まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 2
111:
匿名さん
[2009-09-27 03:10:35]
表札も買えんのか?
|
112:
高級マンション住民さん
[2009-09-27 06:36:39]
役にたたないものには一銭も出したくない。
|
113:
匿名さん
[2009-09-27 10:38:54]
表札を入れる窪みには、もともと無地の金属プレートが感じ良く収まっているので、
何もしなくても、デザイン的には問題が無い。 表札入れる派のマンションは、表札を入れるべき凹みが、そのままあるの? |
114:
匿名さん
[2009-09-27 11:23:52]
当たり前だと自分が思いこんでいる事に理由を聞かれたら、実は以外と答えられない。
それに気付いたかなあ??? |
115:
匿名さん
[2009-09-27 11:32:31]
だから、表札なんて付けている時代遅れは撲滅しないとね。
|
116:
匿名さん
[2009-09-27 12:41:54]
前に、外国でも表札出してるとこは少ないとか言ってたね
表札出すのは文化的に遅れてるってこと? |
117:
匿名さん
[2009-09-27 13:11:52]
|
118:
入居予定さん
[2009-09-27 13:17:13]
来週に新築マンションへの引越しが決まってるのですが、未だに表札をつけていません。
表札はネットで買う気満々だったのに(14,000円程度)サイズが合わずΣ(T□T) ディベの目論見にまんまとはまってしまいました。ディベだと26000円もするんですよ!!! ディベのものは全てが高くて…。 でも、個人としてはつけた方が良いのかなと。 |
119:
匿名さん
[2009-09-27 13:27:40]
↑
いらねーよ |
120:
匿名
[2009-09-27 13:54:56]
大規模マンションで上下階両隣が同じ佐藤って苗字だったら、表札出さない方がマシなんだろうか。
その都度確認してもらった方が誤配なくていいよね。 |
|
121:
入居予定さん
[2009-09-27 14:19:25]
>No.119
個人的意見なので。 頭悪すぎ。 |
122:
匿名さん
[2009-09-27 14:34:08]
>>118
我が家は2000円位のオプション会で斡旋されたものです アルミの薄い板に楷書体で姓名が印刷されています 入居時に取り付けられていました 趣味的な要素もあるから何とも言えませんが.... 焼き物で作るのも味があるかな |
123:
匿名さん
[2009-09-27 18:57:47]
>前に、外国でも表札出してるとこは少ないとか言ってたね
>表札出すのは文化的に遅れてるってこと? どんだけ外国かぶれなんだか。 |
124:
匿名さん
[2009-09-27 20:28:45]
そう、南蛮野蛮人種の世俗なぞくそくらえだ。
土地の価値は江戸時代からの地歴で全てが決まるように、表札出すのも古くからの日本の正しい風習。 これを守れない者は、まず日本人じゃないね。 |
125:
匿名さん
[2009-09-27 20:37:21]
|
126:
匿名さん
[2009-09-27 20:55:42]
ディベ??
|
127:
住民さんA
[2009-09-28 00:34:33]
|
128:
匿名さん
[2009-09-28 00:49:54]
友人のイラストレーターを夫婦でやっているお宅の表札を見て笑ってしまった。
家族全員のこんなイラストが並んでいた。 1.顔のイラスト;ただし年齢不詳、男女区別も? 2.干支のイラスト;丑はビフテキ、イノシシはポークハム、ネズミはミッキー・・トンチで。 3.星座のイラスト;蛇とか乙女とか・・ 4.嫌いな食べ物;ピーマン、ゴーヤなんて普通のに加えて、見栄で松茸・フォアグラとか。 5.名前はニックネームで、 大家族で4世代同居なのでずらりと壮観だ。 門柱には爺やんが筆で書いた名字だけの表札が、立派に主張していた。 (等価交換マンションのオーナーのお宅で、ポーチ・門柱がある) |
129:
匿名さん
[2009-09-28 01:55:09]
表札を出せないのは「経済的理由」とか「後ろ暗い生活」「個人情報」とか書いてる人がいるけど、そういう人に
限って「自分はそうではないんだ」とわざわざみんなに主張したいんだろうね。別に他人の事をそんなに気にしてる奴なんていないんだけど。 |
130:
匿名さん
[2009-09-28 02:24:43]
↑ だから?
あんたも、そんな下らない考え方を、わざわざ主張したいの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報