総戸数1000戸!
名鉄不動産の大型プロジェクトであるふじみ野市プロジェクトについて語りましょう。
◆参考 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/index20090330d5000d5.html
◆http://www.fujimino340.com/
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
※プロジェクト名が変わりましたのでタイトルを修正しました 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-10 19:48:43
HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
1:
匿名さん
[2009-09-13 20:23:40]
|
2:
匿名さん
[2009-09-13 20:24:11]
わっ 1だった
|
3:
匿名さん
[2009-09-18 08:00:19]
あの場所がそうなのかな?254を越えるから、駅からけっこう遠いと思うんだけど、1000戸のマンションって、どうなの?
|
4:
匿名さん
[2009-09-19 21:23:12]
100戸は間違いなく売れると思う
のこり900戸は名鉄の社宅になると思う 通勤が遠くて大変だと思う |
5:
匿名さん
[2009-09-20 10:03:58]
サクラディアみたく、ふじみ野駅へのシャトルバスが運行されたりするのかな?
名鉄バスでw 駅前のアイム?も1000戸くらいじゃなかった? あそこはまだ駅すぐだからましかもだけど、ふじみ野まで行って更にバスはツラいかなー・・・ しかも旧上福岡市なら治安もいかがなものか・・・ |
6:
匿名さん
[2009-09-20 20:39:35]
ふじみ野駅から名鉄の支線を開発して相互乗り入れすると思う
そこから名古屋まで延長させて名古屋商圏から客を引っ張ってくると思う しかしながら鉄道開発に時間がかかりすぎて民主党から中止命令が下ると思う そこで民主党から代替案として名古屋から無料高速で2時間と表示して販売するのはどうだろうか と提案されて悩むのは誰だ? アーベストか? 結論として残りは着工しないほうがいいんじゃないでしょうか と国民の皆様がおっしゃっています でも買っちゃったものはしょうがないんだよ と言われれば反対する権利はありません ああ 公共工事だったらよかったのに・・・ |
7:
匿名さん
[2009-09-24 07:38:43]
あの工事中の建物がそうなのかな?最寄駅は上福岡じゃなくて、ふじみ野駅なの?あそこら辺は旧大井のような気もするけど、1000戸って…。
|
8:
匿名さん
[2009-09-24 19:54:44]
おそらく働く場所も誘致すると思う
職住近接の田園都市計画は東急ではなく東武沿線で名鉄が実現すると思う でも金妻のドラマの舞台にはならないと思う 土妻はいけるか? |
9:
匿名さん
[2009-09-25 07:51:59]
確か近くにコスモガーデンズ七彩の街、コスモアベニューなど大型都市の近くですよね?駅から遠いし、需要あるのかなぁ?シャトルバスが出ても、どうなんですかね?名古屋の企業だから、詳しくないのかな?
|
11:
匿名さん
[2009-10-15 09:56:57]
HPの案内メールが来ました。
http://www.fujimino340.com/ ハウスカ王国ってなんだかなぁーって名前になってました。 かの大宮桜区のの巨大マンションもなんちゃら王国って名前だったような・・・。(うろおぼえ。) 東武鉄道も売主に名前を連ねてるので 上福岡駅までのシャトルバスはきちんと通りそうですね。 それは魅力だけど立地はなぁ・・・。 東上線沿線で探してるのでしばらく見守っていきたいと思います。 |
|
12:
住まいに詳しい人
[2009-10-15 21:22:35]
やっちゃったネーミングですね サクラディアの座を奪う首都圏ナンバー1物件決定です
すちゃらか王国って |
13:
購入検討中さん
[2009-10-16 18:22:40]
そうですか?明るいネーミングで個性もあっていいと思うけど(笑)
|
14:
匿名さん
[2009-10-23 12:54:53]
東上線で徒歩25分はさすがに遠いな。
売主施工販売全てに長谷工か。 送迎先も上福岡駅よりふじみ野駅が良さそうなんだがそうもいかないんだろうか。 |
15:
近所をよく知る人
[2009-10-24 22:36:06]
1000戸だった気がするけど300戸に変更になったのですか?
|
16:
購入検討中さん
[2009-10-25 02:53:10]
とりあえず先行販売として300数戸販売するらしいですよ。
あとは売れ行きを見てからじゃないでしょうか? |
17:
ご近所さん
[2009-10-26 07:17:53]
上福岡発展に期待ですね。
|
18:
匿名
[2009-11-23 23:09:20]
上福岡いったことないんですが治安はどうですか
|
19:
匿名さん
[2010-01-13 12:17:08]
ここの広告はヒドイですね。
メルヘンでどうにかして騙そうとしているようにしか見えない… |
20:
匿名さん
[2010-01-13 16:55:06]
このあたりの土地は風が吹くと近くに広がる広大な畑から大量の砂が飛んできます。(鶴瀬あたりも荘だと思いますが)
以前、鶴ヶ岡に住んでいましたが、春先は大量の砂でベランダが埋まることもありました。 ここはマンションの周りに遮る物がないので、相当すごいことになりそうですね。参考まで。 |
21:
匿名さん
[2010-01-28 07:51:21]
シャトルバスあるようですが、通勤時間帯だけなんて・・・。
日中も出せばいいのに。ま、徒歩圏内じゃないし、車を利用する人がほとんどだから赤字になるかな? |
目標パート9の999 平成24年9月9日