相鉄不動産が計画中のグレーシアガーデンたまプラーザについて情報交換しましょう。
計画上では総戸数382戸・地下1階地上7階となっています。
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.85平米~106.94平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
※タイトルを変更しました 2010.5.19 副管理人
[スレ作成日時]2009-09-09 22:30:24
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
- 総戸数: 384戸
グレーシアガーデンたまプラーザ(旧称:たまプラーザプロジェクト)
402:
東京ディズニーランド
[2010-07-26 21:56:49]
|
403:
近所をよく知る人
[2010-07-26 22:02:26]
398さん
地域に住む人間が、客観的に見て、●これから購入しようとしている人のために言っているのですよ(笑)。 自分の住む住居です。安全に子供を育てるための住居です。なるべく理想的なところに住もうとするのはみなさんあたりまえでしょう。でも予算の都合で妥協はしなければならないことも時にはあるでしょう。そんな、●これから購入しようとしている人たちのため、あくまでも目安として書きました。 高い買い物をするのです。●これから購入しようとしている人たちのために、なるべく細かいところまで考えました。駅までの距離は求めてないこの場所の契約者である君のために書いたのではない。 自然と蚊やぶよがあふれる、田舎の公園の近くの、山の斜面をけずった窪地にあるマンションの契約者である君のために書いたのではない。 君は今のこの時代に家を買ったのだからすごい。だから、堂々と胸を張って「たまプラーザのマンション」に友人を招待すれば良いのだ。 |
404:
購入検討中さん
[2010-07-26 22:26:10]
No.403さん
北部市場に関する交通量の情報、ガードレールの有無等、地元住民のアドバイス有難く拝見させて戴きます。 唯、美しが丘も、石川村の八つの**の一つ「平川」として嘗ては自然と蚊やぶよがあふれる、田舎だったのでしょう。早淵川の水の分配を巡って村同士の争いがあった田園地帯なのでしょう。 今も長閑な?発展途上のエリアの開発、大目に見てやって下さいよw 今度MR見学いってきマース。窪地の要塞どんなものか楽しみです。 |
405:
匿名はん
[2010-07-26 22:27:43]
なんか癇に障る書き方だね!
忠告はありがたいけど、否定的な書き込みをする人ってヒガミにしか思えない・・・ 人それぞれ価値観って違うものだし、それを否定する権利は誰にもないと思う。 色んな観点から見ていいと思った人が買うのだからそれでいいじゃない? 契約した人からすれば気分が悪くなる書き込みが多すぎるよ。 |
406:
匿名さん
[2010-07-26 23:38:35]
ここはラ☆ブ☆ホ☆が近いもんね!
|
407:
匿名さん
[2010-07-26 23:45:10]
駅から20分だし、ほぼ隣は北部市場だし、尻手黒川は北部市場に入るトラックだらけで、周りに何も無いのになんの魅力があるの?
ここはカジュアルホテルが近くに何軒もあるのに環境としては最悪。 |
408:
匿名さん
[2010-07-26 23:50:46]
自作自演おつ
|
409:
匿名さん
[2010-07-27 00:01:27]
>近所をよく知る人さん
このあたりをよくご存知のようですが、あなたはどちらにお住まいなんですか? 色々と、このあたりの環境の悪さをご指摘されてますが、 実際にお住まいだから知っているのですか? だとしたら、もっと環境の良い土地へ、お引越しされたらいかがですか? |
410:
匿名
[2010-07-27 00:21:22]
ヒガミって…こんな物件、ヒガむところなんて1ミリもないわ
|
411:
匿名さん
[2010-07-27 09:28:03]
>407
隣にマルエツがあるし、北部市場は一般人でも買い物ができるし、車の便もいいし、 駅まで遠いけどシャトルバスが出るので、十分魅力的ですね。 カジュアルホテルってどこのことですか?東名IC前の1件の事ですか? そこなら数キロ離れてて、マンションから見えるわけでもなく、 普段歩く場所でもないので、何も気になりませんが。 もう少し現地の事を調べてから書いたらどうですか? |
|
412:
匿名さん
[2010-07-27 10:16:12]
シャトルバスの運行は、
マンションから、たまプラーザ駅までの往路のみですか? それとも、たまプラーザ駅からマンションの復路も運行されますか? |
413:
匿名さん
[2010-07-27 10:17:57]
犬蔵の交差点近くにラブホテルが3件ありますよ!
あなたこそ良く調べてね! |
414:
近所を良く知るさん
[2010-07-27 10:24:28]
この辺は住環境としては正直あまり良くはないです。尻手黒川の交通量やヤンキーみたいなバイク集団や変質者が出るなど、こちらのマンションに住む場合はたまプラーザに住んでるとは名乗れる場所ではありません。宮前平までも徒歩20分くらいで行けます。
|
415:
匿名
[2010-07-27 11:35:07]
菅生緑地に置いてあった放置自動車の中から死体が発見されたのも最近の話。
マルエツにはヤンキーやアジア系外国人が多く、どこへ行くにも不便です。 |
416:
匿名さん
[2010-07-27 11:54:27]
412さん
たまプラーザからの復路も運行されますよ。 |
417:
匿名さん
[2010-07-27 12:08:44]
やけにヤンキーを強調する人がいますね。
昔カツアゲでもされたトラウマでもあるのでしょうか?(笑) |
418:
匿名
[2010-07-27 12:15:09]
ラブホテルの見識争いですか。IC近くには良く見掛けますね。仕方がない個人的にはド○キが近くにある方が嫌かな。まぁ同レベルですけど
ヤンキーやアジア系外国人が多い事により感じる行動の不便さとは具体的にはどういう事でしょう。歩道や道路で両手でも広げて遮ってるの? |
419:
匿名さん
[2010-07-27 12:25:38]
|
420:
匿名さん
[2010-07-27 12:54:48]
ラブホテル、毎日通るところにあるのはいやだけど・・・・
と思いつつも、以前住んでいたところは、 駅までの道にありました。 あんまり気にもしなかったけど |
421:
匿名さん
[2010-07-27 13:21:13]
公式サイトのタイトルに東急田園都市線急行停車駅「たまプラーザ」宮前区宮前平の
マンションと書いてある通り、たまプラーザが最寄駅の宮前区宮前平のマンションと 言う定義で良いのでは? マンション名は便宜上たまプラーザとしてますが、そんなに目くじら立てるような 事じゃないと思います。 |
良いじゃないですか。贋物が多く出回るだけ「たまプラーザ」「美しが丘」の優位性が際立ちますよ。
都内の友人は「美しが丘」の事を知りませんでしたねぇ。こいつは痛い奴です。
憧れのアドレス あぁ 美しが丘