相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24
![グレーシアガーデンたまプラーザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
- 総戸数: 384戸
グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
917:
匿名
[2011-06-10 00:04:09]
|
||
918:
匿名さん
[2011-06-10 00:04:25]
|
||
919:
契約済みさん
[2011-06-10 00:07:41]
>899さん 申し込み後、契約時に重要事項説明の時に、説明されます。 間違いなく毎月管理費の中に、シャトルバス代として組み込まれているんです。 契約した人間が言うのですから、信じて下さい。 ちなみに、費用は3000円です。 |
||
920:
匿名
[2011-06-10 00:16:11]
毎月3000円…高っ!
徒歩19分の安い土地に建てといて、、あざといねぇ。 親切なデベでもなんでもないやん。 |
||
921:
匿名さん
[2011-06-10 00:29:12]
年間36000円がバス代。
そして、タダのサービスだと思わせたデベ。 勘違いしてる人ひとり。 |
||
922:
匿名
[2011-06-10 00:38:15]
>>909
冗談だよね。あまりにも無知すぎる、家買うのやめな。 |
||
923:
匿名
[2011-06-10 01:13:06]
あくまでも土日休みのリーマン向けバスだよね。
うちのニーズには合わなかったので残念。 |
||
924:
匿名さん
[2011-06-10 07:18:44]
だいたいバス、バスって拘るね。シャトルバスの出るマンションくらいの受け止め方でいいんじゃないの?
20分歩いたって、バスないマンションの方が多いんだから、それにみんな車も持ってるよ。 |
||
925:
匿名さん
[2011-06-10 07:28:18]
シャトルバスが無料だと思っているのは無知すぎる。
マンションで必要な費用はすべて住人が払うんですよ。 |
||
926:
申込予定さん
[2011-06-10 11:55:57]
909です。
皆さん、ありがとうございました。営業に抗議しました。でもやっぱりおかしいんじゃないんですか、考え方。管理費から一律出すなんて、だったら私は母も連れて一日何回もシャトルバス乗ってたまプラ行きますよ。そんな人増えて満員で乗れなかったらどうしましょう。予約制、座席指定も必要になるかもしれません。管理組合できちんと話し合ってもらいたいです。 |
||
|
||
927:
匿名
[2011-06-10 12:04:54]
このマンション、何だか色々と大変な人が契約している気がする…。
|
||
928:
匿名
[2011-06-10 12:22:34]
926
単なるお人好しのおばさんかと思ったら かなりめんどくさい世間知らずさんですね。 デベやらプロがちゃんと市場調査してますよ 何も知らないあなたが心配する事ではない。 |
||
929:
匿名さん
[2011-06-10 12:46:38]
無知すぎてウケル。
|
||
930:
匿名
[2011-06-10 12:54:41]
おばさんは元を取る為何度も乗りますよ、1日何度も乗っちゃいます。
|
||
931:
匿名
[2011-06-10 13:20:00]
>>909
だから皆そんなマンション買わないんだよ。バスに乗らない住民もいるし、管理費を上げてまで追加運行は納得しないから、これ以上期待したらダメだよ。 |
||
932:
匿名さん
[2011-06-10 13:44:49]
909さん、話しにならないですね。管理組合で話せって話しがメチャクチャだ。あなたがおかしい。
|
||
933:
匿名
[2011-06-10 13:57:30]
|
||
934:
匿名
[2011-06-10 15:10:21]
909は例えば自分が使ってない場所のエレベーターの修繕費も出さないとか言うんでしょうか
エレベーターを使った回数分の管理費とか言うんでしょうか 共用の意味を全く分かってないですね |
||
935:
匿名
[2011-06-10 16:16:27]
926さんの最初の書き込みの時に 勘違いをはじめに指摘した者です。
知らないというのは怖い事ですね、、 けど 私も含めて 皆さん責めすぎです。 かえって 意固地にさせてしまったようです。 素直に聞いていただけると良いですが。 エレベーターの例えは すごく分かりやすいと思いました! |
||
936:
申込予定さん
[2011-06-10 17:03:39]
909です。
変な営業に当たり、皆さんにお騒がせしてすみません。謝ります。でも完全には納得できてないんです。その営業もエレベーターの話し出してきて、一階の方は管理費エレベーター分払わないんでいいんですか、ですって。屁理屈言うので、じゃーあんた、川崎市営バスのバス代、給料から決まった額引いていいのと言ってやりました。黙りました。私はこのマンション好きなんで買いますが、管理組合できちんとしてもらいたいです。 |
||
937:
匿名
[2011-06-10 17:09:01]
このマンションに限っては、ハナシた感じ、結構無知な人多そうですよ。
ベランダの布団干しや喫煙禁止なんかについても知らなかったってハナシを何回か聞きましたし… まずは、>906さんのようなレベルの人達だけで集まってハナシてもらい、 意見がまとまった段階で管理組合に提起しないと重要なハナシができなくなる恐れがありますね… |
||
938:
匿名さん
[2011-06-10 17:16:33]
もうダメだ!
|
||
939:
匿名
[2011-06-10 18:11:44]
909さんは もはや支離滅裂ですね
営業さんが黙ったのは 呆れはててのことですよ ただの無知なおばさまかと思ってフォローしましたが、、どうか素直に学習してください。 |
||
940:
匿名
[2011-06-10 18:22:57]
川崎市営バスは関係ないし?
営業が変な客にあたったんじゃないんですか。 論点がメチャクチャですよね。 |
||
941:
匿名
[2011-06-10 18:49:21]
大規模マンションって、色々な人がいると思っていましたが、ここまでとは…!
あいた口がふさがりません…。 |
||
942:
周辺住民
[2011-06-10 18:58:45]
大規模小規模関係ないよ。個人の価値観の違いでは?小規模でも変わった人いるし。
|
||
943:
匿名
[2011-06-10 19:13:02]
単純に管理費でバス代って分けてとるから納得いかないって感じたんじゃないの?エレベーター費って分けてあるかい?
|
||
944:
契約済みさん
[2011-06-10 19:43:45]
できれば、買わないで欲しい…。
切実に…。 |
||
945:
匿名
[2011-06-10 19:56:45]
面白い!
ウチの番組で特集組める内容だな。 可能であれば撮影しておきたいので、総会の時に、ぜひ発言なさって下さい。 ダメなら、せめて発言だけでもボイスレコーダで録らせて下さいね。 |
||
946:
匿名さん
[2011-06-10 20:38:33]
新築マンションの神奈川板に今一番イタイ人がいると聞いてすっとんできました。
909さん、おもしろいのでもっといろいろ書き込んでください。この流れを見ている99%の方は「変な営業にあたった」ではなく、変な客にあたったこの営業の人、かわいそう。。という感想を持っていますよ。いやあ面白い。 |
||
947:
匿名
[2011-06-10 20:40:33]
どこにでもいますよ!管理組合でしっかりしてもらいたいって、何をしっかりするの?って感じですよね。リーサルウェポン投入って感じがします。
|
||
948:
匿名
[2011-06-10 20:57:55]
899あたりから面白いでしょ
最初は世間知らずのおばさまかと思ったけど、 936では本性現しました 常識知らずのイタイおばさんでしたね。 本当に買うんでしょうか…。 |
||
949:
匿名
[2011-06-10 21:11:12]
非を営業のせいにするあたりが、モンスター住民になるかも
|
||
950:
匿名
[2011-06-10 21:14:20]
|
||
951:
匿名
[2011-06-10 21:41:35]
950面白がってんじゃねーぞ!
|
||
952:
匿名
[2011-06-10 22:07:59]
全角?
|
||
953:
匿名
[2011-06-10 22:23:40]
こんなくだらないネタで番組を作るって人は登場するし、凄い人が集まってきたもんだ。
|
||
954:
申込予定さん
[2011-06-10 22:33:35]
困った営業のためあらぬ誤解を受けた909です。いつのまにかシャトルの管理費負担派が多数になり心穏やかではありません。ここの皆さんって大衆迎合主義ではないんですか。言い過ぎだったらすみません。
シャトル心配してます。母は毎日のたまプラ楽しみにしてますが少し足がおぼつかないです。優先席あるんでしょうね。バス内は携帯電源オフでしょうね。この辺りの管理しっかりしてもらいたいです、サービスじゃなくお金出してるんですから。 |
||
955:
匿名さん
[2011-06-10 22:42:50]
さすがにここまでエスカレートするとネタっぽくて興ざめ。
みんな釣られ過ぎ。 |
||
956:
匿名はん
[2011-06-10 22:56:06]
一緒のマンション住むの嫌だあ・・・( TДT)
|
||
957:
匿名さん
[2011-06-10 23:06:15]
ネタとしか考えられない。
|
||
958:
匿名さん
[2011-06-10 23:10:32]
公式HPに
※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。 と書かれていますね。ちゃんと読みましょう。 優先席とか携帯とかはマナーの問題でしょ。規約で縛るのって嫌だなあ。 |
||
959:
匿名
[2011-06-10 23:35:51]
そのうちネタか否かがわかるんじゃない?
入居確実みたいだし。 |
||
960:
匿名
[2011-06-10 23:43:16]
ネタじゃなく、マジな感じがする・・・
こわいけど |
||
961:
契約済みさん
[2011-06-11 00:55:23]
シャトルバス、昼間は1時間に1本だし
全くない時間帯もあります。 時刻表も確認なさっておかれた方が良いですよ。 徒歩ルートは、かなりの急坂や階段です。 |
||
962:
契約済みさん
[2011-06-11 01:43:55]
909さん
シャトルバスは29人乗りです。立ち席はありません。 いっぱいになったら、次のバスを待たなければならない事もあると思います。 優先席云々とおっしゃっていますが、そういう優遇措置はないと思われた方が良いです。 皆同じように住人はお金払っているのですから。 |
||
963:
匿名
[2011-06-11 02:11:27]
確か朝の通勤時間帯が終わってから昼までの3時間は1本も走りません。
足の悪いお母様とのお出かけに不都合はないかしら? 違うマンションにしたほうが、シャトルバスの損得勘定しなくて済むかも。 |
||
964:
匿名
[2011-06-11 03:17:24]
そう言う時だけはタクシー呼べば問題解決ですよ!
5回に一回くらいの確率なら安いもんじゃないですか? |
||
965:
匿名さん
[2011-06-11 06:25:36]
>958
>※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。 この注意書き、どうも最近追記されたっぽい。同じページの古いキャッシュを見たら書かれてなかった。 ということは、ホントに営業に抗議をした人(=ここの909)がいて、それで慌てて注意書きを付け足したのかな? |
||
966:
匿名さん
[2011-06-11 07:06:15]
駅まで徒歩圏のシャリエがいいのでは?
なぜグレーシアガーデンにこだわるのでしょう? 何処がそんなに好きなのか、教えて欲しい(笑) |
||
967:
匿名
[2011-06-11 07:38:24]
965さん、
ほんとですね。この掲示板からいくところは記載がなく、オフィシャルHPには >※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。 記載あり。デベも抗議受け焦ったか。おもしろい。 |
||
968:
匿名
[2011-06-11 07:49:48]
デベだって そんなの常識だと思ってただろうし、
まさか今さら こんなモンスターがいようとは…って感じじゃないですか |
||
969:
匿名さん
[2011-06-11 08:43:15]
う~ん
同じ学校にこんな親がいたら…。 購入考え直そうかなぁ…。 |
||
970:
匿名
[2011-06-11 09:53:40]
学校なんて、こんなもんじゃないよ。こんなの序の口だろ。
|
||
971:
申込予定さん
[2011-06-11 10:50:27]
この掲示板、大切な情報あり助かってます。シャトルも指摘してもらい納得はできませんが営業に抗議できました。もうシャトルのことは管理組合にきちんとやっていただきますからいいです。ただ、962さんの
>>優先席云々とおっしゃっていますが、そういう優遇措置はないと思われた方が良いです。 って納得できません。優先席は優遇でしてますの?東急友の会の優待割引みたいなものですか、違うと思います。ハンデイの方に用意しなければいけない義務です。バス内表示の字やアナウンスの声も大きくしていただきたいですね。 |
||
972:
匿名
[2011-06-11 11:10:45]
|
||
973:
匿名
[2011-06-11 12:17:34]
駅とマンションの往復だけなのに、市営バスかなにかと勘違いされてます?アナウンスとか表示ないんじゃない?アホですか。
|
||
974:
申込予定さん
[2011-06-11 12:47:53]
私は運転手さんにも制服を着てほしいと要求します。夏場の帽子はいらないかしら。
|
||
975:
匿名
[2011-06-11 12:49:02]
オモシロ過ぎます。
|
||
976:
申込予定さん
[2011-06-11 13:09:40]
節電の為、エアコンはつけないでください!
|
||
977:
匿名
[2011-06-11 13:50:53]
くだらない!
|
||
978:
匿名さん
[2011-06-11 14:13:34]
制服も管理費から徴収ですよ。
|
||
979:
匿名
[2011-06-11 14:29:31]
マンション住民しか乗らないのだから顔見知りになるでしょう。
足の悪い方が乗車したら自然と席を譲るものです。 わざわざ優先席なんていらない。 |
||
980:
匿名
[2011-06-11 14:53:59]
どうやらネタじゃないみたいですね。
ここの契約住民さん、これから色々大変でしょうが、がんばって!私は検討から外しますが、心から応援したくなってきました。 |
||
981:
匿名
[2011-06-11 15:41:18]
どうみてもネタだろ。バカか。
|
||
982:
匿名
[2011-06-11 15:51:37]
本人でなく、なりすましでしょう。
そう思いたい。 |
||
983:
匿名さん
[2011-06-11 16:39:46]
いるよ実際こういう人。
|
||
984:
匿名
[2011-06-11 16:45:00]
976とかはうそっぽいけど、本人は絶対いそうですね。
|
||
985:
匿名
[2011-06-11 17:48:36]
ウソくさいのもあるけど、こういう人はいるよ。どんな場面でも必ず1人はいますから想定内じゃない。
|
||
986:
匿名さん
[2011-06-11 20:14:42]
シャトルバス乗ってみました?
一度乗った方がいいです。 体験できますから。 体験もしないで、後から文句言わないで欲しいです。 |
||
987:
匿名
[2011-06-11 20:46:13]
何回か乗ってます。
|
||
988:
匿名
[2011-06-11 21:31:29]
想定内ならHPに追記したりしないでしょ…
|
||
989:
匿名さん
[2011-06-11 22:06:21]
何回か乗ってるなら分かるでしょうが。
ご主人は何も言わないのか、こんなモンスターっぷり。 きちんと躾して頂きたい。 こんな人が入居するなら、バス廃止に賛成したくなる。 |
||
990:
匿名
[2011-06-11 23:11:38]
普通の人は一日に何回も乗らないから大丈夫ですよ。
この人は母親と元を取るまで乗るらしいから(笑) こういう方はいないに越したことはありませんが、逆に考えれば笑えますからね。 |
||
991:
周辺住民さん
[2011-06-12 00:46:12]
周辺住民もシャトルバスが無料で乗れるって本当ですか?
|
||
993:
匿名
[2011-06-12 08:16:31]
さすがに周辺住民は乗れませんよ。
マンションに住んでいる人と、そこに訪問する来客と聞いてます。乗る時に何か提示するはずだと思います。 |
||
994:
匿名さん
[2011-06-12 09:04:43]
シャトルバスの運行が管理費に含まれるということであれば、住民からリクエストがあれば受けてもらえるということですよね。私の母親は聖マリアンナ医科大学病院に3年以上通院していて、それが今回グレーシアガーデンを選んだ大きな理由の1つなんですが、たまプラーザからマンションに戻る際で構わないので、シャトルバスを聖マリアンナを経由してもらうように交渉してみようと思います。買い物と病院と、シャトルバスを生活の中心に据えることができそうで、新生活が待ち遠しいです。
|
||
995:
匿名
[2011-06-12 09:22:35]
シャトルおばさんとは違うかた?
マリアンナは少し遠周りになりますね。 我が家の場合、生田高校にも寄っていただくと助かります。 |
||
996:
994
[2011-06-12 10:54:25]
>>995さん
それであれば、生田高校も経由してもらうよう交渉しましょうよ。 どうせ同じお金を出すなら、皆で要望・意見を出し合ってより良いシャトルバスにして行きましょう! いっそのこと、新百合ヶ丘行きのバスも設定すれば資産価値(マンションの人気)も更にアップするのでは、と思いますが皆さんどう思いますか? |
||
997:
匿名さん
[2011-06-12 11:42:05]
管理費が高くなるだけですよ。遠回りするのであれば、マンションからたまプラーザまででいいので土日にも運行していただきたい。世帯毎の要望をきいていたらキリがないですね。
|
||
998:
匿名
[2011-06-12 11:49:56]
|
||
999:
匿名
[2011-06-12 11:56:06]
バス便マンションを買うと、要らぬ心配をしなければならないですね。
|
||
1000:
匿名
[2011-06-12 12:05:49]
シャトルバスの件で、色々言っている方は、ここのマンションを買わないほうがいいのでは
|
||
1001:
契約済みさん
[2011-06-12 12:40:38]
>994
聖マリアンナ経由にしろとか、いい加減にして! そんなもの、小田急バスが通ってるでしょうに! 「マンションから戻るのに」って、他の乗客まであなたの病院通いにつき合わされるのですか?! 自分勝手な要望が、380世帯以上が生活するマンションで通るわけないし、猛反対しますよ! シャトルバスは、あなた専用車じゃないんです。 本当に呆れるわ。 |
||
1002:
匿名
[2011-06-12 12:56:05]
|
||
1003:
匿名
[2011-06-12 13:59:26]
994みたいな人って本当にいると思いますか?
ただ面白がってる荒らしじゃないの? 996は明らかになりすましだね。 |
||
1004:
契約済みさん
[2011-06-12 14:45:00]
994です。私も管理費を支払っている住民の一人として当然の権利の主張をしているまでです。あなた方には社会的弱者をいたわる気持ちはないのですか。高校生の通学や主婦の買い物、お稽古事とは次元が違う話をしているのです。聖マリアンナ経由でのシャトルバス運行についてはなんとしてでも実現していただけるよう働きかけを続けていきます!
|
||
1005:
匿名
[2011-06-12 15:07:04]
うわぁ、今度はマリアンナおばさんだ。
シャトルは愛称、モンスターシャトルと命名しましょう。 |
||
1006:
匿名
[2011-06-12 15:17:25]
マリアンナまでは普通に路線バスで行けばいいじゃん
|
||
1007:
匿名
[2011-06-12 16:21:20]
994みたいな人って結局、自分の事しか考えていないのでしょうね
駅からマリアンナ経由していたら、マンションに戻るのにどれくらい時間がかかるのでしょうかね 週3回病院に行くために、マンション全体が、あなたにあわせなければいけないんですか 管理費払うのは、あなただけではないんですけど 働きかけを続けるとか書いてあるけど管理組合のかた大変ですね |
||
1008:
匿名
[2011-06-12 16:41:00]
1007でレスしたものです
週3回病院に行くのにと書いてしまいましたが、マリアンナに3年以上通院されているとかかれていたのを勘違いしてしまいました 毎日行かれているかも知れませんね 訂正してお詫び致します |
||
1009:
匿名さん
[2011-06-12 17:05:35]
>994
聖マリアンナへ通院していることが、 この物件を選んだ大きな理由の一つと仰っていますが、 でしたらむしろ、新百合ヶ丘の物件を選ばれた方がよかったのでは?と思ってしまいます。 新百合ヶ丘だったら、駅から聖マリアンナ行きのバスがありますし、 買い物その他の便もたまプラーザと遜色ないのでは? グレーシアの場合は車を運転できる方だったら、カーシェアリングを利用することも出来ますけど・・・・。 |
||
1010:
匿名
[2011-06-12 17:27:31]
994は釣り。病院通いに住民シャトルをあてにするのはあり得ません。
|
||
1011:
匿名さん
[2011-06-12 18:25:06]
そもそもシャトルバスって誰でも簡単に運航出来るものなんですか?自治体などへの許認可あるいは届け出が必要なのでは。そうでないとあっちこっちで勝手に定期運航のバスを走らせ始めたら駅前の乗降場所などが混乱して事故や渋滞の原因になるだけですよね。だから一度決まった運航計画(ルートや運航日)を変更するのは簡単なことではないような気がします。そのあたりどなたか詳しい方、ご教示下さい。
|
||
1012:
匿名さん
[2011-06-12 19:26:50]
|
||
1013:
匿名さん
[2011-06-12 20:23:48]
この掲示板みて、購入検討が萎えちゃった人がいたら
シャトルおばさん、マリアンナおばさんは、完全に営業妨害だよね! っていうか、私が萎えちゃったひとりですが・・・。 |
||
1014:
匿名
[2011-06-12 20:31:33]
まぁ、一般的に考えても相手にされず終いでしょう。
話しがバカすぎる。 |
||
1015:
匿名
[2011-06-12 20:35:39]
本当ですね
私は同一人物なのかと思っていたのですが、違うのでしょうか? こんな人が二人もいたら、本当に大変そう〜 |
||
1016:
入居予定さん
[2011-06-12 20:40:58]
まあ、どうしようもない人達ですが、シャトルバスはきちんと管理してかないと変人につけ込まれるものですね。便利ではありますが、少し将来の不安の種になりました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
専業主婦ですか?一般常識知らな過ぎ。危険です。
ご主人主体で 購入検討した方が良いのでは?