マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 13:08:44
 
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

まぁ、どうせ答えは出ないんだけどさ、前スレが1000超えたんで作成しました。
運動会の騎馬戦やら棒倒し気分で罵りあいましょう。

[スレ作成日時]2009-09-10 20:20:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 2

628: 匿名さん 
[2009-11-23 00:29:57]
押し付けるんだったら、近所の表札を出してない家に「何で表札を出さないのか」と言いに行くか、マンションなら
管理組合の席で「表札を出しましょう」と提案するでしょう。表札を出さない人をここでつべこべ言っているのは
相手に聞かれていない所で一人で文句を言って満足している人だけですよ。そういうスレなんですから。
629: 匿名さん 
[2009-11-23 00:31:56]
誰ひとり押しつけてないと思います。
変人だなとは思っています。
630: 匿名さん 
[2009-11-23 00:33:04]
風習だから、早く溶け込んだ方が良いです。
631: 匿名さん 
[2009-11-23 00:38:24]
表札が風習?ちょっと取り違えていないかい?
632: 匿名さん 
[2009-11-23 00:43:40]
古来からの伝統的風習
633: 匿名さん 
[2009-11-23 00:44:53]
知らないのー?
634: 匿名さん 
[2009-11-23 00:56:40]
ふーん、みんな古来からの伝統的風習にのっとって表札出してたんだ。たぶん今日は祝日だから、国旗も出してるんだろうね。
635: 匿名さん 
[2009-11-23 00:57:16]
えー、オタク出してないの?
636: 匿名さん 
[2009-11-23 00:58:01]
今からでも勉強したら良いよ。
637: 匿名さん 
[2009-11-23 00:58:58]
表札と国旗比較する時点で(r
638: 匿名さん 
[2009-11-23 01:05:05]
表札を伝統的風習とする時点で(r
639: 匿名さん 
[2009-11-23 01:06:18]
取り柄は、粘り強さだけか…
640: 匿名さん 
[2009-11-23 01:06:28]
いつからの風習なの?すぐに教えてちょ。
641: 匿名さん 
[2009-11-23 01:08:11]
職場のテプラで10秒で出来るお
642: 匿名さん 
[2009-11-23 01:08:40]
飛鳥時代から
643: 匿名さん 
[2009-11-23 01:09:03]
違うでしょ、縄文時代だよ
644: 匿名さん 
[2009-11-23 01:10:37]
青春時代からw
645: 匿名さん 
[2009-11-23 01:14:23]
ウィキペディアによると、「日本では、明治時代中頃の近代郵便制度からはじまる。しかし、居住者の転居は殆どなく、庶民にはほぼ無関係であった。本格的普及がはじまったのは、大正時代、関東大震災以降とされている。」とあるね。
これが正しいかどうかは判らないけど、結構新しい伝統的な風習だね。

646: 匿名さん 
[2009-11-23 01:25:55]
632は時代劇とか見て、結構昔から表札ってあると思ってたんじゃないの?
ちゃんと調べてからレスしようね。まあ、先祖が大名かなんかだったんなら判らないでもないけど。
647: 匿名さん 
[2009-11-23 01:36:40]
そいうアンタは出さない派?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる