オプション会って〜
221:
匿名さん
[2020-04-24 18:40:33]
標準がショボいと買うしかないからね。
|
222:
匿名さん
[2020-04-24 18:41:44]
標準仕様しかない団地に住む人は選択肢がないよね(笑)
|
223:
匿名さん
[2020-04-26 00:44:57]
オプション会のないマンションを買った人には目障りなスレであることは良く理解できます。それぞれ身の丈に合った生活をすれば良いだけのことです。嫌がらせをすれば、ますます品性下劣になるだけですから、止めましょうね。
|
224:
匿名さん
[2020-04-26 03:19:38]
中古物件には、オプションはありません。
残念ながら。 |
225:
匿名さん
[2020-04-26 08:48:49]
新築の場合でも、オプション会も、一斉入居の時期も終わった後に、売れ残りを飼っちゃう人もいるけど、そういう人は残念だよね。
|
226:
匿名さん
[2020-04-26 10:26:39]
|
227:
匿名さん
[2020-04-26 10:47:49]
入居開始の後で実際の部屋をモデルルームとして公開してたりしたら、それは世間では売れ残りというんじゃないの?
|
228:
匿名さん
[2020-04-26 11:05:17]
それと、オプション会とは関係のない話でしょう。
最初から棟内モデルルームは、最後まで残り、人の出入りがあるので、家具付き処分は想定済みの話でしょうね。 |
229:
匿名さん
[2020-04-26 11:49:52]
なんだか日本語が通じない人のようだね。
|
230:
匿名さん
[2020-04-26 12:37:10]
|
|
231:
匿名
[2020-04-26 14:17:29]
不動産屋が闊達に出てきますね。
|
232:
匿名さん
[2020-04-26 18:27:14]
|
233:
匿名さん
[2020-04-26 18:30:26]
色々不思議なことがおきるのがこの世界です。
|
234:
匿名さん
[2020-04-26 18:45:30]
確かに。よっぽどおかしな人が投稿者にいるのでしょうね。大体が初心者マーク付きのようですが。
|
235:
匿名さん
[2020-04-26 18:48:59]
そうかもしれないしそうでもないのかもしれません。
色々なことが起こるのがこの世界です。 神様が全てを見ておられます。 |
236:
匿名さん
[2020-04-26 18:56:26]
そうですね。オプション会は、別に買わなくても良いので、気軽に参加できますね。
|
237:
匿名さん
[2020-04-26 18:58:43]
そうそう、蚤の市だもん。大好き。
|
238:
匿名さん
[2020-04-26 19:44:21]
片落ちで高いもの、骨董市と同じ。
|
239:
匿名さん
[2020-04-26 19:46:25]
10年経っても同じ。いろいろあるし。
|
240:
匿名さん
[2020-04-26 19:48:01]
それは片手落ち。慌てなくても、大丈夫。
オプション会が嫌いな人は量販店を毎日回れば良い。 私の場合は、超多忙だったので、全部ワイフに任せて、殆どのオプションをオプション会で、購入した。入居後に他人に住居に入られるのはセキュリティリスクが高すぎる。 リスク対応は回避からが合言葉。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報