相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-13 21:49:37
 

相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。


所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人

[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)

957: 匿名さん 
[2011-06-10 23:06:15]
ネタとしか考えられない。
958: 匿名さん 
[2011-06-10 23:10:32]
公式HPに

※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。

と書かれていますね。ちゃんと読みましょう。

優先席とか携帯とかはマナーの問題でしょ。規約で縛るのって嫌だなあ。
959: 匿名 
[2011-06-10 23:35:51]
そのうちネタか否かがわかるんじゃない?

入居確実みたいだし。
960: 匿名 
[2011-06-10 23:43:16]
ネタじゃなく、マジな感じがする・・・
こわいけど
961: 契約済みさん 
[2011-06-11 00:55:23]
シャトルバス、昼間は1時間に1本だし
全くない時間帯もあります。
時刻表も確認なさっておかれた方が良いですよ。
徒歩ルートは、かなりの急坂や階段です。
962: 契約済みさん 
[2011-06-11 01:43:55]
909さん
シャトルバスは29人乗りです。立ち席はありません。
いっぱいになったら、次のバスを待たなければならない事もあると思います。
優先席云々とおっしゃっていますが、そういう優遇措置はないと思われた方が良いです。
皆同じように住人はお金払っているのですから。
963: 匿名 
[2011-06-11 02:11:27]
確か朝の通勤時間帯が終わってから昼までの3時間は1本も走りません。
足の悪いお母様とのお出かけに不都合はないかしら?
違うマンションにしたほうが、シャトルバスの損得勘定しなくて済むかも。
964: 匿名 
[2011-06-11 03:17:24]
そう言う時だけはタクシー呼べば問題解決ですよ!


5回に一回くらいの確率なら安いもんじゃないですか?
965: 匿名さん 
[2011-06-11 06:25:36]
>958
>※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。

この注意書き、どうも最近追記されたっぽい。同じページの古いキャッシュを見たら書かれてなかった。

ということは、ホントに営業に抗議をした人(=ここの909)がいて、それで慌てて注意書きを付け足したのかな?
966: 匿名さん 
[2011-06-11 07:06:15]
駅まで徒歩圏のシャリエがいいのでは?
なぜグレーシアガーデンにこだわるのでしょう?
何処がそんなに好きなのか、教えて欲しい(笑)
967: 匿名 
[2011-06-11 07:38:24]
965さん、
ほんとですね。この掲示板からいくところは記載がなく、オフィシャルHPには
>※シャトルバスの運行費用は管理費に含まれます。
記載あり。デベも抗議受け焦ったか。おもしろい。
968: 匿名 
[2011-06-11 07:49:48]
デベだって そんなの常識だと思ってただろうし、
まさか今さら こんなモンスターがいようとは…って感じじゃないですか
969: 匿名さん 
[2011-06-11 08:43:15]
う~ん
同じ学校にこんな親がいたら…。

購入考え直そうかなぁ…。
970: 匿名 
[2011-06-11 09:53:40]
学校なんて、こんなもんじゃないよ。こんなの序の口だろ。
971: 申込予定さん 
[2011-06-11 10:50:27]
この掲示板、大切な情報あり助かってます。シャトルも指摘してもらい納得はできませんが営業に抗議できました。もうシャトルのことは管理組合にきちんとやっていただきますからいいです。ただ、962さんの
>>優先席云々とおっしゃっていますが、そういう優遇措置はないと思われた方が良いです。
って納得できません。優先席は優遇でしてますの?東急友の会の優待割引みたいなものですか、違うと思います。ハンデイの方に用意しなければいけない義務です。バス内表示の字やアナウンスの声も大きくしていただきたいですね。
972: 匿名 
[2011-06-11 11:10:45]
>971
本人でしょ(笑)
973: 匿名 
[2011-06-11 12:17:34]
駅とマンションの往復だけなのに、市営バスかなにかと勘違いされてます?アナウンスとか表示ないんじゃない?アホですか。
974: 申込予定さん 
[2011-06-11 12:47:53]
私は運転手さんにも制服を着てほしいと要求します。夏場の帽子はいらないかしら。
975: 匿名 
[2011-06-11 12:49:02]
オモシロ過ぎます。

976: 申込予定さん 
[2011-06-11 13:09:40]
節電の為、エアコンはつけないでください!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる