相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24
![グレーシアガーデンたまプラーザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
- 総戸数: 384戸
グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
734:
匿名さん
[2010-11-22 22:58:27]
|
735:
匿名
[2010-11-22 23:07:40]
729
YOU相当ヒマ人だね |
736:
匿名さん
[2010-11-23 00:00:11]
由来とかどうでもいい
|
737:
匿名
[2010-11-23 10:58:09]
732さん
なぜ反対? 長年、鷺沼(駅徒歩5分圏内戸建て)に住む父から反対されませんが… 変な偏見もたない方がいいかと |
738:
匿名
[2010-11-23 13:11:02]
もう住所の話はどうでもいいよ
人それぞれなんだから変な偏見じゃねーだろ |
739:
匿名
[2010-11-23 13:23:08]
住所って大事ですよ
犬蔵嫌う話はよく聞きますし。 これから家を探す人間には参考の一つになります |
740:
匿名
[2010-11-23 14:03:37]
環境が大事だと思ってる私にはあの川が気になります。
住人の方にお聞きしたいのですが、臭ったりとかはないのでしょうか? あと小学校まで遠いので、通学路の環境も気になります。 |
741:
ご近所さん
[2010-11-23 14:07:35]
その件はただのデマだよ。
具体的なもの、何も出てこないじゃん。 90歳になるひいばあちゃんに聞いたけど、 他の地区はあってもここはなにもなかった。 誰かにきいたとか、◯◯と云わてるたとか いえばそれらしく聞こえる。 悪質ないやがらせ。相鉄不動産からすれば 営業妨害だよね。 |
742:
周辺住民さん
[2010-11-23 14:50:18]
犬蔵馬絹は聞いたことあるけどね。
まぁ本当でも嘘でも今の環境はいいから気にしない。 あんたもおばあちゃんから聞いたって 書けばそれらしく聞こえるよ |
743:
匿名
[2010-11-23 15:04:34]
犬蔵戦争はもういいでーす
|
|
744:
匿名さん
[2010-11-23 18:07:30]
いわく付き?の地名だとすれば、とっくに地名変更してると思うんだけどな。
|
745:
匿名
[2010-11-23 18:43:24]
ここと新百合徒歩圏マンションならどちらが資産価値ありますか?
|
746:
申込予定さん
[2010-11-23 22:45:48]
川とは、どこの川の事ですか?
|
747:
ご近所さん
[2010-11-23 23:24:05]
>740さん
別の掲示板にも書きましたが 菅生小までは、道路は通行量多いですけど、 大部分は縁石で歩道はちゃんと区別 (途中植えこみがある場所もあり) されていますよ。ただ清水台の交差点の 生田方面からの左折車が気になります。 菅生中は菅生小より先ですが、歩道は そのまま区別されてしまいます。 犬蔵小-犬蔵中だったら中学になれば 逆に近くなったのですが、こちらはさらに 遠くなってしまい。中学3年間は大変そう ですね。 |
748:
匿名
[2010-11-26 10:20:56]
犬蔵のなかでも僻地
|
749:
匿名
[2010-11-26 21:33:24]
それに犬蔵中は酷くレベルが低いですよ
このマンションいい事一つも無いです |
750:
匿名
[2010-11-27 00:38:27]
いいところあるよ。
安くて広い。 |
751:
ご近所さん
[2010-11-27 00:59:19]
ここは菅生中だって。
|
752:
銀行関係者さん
[2010-11-27 06:43:05]
犬蔵中には、白幡台地区(白幡台小学校もふくめ)からもたくさん来ているからね。低くなってもしょうがないよねね。
|
755:
匿名
[2010-11-28 00:07:30]
相鉄の物件はろくな物件が無い。
コストが安い、駅から遠い、仕様が悪い、安いからいいって問題じゃない。少なくとも5〜10年は住むんだから、駅から15分以内のマンションを探すべき。 第一に資産価値を考えて。 |
本当にここに住んで、通勤が楽ですか?
「たまプラーザ」という名が付いているだけで、本当に「たまプラーザ」ですかね。
今日、たまプラーザテラスに買い物に行きましたが、とても素敵な場所でした。
でも、ここは間違いなく「たまプラーザ」の香りなどしませんよ。