相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-13 21:49:37
 

相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。


所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人

[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)

526: 周辺住民さん 
[2010-08-05 01:34:34]
連投すみません。
↑200dpiを押すと拡大するよ!!
527: 匿名さん 
[2010-08-05 08:37:06]
>>525を見る限り、畑と林だと思います。
たぶん、沼があったとしても畑用の小さな水がめくらいにしか
使用されてなかったのではないでしょうか。
528: 契約済みさん 
[2010-08-05 12:46:34]
地盤は、そんなに悪くは無いですよ。

ボーリングデータがあったので、
見させていただきましたが、
表層から10m程度までは確かに地盤はやわらかく、
液状化の可能性もあるとは思いますが、
支持地盤については、20mくらいだったかな?
土丹層(粘土の塊と思ってください)というかなり硬い地盤で、強固です。

液状化に対しては、確かに設計上の懸念材料ではありますが、
構造計算書を確認したわけではないので、
正確な答えではありませんが、
恐らくスペック的に見てしっかりと液状化対策をされていると
図面からは読み取れました。

あの近辺の地盤としては極々平均的で
そんなに悪い地盤というほどではありません。

ちなみに、マンションの最下層部分には、
全て土間ですがピットが設けられて
二重スラブとなっていますので
地盤の湿気に対する対策もされているなぁという印象でした。
529: 匿名さん 
[2010-08-05 14:44:14]
>マンションの名前とか、最寄り駅をどう名乗るとか
>それってそんなに重大なことなのでしょうか。

その通りですよね。見栄を張っても他人は気にしちゃいないよ。本人次第。
530: 匿名さん 
[2010-08-06 15:48:29]
そもそも、ここは支持杭ですよね。
地盤が良かろうが悪かろうが、支持地盤まで杭が
きっちり入っていれば地震には強いと言えると思います。
施工不良でもあれば問題ですが、長谷工は施工実績も
かなり多いですし、その辺は信頼するしかないですね。
ここがダメなら湾岸エリアは全滅ですよ。
531: 匿名さん 
[2010-08-06 22:37:12]
521さん
ここって、土壌の入れ替えをしているんですか。
以前は工場跡地などで、汚染が見つかったとか?
そもそも、マンション計画以前は何が建っていた場所なんでしたっけ?
532: 匿名さん 
[2010-08-07 01:02:14]
>530さん
528です。

構造図を見せてもらいましたが、
鋼管巻場所打ちコンクリート杭の支持杭でしたよ。

おそらく、上層部分で液状化の可能性があるので
鋼管巻いていると思われます。
支持層レベルも敷地内でほぼ一定ですし、
施工もそんなに難しい条件ではないので、
問題はあんまりないと思います。
533: 匿名 
[2010-08-07 01:07:50]
安かろう悪かろうなんだからケチつけないの!
勿論土地の悪さ(土壌汚染や地盤のゆるさ)も考慮しての値段なんだからさ!
534: 周辺住民さん 
[2010-08-07 01:39:43]
>531さん

過去のレスにありますよ。
>>127
>>131

またア○な奴が遊びに来て書き込んでますが、皆さんスルーで・・・
535: 匿名さん 
[2010-08-08 08:01:25]
最近は3500万円くらいでも物件豊富だね。

新百合のパークシティ。
武蔵境バス便のヴィーガーデン(田無徒歩可)

しかもデベや施工が良かったりする。
ヴィーガーデンなんて同時開発のファインコートが6000万円台なのを考えるとお得かもしれない。
536: 匿名さん 
[2010-08-08 10:06:58]
523さんではありませんが
 小学生の頃、よくザリガニを釣りに行ってました。>本当です!!
 半日でバケツ一杯になるほどでしたね。懐かしいです。
 
 廃タイヤと板切れで作ったボートで、ずぶ濡れになりながら遊んだ記憶が
蘇ってきました。
 結構、湧水も出ていたと思います。

 この物件が出来ることを知った時に、昔沼だったのに・・・と思いつつ
 荒れそうでしたので書きませんでしたが、きちんとした対応がなされている
 のであれば、よろしいかと思います。
537: 匿名さん 
[2010-08-08 21:45:12]
確かな情報のようですね。元沼地ですか。
現代の建築技術を信頼すれば特に心配はいらないでしょうけど。海を埋め立てるくらいですし。
とはいえ、なんとなく気分的には不安感があるかもしれませんね。
それより、ずぶぬれになって遊んだ思い出を持てた子供時代を過ごせたのは幸せだと思います。
都会ではそういう遊びはほとんど無くなってるでしょうから。
538: 購入検討中さん 
[2010-08-09 21:39:39]
地元の方に聞いたんですが、水が溜まっていたのは西久の裏、電気工事店の敷地にある
駐車場のあたりで、今回の建設地にはかかっていないのでは?ということでした・・・

戦後すぐの航空写真
中央から少し右下、ヒトデの形の交差点が清水台
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&co...

畑しか見えないのですが、急に水が湧いたのでしょうか?
539: 匿名さん 
[2010-08-09 22:51:38]
この駅距離とこの価格に素晴らしい地盤環境まで求めるのは欲張りと言うものですよ。
文句があって且つ買える内容の方は、美しが丘住所立地物件を購入してくださいね。
540: 購入検討中さん 
[2010-08-10 00:11:30]
相変わらず首を突っ込んでくる自称「美しが丘在住」野郎が、自作自演、なりすましの
オンパレードで散々荒らしたせいで、ネガティブな情報は自作自演にしか思えない。
536&537なんかも。これは奴の功罪だな。
541: 匿名さん 
[2010-08-10 00:21:48]
>540
536とか537は普通に事実だろ。
問題なのは539が言うようにこのマンションに欲張りな要求をしようかと言ってる輩の方だろ。
542: 匿名 
[2010-08-10 00:38:18]
色々マイナス要因はありますが、まぁ安いからいいじゃないですか!

現実的には、たまプラとか地盤とか都市計画とかあまりよくわかってないような(いい意味で無知でこだわりのない学歴のない)人達が購入するんじゃないではないでしょうか?
鼻の穴膨らましてるたまプラ住人とは人種が違うんで、お話になってないんじゃない?

あと新しく大きな道も出来るみたいですしね…
安ければいいんです。
545: 匿名 
[2010-08-10 10:47:26]
ついに学歴の話までするヤツが出てきたか。
学歴の話をして、この物件の住人を小ばかにして気持ち良くなっちゃってる。掲示板で○○○ーしてんのと一緒。
構うだけ無駄。こういう野郎はスルーで。

とにかくスルーで。
546: 匿名 
[2010-08-10 10:53:36]
でも長谷工の巨大物件って、たいていヤンキー上がりのガテン系ファミリーが頑張ってマイホーム手に入れました!ってな住人が多い。
少々ガラは悪くなるけど安いからいいよ☆
547: 匿名 
[2010-08-10 11:44:16]
>>542さん

そういうマンションの住人情報はどこで手に入れるの??住人の職業とかわかる裏情報があるの??販売会社の方ですか?

例えばどんな物件?

これからの参考にしたいので具体的に教えてほしいです。

そうそうそんな巨大物件は近所にないのでわからないですし、自分でわざわざ見に行っても観察できるほど住人の方に会わないと思うんですが…


















と、釣られてみる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる