まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 2
1451:
匿名さん
[2010-07-11 22:25:34]
やはり人には言えない表札を出さなければならない理由があるようですね。
|
||
1452:
匿名さん
[2010-07-11 22:44:37]
一般人は「やはり人には言えない表札を出さない理由があるようですね。」が普通の感覚ですね。
|
||
1453:
匿名さん
[2010-07-11 22:46:36]
あーぁ、言っちゃったー。
|
||
1454:
匿名さん
[2010-07-12 11:15:10]
まだ続いていたんだ~このスレ。
基本的には… 戸建ては、表札を出す。 マンションは、どちらでも良い、と思っている。 誰もが迷うことがないように、住居表示を掲げているのなら、 戸建てですら、必須とは思えない。 マンションは、ポストもドアも部屋番号が出ているので、 迷うことがないのと、 宅配や書留も、インターフォンで応対するので、 誤って配達されることもない。 ただ、いずれも長く住む・入れ替わりが激しくない、持ち家・分譲、 前住民のいた中古ではなく新築、 近隣住民と適度な交流(挨拶だけでも充分だが、互いに名字・顔を認識)、 郵便局には転居届け…いう条件が多ければ多いほど、 問題なく暮らせると思われる。 条件が揃わないほど、 表札必須!の声が大きくなるのでは? |
||
1455:
匿名さん
[2010-07-12 11:30:46]
必死になってどうした?まあ落ち着けよ。
|
||
1456:
匿名さん
[2010-07-12 14:20:40]
>気になってしょうがない。
他人の表札が気になるなんて、治療した方がいいのでは? お気の毒。 |
||
1457:
匿名さん
[2010-07-13 12:07:13]
もう出せない人の辛さは良く解ったから…これ以上はネ
|
||
1458:
匿名さん
[2010-07-13 12:12:47]
治療は急いだ方がいいかも。
|
||
1459:
匿名さん
[2010-07-13 12:14:30]
名前も知られてないし、存在すら知られてないから
病院や事故もどうでもいいんじゃないの? |
||
1460:
匿名さん
[2010-07-13 12:58:07]
表札を出してると存在を知られると考えてるの?
自意識過剰だよ。 |
||
|
||
1461:
匿名さん
[2010-07-13 16:08:22]
やっぱり治療が必要なんじゃ・・・
|
||
1462:
匿名さん
[2010-07-13 20:05:42]
以前は都心の賃貸マンション(大規模)に住んでいて、
現在都心から少し遠方の分譲マンション(大規模)だが、 どちらも表札は半分いじょうの人は出していない。 ここの掲示板で「表札をだせ!」と声高に騒いでいる輩は 実はごく少数の成りすましが書き込んでいるとしか思えない。 半分以上の奴が表札に無関心なのに、何この粘着ぶりは? |
||
1463:
匿名さん
[2010-07-13 21:17:40]
多分、郵便屋さんでしょう。
|
||
1464:
匿名さん
[2010-07-13 21:36:14]
表札を出している自分が変わり者だと思われたくないんでしょう。
|
||
1465:
匿名さん
[2010-07-13 23:30:24]
おいおい、またそんなに必死になってどうした?
|
||
1466:
匿名さん
[2010-07-14 00:45:13]
表札を出している人は、病院の待合室でも表札を付けているので、すぐに呼んでもらえるから楽だよ。
|
||
1467:
匿名さん
[2010-07-14 01:01:04]
そんな頓珍漢なレスしか無理なのか・・・
|
||
1468:
匿名さん
[2010-07-14 01:23:07]
こんな頓珍漢なスレにはお似合いでしょう。
|
||
1469:
匿名さん
[2010-07-14 01:24:28]
あのー出さない一番の理由は何ですか?
|
||
1470:
匿名さん
[2010-07-14 01:34:05]
①訪問営業がうざい
②名前を明かしたくない ③単に面倒臭い |
||
1471:
入居予定さん
[2010-07-14 01:53:24]
④他人に知られるとまずい重要な個人情報だと思ってる
|
||
1472:
匿名さん
[2010-07-14 02:40:37]
表札を出す理由としては
①訪問営業が誰も来ないので来て欲しい ②名前を明かしたくて仕方がない ③気が付いたら出していた ④次の選挙に立候補する予定なので、みんなに早く知ってもらいたい |
||
1473:
匿名さん
[2010-07-14 03:15:33]
迷惑かからなければどちらでもいいんじゃないの?
郵便受けとかは郵便屋さん困るからそれくらいは出しておいてほしいけど、玄関は別に、ね。 他人がとやかくいうようなことでもないと思うけど? |
||
1474:
匿名さん
[2010-07-14 10:46:59]
そうはいっても、他人の表札が気になってしかたないのです。
|
||
1475:
匿名さん
[2010-07-14 13:56:22]
どうしてそんなに気になるの?
|
||
1476:
匿名さん
[2010-07-14 19:58:29]
車好きの人が、他人の車が気になってしかたないのと一緒です。
|
||
1477:
匿名さん
[2010-07-14 20:37:03]
車好きと一緒・・・ 趣味?
だとしたらちょっとコワイですね・・・ |
||
1478:
匿名さん
[2010-07-15 00:21:14]
1人で頑張り過ぎだろうw
|
||
1479:
匿名さん
[2010-07-15 01:10:30]
ここに来ているのはせいぜい2,3人。
|
||
1480:
匿名さん
[2010-07-15 12:48:09]
でも出したくないんだよ、理由なんてない。
|
||
1481:
匿名さん
[2010-07-16 01:12:54]
わかりました、色々御事情があるんですね。
|
||
1482:
匿名さん
[2010-08-15 22:32:38]
近所付き合いもないし、出す必要性が無い。
下手に名前を知られたくないしね。 |
||
1483:
匿名さん
[2010-08-15 23:35:33]
さみしがりやだなぁw
わざわざなりすましてまで・・・ |
||
1484:
匿名さん
[2010-08-16 00:44:54]
|
||
1485:
匿名さん
[2010-08-16 01:38:13]
郵便受けも今は出してない。 郵便物は普通に届くし、 付き合いはないが、お辞儀くらいはするよ。
前の住人宛の郵便物が何回も入って、一時表示したが、間違いは変わらないので止めた。 今借家の1階で他の住人は大家さんだけの、オートロックなので、出しても遠くて見えない 来年から自宅だが、多分出さない。 |
||
1486:
匿名さん
[2010-08-16 09:05:59]
くすくす
いくらなりすましてあおってっも始まらないみたいw |
||
1487:
匿名さん
[2010-08-16 13:25:29]
脳は大丈夫でしょうか
|
||
1488:
匿名さん
[2010-08-17 12:53:39]
クスクス、大丈夫ではないようですねw
|
||
1489:
匿名さん
[2010-08-19 09:44:58]
残念だったね。
あそんでもらえなくて。 |
||
1490:
匿名さん
[2010-08-21 20:35:34]
頑張って出して、アゲ~
|
||
1491:
匿名さん
[2010-10-18 08:28:29]
うちのマンション、郵便受けは部屋番号あるけど
各玄関前は、部屋番号書いてないし 端から横並びでなく、ぐるっと1周する廊下だから 部屋番号の予測も出来なくて、配達業者や、来訪者涙目www さすがに宅配屋は、回数こなすうちに覚えたけど。 |
||
1492:
匿名はん
[2010-10-18 08:36:12]
名前を知られたくない人って、マンションもそうだろうけど
入院とかした時に、病室の前に名札つけられるのなんて 耐え難いことなんだろうね。 |
||
1493:
病院勤務
[2010-10-18 09:03:26]
プライバシー保護のため、病院では名前の掲示はしません。
マンションの表札問題と同列に語るべきではないですよ。 |
||
1494:
匿名さん
[2010-10-18 09:27:07]
入院すれば分るけど、病室に名前を掲げるかどうか入院時に聞かれるよ
緊急入院の時どうするのかは知らないけど 普通の入院の時にいちいち確認してるんだから、とりあえずは掲げずに 同意が取れたら掲げるようにしてるんじゃないかな |
||
1495:
退院患者
[2010-10-18 10:05:51]
昨年末に入院した時は、一切聞かれずに名前表示されてたなぁ。
今年から変わったのかな? |
||
1496:
匿名さん
[2010-10-18 10:07:23]
入院時に名前掲げられてまずい状況ってたとえばどんな状況ですか?
推測するといろいろ考えられない事はないのですが、まず困ることは無いだろうってのも事実。 結局似たようなもんだな。 マンションと病院。 |
||
1497:
匿名
[2010-10-18 11:55:01]
入院で名札を外した家族です。
お見舞いが多く、落ち着いて療養できませんでした。 人に見せたくない姿の時も、入って来られ迷惑しました。 名札があるとナースステーションを通さずに来られる、マナー知らずがいるため本当に迷惑します |
||
1498:
匿名さん
[2010-10-18 12:20:13]
入院先まで知らせるからそうなる。
落ち着いて療養させたいのなら入院した事実だけ伝えて見舞いを辞退しろ |
||
1499:
匿名
[2010-10-18 12:55:46]
知られたくない病や、えっ?そこ?って言う病なんかもあるよね。私も入院した時に名札ありで、ノーブラ、ノーメイクでお見舞い来られて迷惑だった。
|
||
1500:
匿名さん
[2010-10-18 13:18:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報