マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 2

1028: 匿名さん 
[2010-01-17 05:05:13]
マンションでも名前が出るんですか?
1029: 匿名 
[2010-01-17 08:57:06]
マンションはゼンリンの地図やブルーマップには載りませんよね〜
1030:  
[2010-01-17 10:00:47]
>>1023
自信の持てる名前って長井太とかじゃね?
1031: 匿名さん 
[2010-01-17 11:40:07]
日本名ではないんだろ?そこは突っ込み所ではないよ。
1032: 匿名さん 
[2010-01-17 16:04:53]
>No.1017 by 匿名さん2010-01-16 02:03
>自分の名前に自信を持とう
>変な苗字でもいいじゃないか

自分のようにカミングアウトしよう、という同胞への呼びかけ?
1033: 匿名さん 
[2010-01-17 18:52:42]
他国の人は、いい加減にして、出さない議論を他でやってくれよ。
1034: 匿名さん 
[2010-01-17 20:06:02]
日本人は別にマンションンの表札のことなんか気にしないから、
無理に同胞にすすめることないよ。
1035: 匿名さん 
[2010-01-17 20:14:03]
っていうか、集合ポストには名前つけてんだから
それでいいと思いませんか?

なんで表札ださないだけでここまでたたかれるのか不思議。

それに宅配物にしてもたいていエントランスのインターホンで名前と部屋番を
確認してるわけだから特に問題もないと思われ。
1036: 匿名さん 
[2010-01-17 20:22:00]
キィィィッとなる理由は何ですか?
1037: 匿名さん 
[2010-01-17 21:15:51]
脛に傷があるから
1038: 匿名さん 
[2010-01-17 23:09:59]
変な苗字だから
1039: 匿名さん 
[2010-01-18 20:11:13]
集合ポストにも名前出さないよ
普通の名前だけどね
 
1040: 匿名さん 
[2010-01-18 21:36:02]
私も出さないな~。
出す理由は?
目立ちたがりやなの?
寂しいから、名前よんでほしいの?
でも、誰も見ないから呼んでもらえないよ?

1041: 匿名さん 
[2010-01-18 22:17:26]
表札出さない奴は無視してやんよ
1042: 匿名さん 
[2010-01-18 22:51:39]
日本は村八分が根強いですからね。
1043: 入居済み住民さん 
[2010-01-19 03:33:19]
うちのマンション(3LDK中心)も半分位表札無し。
集合ポスト8割無し。だから、無いうちは、郵便屋さんにえんぴつで
薄らイニシャル書かれている。

ちなみに、我家は両方出してます。けど、呼んでくれなくてもいいです。
1044: 匿名さん 
[2010-01-19 09:05:57]
こんなお時間にカキコするオタクは?
酷い物件にお住みのようだが…
1045: 匿名さん 
[2010-01-19 19:15:17]
>1041
ムシして欲しい~
そのかわり詮索しないで~
1046: 匿名さん 
[2010-01-19 19:35:07]
>郵便屋さんにえんぴつで 薄らイニシャル書かれている。

落書きしてもかまわないって思えるような、雰囲気のマンションなのでしょうか?

1047: 匿名さん 
[2010-01-19 22:07:46]
あり得ない。郵便屋さんが落書きなんて。
そんなもん情報漏えいで首が危ない。
それって、郵便屋さんじゃなくて、危ない訪問販売屋さんじゃないの。
どーもセキュリティ危なそうなMSみたいだし。
1048: 匿名さん 
[2010-01-19 22:28:57]
そういうテイストのマンションだと、変な人がいるかもしれないので、
さすがに名前出してるほうがいいのかなw
自分は怪しい人ではないってアピールするる必要があるのかも。

チンピラが物騒なところでは、武器を持ってないのをアピールするために
ズボンの裾まくっておくみたいな感じ?

