
[2009-11-27 10:04:34]
↑んなこたぁない。
出さない派が勝手に言ってるだけだろ、
「自分のとこは高級物件で出ていません」って。
恥ずかしくて言わないよ、普通そんなこと。
出さない派の見識が疑われるねw
762: 匿名さん 
[2009-11-27 10:27:30]
>出さない派の見識が疑われるねw

おいおい、ここで見識なんて事が存在するの?
763: 匿名さん 
[2009-11-27 11:14:04]
だから日本人じゃないんでそ。
764: 匿名さん 
[2009-11-27 12:28:07]
けん‐しき【見識】
1 物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力。ある物事に対する確かな考えや意見。識見。「―を備えた人物」2 気位(きぐらい)。みえ。「彼女はいやに―が高い」

別に問題ないじゃん。どっちが日本人じゃないんだかw
765: 匿名さん 
[2009-11-27 12:42:02]
763,764
ちがうよ、762は見識って言葉に対してじゃなくて、この掲示板には見識なんてものは
そもそも存在しないって皮肉をいってるんだよ。
766: 匿名さん 
[2009-11-27 12:44:10]
普通に日本に住んで、普通に社会生活を送る、普通の日本人は
普通に表札を出す。
767: 匿名さん 
[2009-11-27 12:50:11]
見識の存在しないスレで必死に「普通に」を連呼する人は何か強迫観念でもあるのでしょうか。
768: 匿名さん 
[2009-11-27 12:55:19]
普通の日本人は他人の家に表札が出てるかなんて気にしない。
769: 匿名さん 
[2009-11-27 12:55:35]
「普通の日本人」になりたいと思ってる、普通の日本人じゃない人なんだろう。
770: 匿名さん 
[2009-11-27 13:02:15]
帰化すれば日本名貰えるし、表札も堂々と出せるよ。
771: 匿名さん 
[2009-11-27 13:02:50]
それを言ったら可哀想な気も。。。
772: 匿名さん 
[2009-11-27 13:24:05]
まぁ、そんなにうれしかったなら、出せばいいんじゃない。
別に悪い事でもないし。
773: 匿名さん 
[2009-11-27 13:48:50]
「普通」と連呼してみても、むなしく響き渡るのみ。
774: 匿名さん 
[2009-11-27 14:43:18]
マンコミュの他のスレを見ていても、「普通」を連発する奴が一番危ないという説が「普通」です。
775: 匿名さん 
[2009-11-27 14:48:01]
「普通」の概念は人それぞれ違う。
常識だって人ぞれぞれ違う。
776: 匿名さん 
[2009-11-27 15:07:20]
どっちにしても掲示板で必死になるのは普通じゃないさ。
777: 匿名さん 
[2009-11-27 15:43:02]
読み手からは必死な文章に見えるんだけど、書き手の方は十分に肩の力は抜けているんだけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる