総戸数1000戸!
名鉄不動産の大型プロジェクトであるふじみ野市プロジェクトについて語りましょう。
◆参考 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/index20090330d5000d5.html
◆http://www.fujimino340.com/
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
※プロジェクト名が変わりましたのでタイトルを修正しました 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-10 19:48:43
HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
942:
匿名さん
[2010-11-09 00:15:50]
|
943:
匿名さん
[2010-11-09 00:51:41]
1000戸数で初めて完結するプロジェクトを打ち上げて、先行不安で340戸数に削減したのが、そもそも不味いよ。
デベも340戸が苦戦したら残りの660戸を着手する可能性は低いよね? とすると、当初予想してたコミュニティに成り立たないから計画にほころびがでるのは致し方ないよなー 手を出すのは、かなりリスキーだと思うね。 これが外した理由。 |
944:
匿名
[2010-11-09 08:03:09]
もう既に(当然)苦戦のようですから残り660戸を造る可能性は非常に低いでしょうね。
しかしこの物件って知れば知るほど無茶苦茶な計画ですね。 BBQしかりシャトルバスしかり共用施設の管理全般に安すぎる管理費の提示等々 成功すると信じきってる(信じようと頑張っている)人がいるのが痛々しいです。 長谷工ってどこでもこんな売り方するんですか? ちょっと悪質では? |
945:
物件比較中
[2010-11-09 08:22:03]
いま現在、何戸程売れているんでしょうか?
実際MR行かれた方でご存知の方いらっしゃいますか? |
946:
匿名
[2010-11-09 11:34:59]
だから・・・そんな誰にも分からないこと質問してどうするの?
いろんな意味が隠されたMRの花の数を知りたいってこと? ま、竣工前なのに残り数を公表せずに第○期販売なんてやってるってことから大体想像できるでしょ。 |
947:
匿名
[2010-11-09 11:54:55]
じゃあ、ここに色々書いてらっしゃるみなさんは、結局実際のところはよく分かってらっしゃらないのですね?憶測なんですね。
なぁんだ。。 それにしてはすごい書き込みようですね。。 |
948:
匿名さん
[2010-11-09 11:59:35]
販売数については憶測の域をでないね。
俺の憶測だと契約数30〜50戸くらいかな。 |
949:
匿名
[2010-11-09 12:24:47]
削減計画で660戸じゃなく340戸にしたところからもデベの弱気が見えるよな〜。
|
950:
匿名
[2010-11-09 12:30:35]
なにかマンションデベの話をきいていると(またそれに吹聴された人達)駅遠マンションは資産価値がほぼなくなるが、駅近の高額マンションは資産価値を維持出来るかのような言い回しをするが、はたして本当にそうだろうか。
人口動態をみてみると、2010年の25才~39才の男性(住宅取得の主要世代と仮定して)は1293万人。この数は年々どんどん下がり続け15年後には982万人(約25%減)、25年後には880万人(約32%減)となります。ご承知の通り現在の出生率からいってこれは改善される目処は全くありません。もちろん駅近マンションの方が資産の下落率としてははるかにましかと思います。ですが、デベは駅近のマンションにはそれ相応の高額な金額を設定しているはずです。下落率が低くても購入金額が高ければ実損金額はより大きくなります。 つまり本当にごくごく一部の物件を除いてマンションは駅近だろうと、駅遠だろうと、下落し続ける。資産としてではなく消耗品として捉えるべきではないでしょうか? |
951:
匿名さん
[2010-11-09 14:15:34]
人口が減るだろ
住宅ニーズが厳しくなるだろ 全体的に安くなるだろ 購入者層の見る目が厳しくなるだろ ↓ 数少ない購入者層の誰が好んでバス便マンション買うよ? 爆安位にしないと売れないゾ |
|
952:
匿名さん
[2010-11-09 14:39:09]
その通り
少なくなった購入者が買いたいのは駅近くの物件。 |
953:
通りすがりの主婦
[2010-11-09 15:05:25]
ここって平日の昼間なのにすごいレスついてますね~。
仕事中にここ覗いてるんですか? みんな関心あるんですねー。 |
954:
匿名
[2010-11-09 15:19:22]
>>少なくなった購入者が買いたいのは駅近くの物件。
それは全くその通りでしょう。ですがデベは駅近の物件には相応の価格を設定しているでしょう。今後想像しずらいくらい少なくなった購入者が、仕様も設備もはるかに向上して出てくるであろう新築物件と、どんどんだぶつく中古物件(駅近含めて)のなかで、現状の駅近物件がどの程度の資産価値を維持出来るのかかなり疑問があります。 私は別にハウスカが資産性が高いと言いたいわけではありません。ただ駅近だろうと、今後マンションに資産価値を期待するのは危険だと思うというだけです。今後需要と供給が強烈な逆転をしていく社会が間違いなく来ます。 駅近だろうとなんだろうと、マンションは資産ではなく、消耗品(家賃を支払わなくていい期間)と捉えるべきかと思います。 |
955:
匿名さん
[2010-11-09 16:06:35]
|
956:
匿名さん
[2010-11-09 16:15:01]
ちなみに現在の主力購買層とされている年代の割合が少なくなるだけであり、
人口が減るわけでない以上、求められる趣向が変わることはあっても 全体の必要住居数が少なくなるわけではありませんよ。 高齢化社会になったらますます便利な立地の優位性が大きくなるでしょうし。 |
957:
匿名
[2010-11-09 16:17:28]
将来、駅近くの中古物件は、価格が相当安くないと売れない。
駅遠い物件は? 元々安いので駅近の物件にくらべて損害が無い!? ハウスカ勝ち組で駅近くの物件買った人は***でオッケー牧場。 マンションは消耗品です!だから固定資産税等の税金を払うのは嫌です。 民主党ならやってくれます。 ハウスカ共和国独立までカウントダウン間近。 |
958:
匿名
[2010-11-09 16:38:04]
購入する人達はほとんどが永住の予定みたいなので、資産価値は気にしてないと思います。でも、将来的にHauskaの年齢層はかなり高くなりますね。住人が変わらないので。
|
959:
匿名
[2010-11-09 17:05:17]
やべぇ、何言ってるか全然理解できないや。
俺もう少し勉強してみる! やっぱり、はうスカ王国を選ぶ人は考え方が凄いな〜。 |
960:
匿名
[2010-11-09 19:15:33]
賢い消費者は、人生という予測不可能な未来を考えて(転職・転勤・両親の介護・失業等)売りやすい物件を選ぶ。
ハウスカを選ぶ人は、何がなんでもハウスカに骨を埋める覚悟(不退転の決意で買う)人それぞれの価値観の違いです。 資産価値なんて、全く気になりませんよ。 BBQ楽しみだニャン(・ω・) |
961:
匿名
[2010-11-09 20:02:58]
将来自分が先に逝って妻が残されたとしよう。
成長した子供が年老いた妻の面倒みてくれようとしても、ハウスカは処分できないんだよな…買い手いないだろ?資産価値低いから。 ハウスカに縛られるしかないのかな? 手放せる選択肢が有ると無いでは、こんなことも有り得るかな。 |
多数のネガ要素に加え、マナー崩壊も現実味あるし。
この価格帯でこの立地ですから、相応の人しか来ないよ。
自分が正しいと信じて疑わない人が多いだろう。