普通のところでは武器を持って人なんていないし、
怪しい人もいないですよ。
1049: 匿名さん 
[2010-01-19 23:08:46]
下品なマンション自慢するスレはここですか?
1050: 匿名さん 
[2010-01-20 10:56:26]
>>1045
気味悪く思うことはあれど、誰も詮索などしない。
関り合いになりたくない、が本音。
自意識過剰ではないですか?
1051: 匿名さん 
[2010-01-20 11:37:11]
ポストに落書き、って普通に考えれば
1047の言うように訪問販売員の仕業だね。
暗号で個人情報を色々書かれる。
1052: 匿名さん 
[2010-01-20 11:55:17]
酷い所に住んでてお気の毒です。
1053: 匿名さん 
[2010-01-20 12:23:58]
プロの訪問販売員は住民に判らないように上手に書くよ。アルバイトでしょう。
1054: 匿名さん 
[2010-01-20 12:37:55]
↑住んでる方も、筋金入りばかりですねえ、怖い怖い。。。
1055: 匿名さん 
[2010-01-20 15:38:11]
訪問販売員より、ヒガイ妄想のほうが近くにきてほしくないね。
1056: 匿名さん 
[2010-01-20 22:33:19]
スラムマンション住人スレはここですか?
1057: 匿名さん 
[2010-01-22 11:46:17]
でも上品ぶってみたいのよ。
1058: 匿名さん 
[2010-01-23 22:14:37]
新しい出さない派論、モトム~~
1059: 入居済み住民さん 
[2010-01-24 06:41:55]
表札を出しても出さなくてもどちらでもいいという考えなのですが
私は地方の戸建てに住んでいたころ地域清掃とか行事の手伝いとかに
一家の代表として参加していたのですが、参加してる人達とは当然知り合いになり
どこに住んでる誰々さんという情報を共有していました。
近所の人達と協力している家庭なら表札があっても無くても存在が認められるのではないですか?
マンションでも戸建てでも自分の存在を認めて欲しかったら表札より地域行事に協力するとかの
ほうが大事だと思います。
1060: 匿名さん 
[2010-01-24 14:06:40]
そのような地域の行事も、表札出してない人の参加率が低いんですよ。
で「どこの誰が住んでるかわからない→付き合いを避ける」になるのです。
一匹狼で構わないならともかく、社会人として近隣やコミュニティと円満に交流するには、
最低限のことと思います。
1061: 匿名さん 
[2010-01-24 15:59:37]
騒音スレでもカキコあったが、騒音主や迷惑住人は出してない場合が多いらしい。
たかが表札でも住人の質までわかる。
1062: 匿名さん 
[2010-01-24 23:35:58]
>そのような地域の行事も、表札出してない人の参加率が低いんですよ。
>騒音スレでもカキコあったが、騒音主や迷惑住人は出してない場合が多いらしい。

そんな事をわざわざカウントしている人がいる所は、そういう人もいるかもしれませんね。
1063: 匿名さん 
[2010-01-24 23:55:59]
必死ですねw
1064: 匿名さん 
[2010-01-25 00:52:52]
表札を 出せない理由は 秘密です
1065: 匿名さん 
[2010-01-25 11:12:16]
だよねー
帰化無いで欲しいよねー
1066: 匿名さん 
[2010-01-25 12:48:13]
わざとか?その漢字間違い・・・
1067: 匿名さん 
[2010-01-25 20:37:12]
名前に誇りをもたない同胞がゆるせないのです。
1068: 入居済み住民さん 
[2010-01-25 23:08:31]
1059の書き込みした者です
私は田舎にいるときは戸建てで暮らして表札もだしていました、
東京にきてからマンション購入するまでの数年間は賃貸アパートで暮らしてましたが。
そのときも表札を出してました。
しかし友人以外では、変な訪問業者か新聞の勧誘くらいしかこないし、表札だしてると
やたら業者に名前を連呼されて嫌がらせのように感じていました。
あんまりグレードの高い賃貸ではなかったし住んでいる場所のせいだったかもしれませんが、
今回マンションを買った際に東京では表札をだしてもろくなことがないからださないで暮らそうと考えました。
地方都市でくらしてたら表札を出してたかもしれません。
地域の行事などには昔から協力して生活してきたし、他人の家の表札がどんなものだったか私には
ぜんぜん興味がないですが、表札を出さないと変に思う方もいるということは参考にします。
長々と書いきましたが、ひょっとして子供ができたらうれしくなって家族全員の名前入り表札を
作るかもしれないので絶対出さない派というわけでもないです。
1069: 匿名さん 
[2010-01-26 01:04:41]
家族全員の名前入り表札はやめておけ。
表札は苗字または世帯主だけで充分。
1070: 匿名さん 
[2010-01-27 00:13:07]
ホームセンターで家族4人の名前入りの表札見本を見ましたが
実際に付けてあったら引きますよ。
個人情報の垂れ流しもいいとこです。
1071: 匿名さん 
[2010-01-27 00:56:45]
ふふ、そうねオタクは出さない方がいいね
1072: 匿名さん 
[2010-01-27 02:18:35]
液晶かプラズマの表札って出ないかな?表示したい時は点けて、不要な時は消す。夜でも良く見えるし。
字体も自由自在。カーナビぐらいの画面でいいけどね。
1073: 匿名さん 
[2010-01-27 08:37:02]
表札を出さないって何なの?
どこかから追われてる人とか?
1074: 匿名さん 
[2010-01-27 13:00:15]
↑多分こういう人は正月にしめ飾りをしていない家は「外国人か?」って思うんだろうね。
1075: 匿名さん 
[2010-01-27 13:03:27]
外国人は出さなくていいよ。
1076: 匿名さん 
[2010-01-27 13:05:51]
日本人が出そうが出すまいがどうでもいいです。
名前に誇りをもたない同胞がゆるせないのです。
1077: 匿名さん 
[2010-01-27 13:07:59]
帰化すればいいじゃないの。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる