総戸数1000戸!
名鉄不動産の大型プロジェクトであるふじみ野市プロジェクトについて語りましょう。
◆参考 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/index20090330d5000d5.html
◆http://www.fujimino340.com/
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
※プロジェクト名が変わりましたのでタイトルを修正しました 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-10 19:48:43
HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
922:
匿名
[2010-11-08 22:51:30]
|
923:
匿名さん
[2010-11-08 23:05:23]
|
924:
匿名
[2010-11-08 23:16:24]
住民わがまま→まだ住んでおりません
ビバホーム撤退→なぜそう思う? シャトルバス問題→騒いでるのは契約者以外がほとんど 管理費高騰→管理組合のやり方次第。修繕とかはあがるけどね。 15年後500万はまずない。管理がしっかりしていれば、そんな落ちません。むしろ、中庭、シャトルバスは資産価値。 中庭がしっかり保たれ、シャトルバスが今以上に運行されたとしてもですか? |
925:
匿名
[2010-11-08 23:19:25]
むしろあなたがバーベキューだのシャトルバスだの騒ぎたてる分だけ、住民は良い管理をしようと心がけると思いますよ。
むしろ感謝ですね。 |
926:
匿名さん
[2010-11-08 23:20:44]
住民わがままはこの掲示板の契約者の印象
ビバホームはこればっかりはわからないけど十分あり得る話 シャトルバスは間違いなくうまくいかない(これまでのネガレスの方が説得力あり) バス問題と過剰な共用設備を抱えてる以上避けられない話 |
927:
匿名
[2010-11-08 23:23:49]
住民わがままはかなり名誉毀損ですね。
レスばかり参考? 説得力ないのはどちらでしょう? |
928:
匿名
[2010-11-08 23:25:21]
どんなわがままをしたのかお聞かせください。
|
929:
匿名さん
[2010-11-08 23:27:48]
実際に住民がわがままかどうかは分かりません。「ありえなくもない」って思っただけ
だって、さんざん暴言を吐いて批判する人を脅してた契約者がいることは確かでしょ? |
930:
匿名さん
[2010-11-08 23:32:02]
ありえなくもないと書き込んだだけで
こんなに責められたりするのも 管理組合の運営の難しさを予見させるよ |
931:
匿名
[2010-11-08 23:34:15]
脅す?
名誉毀損で訴えるみたいな事を言った方がいらっしゃるのは覚えていますが、暴言なんて吐いてないように思いますよ。 勝手に誰かが解釈したのでしょう。 むしろ住民はわがままだだのアホくさいだの言う方がよほどひどいとは思いませんか?人として。 |
|
932:
匿名さん
[2010-11-08 23:35:27]
ネガレスばかりしている人はココを買う気は毛頭ないんですよね?
なのになぜ毎日毎日書き込みチェックしてるんですか? |
933:
匿名さん
[2010-11-08 23:36:50]
しかし小学生みたいな反論ばっかだな・・・
もうやめな。天ツバだよ。 |
934:
匿名
[2010-11-08 23:37:23]
住民同士ならこうはなりませんよ。
まずこのマンションを批判する人はいないわけですから。 自分の購入したマンションをここまで言われると反論もしたくなります。逆の立場ならどうですかね。 |
935:
匿名さん
[2010-11-08 23:39:12]
住民正論
|
936:
匿名
[2010-11-08 23:40:03]
独立宣言でもしそうな勢いだな。
ハウスカ王国 風呂でも入って落ち着きな。 |
937:
匿名さん
[2010-11-08 23:42:15]
独立したら共産主義だろうね。
|
938:
匿名
[2010-11-08 23:42:17]
そうですね。
風呂でも入りましょう。本当に楽しく暮らしたいので、もう掲示板とはおさらばします。さよなら。 |
939:
匿名さん
[2010-11-08 23:47:28]
ちゃんと宿題やってから寝なよ。
小学生君。 |
940:
匿名さん
[2010-11-08 23:59:33]
マンション生活を快適にするには管理組合って重要ですよね?
これは、どなたでも異存はないと思いますが これまでのレスを読んでいると管理組合内で荒れる要素が凄く有ると思うのですが? 1.運行が朝夕のみのシャトルバス(使用者が著しく限定される) 2.無償のゲストルーム(自分は、多少でも使用料が有った方が思うのですが) 3.安い施設使用料 これらの運営費は全て管理費からですよね? ハウスカに限らず、何処でも管理費は上昇していきます。 当面は何も言われる方がいなくても、上がり出せば使わないサービスの廃止・見直し論議が出てくると ま、多数決できっぱり決めればよいことか^^ そして、一番厄介なのが規定を自分の都合に拡大解釈する住人 こう言う人が多いと組合内の人間関係が;; ローン組んだら逃げ出せないし |
941:
物件比較中さん
[2010-11-09 00:02:58]
駅近なら築30年でも1500万を切ることはまずないけど、ここはさすがに安いだろ、15年で1000万切る可能性は有りますね。
サクラディアの1年落ちで競売になった物件が、確か2000万切ってたと思う。 |
あなたのマンションも5年後どうなっているのかな?そちらを先に心配しましょう。