相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-13 21:49:37
 

相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。


所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人

[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)

548: 匿名 
[2010-08-10 11:45:48]
あ、上は547さんへのレスでした。せっかく釣られたのに、誤爆するとは…
549: 匿名さん 
[2010-08-10 17:03:50]
この掲示板をすべて拝見しました。
このマンションは、紛れもなくたまプラーザに徒歩で19分で行けますし(実際往復歩いてみました!)
物件名にたまプラーザがついて当然で、徒歩19分だからこのお値段だと思っています。
しかも、そばにはマルエツやコンビニがあって便利な場所です。


確かにお一人普通ではない方が何人もを装って荒らして楽しんでいるようですね。

そのマイナス意見を鵜呑みにする人は、なかなかいらっしゃらないと思いますから
この辺でおやめになった方が得策です。

結果、このサイトを運営している会社の品格も指摘されるようになりますから。
550: 購入検討中さん 
[2010-08-10 18:46:34]
掲示板の情報は4割引きくらいで見ておくのがちょうどいい。
不動産は利害関係のある人たちも書いているもんです。
ネガばかり書く人は、そういう立場の人なんでしょう。

ちょっと引き目に見ていれば、よい情報も手に入る。
特にネガ情報は販売員はおいそれと言わないもので
重要事項説明の時になって始めて出てくる話もあると言うから
先にここで見て気になる情報があったら販売員に聞いてみればいい。
たしかに鵜呑みは良くないね。

荒らし目的のネガは困るが、客観的なネガ情報は歓迎。
551: 匿名さん 
[2010-08-11 10:28:16]
掲示板は、4割引でね。

webの情報って、どれもこれも
4割引くらいが、ちょうどいいんでないの?
552: ビギナーさん 
[2010-08-11 19:32:45]
ここ数日、掲示板を見てゲンナリしてしまっておりました。
頭では4割引と分かっていても、普通にがっかりしたり、憤ったり。

改めて“普通の書き込み”があると、ほっとします。
ありがとうございます。
553: 匿名さん 
[2010-08-12 14:04:30]
かなりの量の書き込みですね。
驚きました。内容は様々ですが、これも人気物件の証拠なのでしょうか?!

田園都市線でマンションを探していますが、やはり価格が高くあきらめかけていた中、こちらのマンションを見学をしたところ、予算内で思っていたより広い部屋が手に入りそうなので前向きに検討を考えています。

たまプラーザ駅まで坂はあるものの、実際歩いて見ましたが、運動にもなりますし充分検討できる範囲内だと感じました。

見学された方のご意見を参考に引き続き検討したいと思います。
554: 匿名さん 
[2010-08-13 22:01:36]
534さん
過去レス拝読いたしました。ここはパナソニック倉庫跡地で、
しかも工場操業による土壌汚染ではなかったんですね。
ご親切にありがとうございます。安心いたしました。

555: 匿名さん 
[2010-08-14 20:02:22]
倉庫の跡地だったんですね。
これで、みなさん、安心でしょう。
556: 匿名さん 
[2010-08-14 20:26:43]
でも都内に通勤だったら、田園都市線に拘らない方が利便性も環境も良いと思うけどね。

都下なら
駅徒歩14分で大手町まで30分を切る、施工も清水建設。
マンション価格はほぼ同水準、ちなみに同時開発の三井のファインコートは6000万円後半。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83782/

埼玉なら所沢がお手頃物件豊富。
環境や商業施設、利便性はたまプラとほぼ同等、
通勤は全然楽だよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57457/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73871/
557: 匿名 
[2010-08-14 21:00:41]
都下や埼玉もいいけど、たまプラ近辺に実家があって
小さい子供がいる人は、実家の近くがいいと思うんじゃない?
558: 匿名さん 
[2010-08-14 21:28:37]
>557
たしかに実家が近ければそうだよね。でも価格や電車の混雑を考えれば、借家や社宅の近くだからって選ぶよりは広いエリアで探した方が良いね。

例えば通勤が東京駅や大手町だったら、ほぼ同じ駅距離と通勤時間で
東急不動産の大規模開発の一戸建でもほぼ同価格で手に入るよ。
http://www.bg-mode.com/index.html




559: 匿名 
[2010-08-15 09:08:26]
私もここだったら小田急線とか京王線の駅近のほうがいいと思います。
田園都市線のメリットは得られない地域ですし、やはり駅から遠いと思います。
徒歩20分で坂道なんて今日みたいな気候の時には歩けないし、雨や雪の時も厳しいでしょう…
広々とした戸建てならバス便の意味もありますが、バス便のマンションは本当に資産価値が低いです。

新線が通るかもしれない…なんて希望的観測で大金を使うのもばからしいです。
現地も微妙です。
排気ガスに土壌問題、新たに新しい道も通るし崖に面している、小学校は遠く通学路は危険、ゲーセンに痴漢、放置自動車に死体(笑)

まぁ最大のメリットは安さなので、安けりゃいいと言われてしまえば何も言えませんが、安さと引き換えに失う物もあるという事を感じます。
560: 匿名さん 
[2010-08-15 10:05:57]
最近の景気低迷で駅徒歩10分を越えると、物件価格が下がることが多いね。
駅近はコンパクトが主流だね、DINKSやシングル、リタイア向けなのでしょうか?


>559
ここが安いかと言われると、そんなことは無いでしょう。
もっと安い物件はいくらでもありますよ。
田園都市線はプレミアム価格がついているからね。


561: 周辺住民さん 
[2010-08-15 14:39:02]
私も559さんに同感です。
この物件とここよりは駅に近い〇急物件とで比較していましたが、やはりあの坂徒歩20分は
ありえないので、この物件はパスしました。
広さに安さはかなりの魅力でしたが、環境が・・・??

結局〇急の物件を購入しましたが、価格は高かったものの、環境がよく購入してよかった
と思っています。


562: 匿名さん 
[2010-08-15 15:17:17]
でも汁も徒歩10分越え、しかも坂道なんだよね。

その予算なら都下のファインコートかコスモアベニューという選択肢もあるんだよね。
野村のプラウドもあるけど花子でも予算オーバー、なら駅力の良い雲雀の三井かイニシアで十分かな?。

563: 匿名さん 
[2010-08-15 19:09:41]
559は例のア◯だろ!話にのっちゃだめだよ!
さりげなく「痴漢」まで加えてるし。
そろそろ相鉄不動産から訴えられるね。まぁ訴状あ届くのを楽しみに待ってて。
564: 匿名 
[2010-08-15 19:19:33]
↑?
初めて書き込みました559ですが?

色々な悪条件に「契約者のガラが悪い」も加えた方がいいかもしれませんね…

たまプラプロジェクトでまた1軒マンションが建つようですし、ここにこだわる価値はないと思います。
565: 匿名さん 
[2010-08-15 19:38:57]
ここもシルもバス便で一緒だと思うけどな。
だって通勤でバス定期を申請するでしょ?

本当に物件を契約したなら、引越や準備で他の物件を荒らす余裕は無いと思うけどね。
荒らしはスルーで。
566: 匿名さん 
[2010-08-16 01:04:10]
契約者ではありませんよ。このたまプラ地域も関係ない。
マンションコミュニティの掲示板を荒らすものを追放するために
戦う正義の味方です。(笑)

また初めての書き込みと逃げるのですね。白々しい。
あなたは自分でも気がついてなけど、書き込みの特徴があるので
すぐに分かりますよ。
567: 匿名 
[2010-08-16 08:50:28]
キモい
購入する気も近隣住人でもないのに板に張りついて何してるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる