プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画
826:
通りすがりさん
[2010-08-28 15:09:16]
|
||
827:
匿名さん
[2010-08-28 15:14:37]
何で浦和区なの?
港区じゃないの? ダ埼玉県人さん。 そんなに埼玉が好きなら、 川超えてこないでよ。 何で赤羽のスレに、埼玉の長谷工物件勧めるのよ。 |
||
828:
匿名さん
[2010-08-28 15:23:05]
824 825 827 も自作自演くさい。
|
||
829:
匿名さん
[2010-08-28 15:23:16]
了見狭し、本当にさもしい方ですね。
別に、埼玉埼玉と言っている訳でもありませんし、 こんな物件もありますとの情報以外の何物でもなく 勝手に、過剰反応しているお馬鹿さんなのですね。 これで、お仕舞にします。対応の投稿は結構です。 ほかの投稿に対応できるよう掲示版に張り付いていてください。 |
||
830:
匿名さん
[2010-08-28 15:29:03]
自作自演終了したようで、良かった。
|
||
831:
匿名さん
[2010-08-28 15:33:59]
829さんの言うとおり。
827さんも都心の人から見たら、同じように見られますよ。 別に近隣の紹介しても良いと思う。 827さんは一体いくらでここを買うつもりですか? |
||
832:
匿名さん
[2010-08-28 15:37:19]
ありゃ、まだ続いてる。
|
||
833:
匿名さん
[2010-08-28 15:44:09]
別のサイトの掲示板にも同じ内容の投稿と自作自演が見られます。
差別用語を使った気持ちの悪い文は相手にしたくないです。 |
||
834:
匿名さん
[2010-08-28 15:52:24]
デベのネカマさんベテランだから手が込んでいるからなあ。粘着だし。
|
||
835:
匿名さん
[2010-08-28 17:20:44]
いや~ん。。
|
||
|
||
836:
匿名さん
[2010-08-28 18:03:17]
ここの掲示版は、一体何を信じていいのやら
最近は見るのもアホらしくなってきました。 というか、気分が悪くなってきました。 これだけ業者とアホが参入していては、もう回復は無理か。 |
||
837:
匿名さん
[2010-08-28 23:44:44]
カタログはあり得ない美辞麗句の嵐。営業トークは煽りの嘘だらけ。
もともと分譲マンション販売の世界はそんなもんだよ。そこに素人が 付け焼き刃の知識で入って、生涯に何度もない高価な買い物をするわけだ。 マンションコミュニティに参考以上の期待をしてはいけない。 すべて自己責任でいきましょう。 デベが入ると荒れるのはどこも同じ。 |
||
838:
匿名さん
[2010-08-29 10:56:32]
赤羽は交通至便で、いいところです。
東北縦貫線が開通すれば、東京、横浜も、より近くなります。 ショッピング施設も充実し、ほとんどのものが揃います。 しかも、ホームレス、粗暴犯、アルコール依存症の方にも優しい、素敵な街です。 |
||
839:
匿名さん
[2010-08-29 11:49:39]
いいじゃないか貧困層に優しい街は。自分がローンでコケた時も暮らしていけるじゃないか。
|
||
840:
匿名さん
[2010-08-29 12:20:21]
>No.838さん
赤羽は交通至便・・・ショッピング施設も充実 しかも、ホームレス、粗暴犯、アルコール依存症の方にも優しい、素敵な街です。 今までの回りくどい投稿を整理すると、メリットはこの2点くらいで大体そんなもんですね。 そして、近い将来、目の前に建設されたタワーマンションが眺望も日照も 消し去ってくれる、素敵なおまけ付きの高額マンションがこの物件という訳ですね。 |
||
841:
匿名さん
[2010-08-29 14:09:32]
今日、通りかかったらオッサンが2人日陰で寝てたぞ。
ああいうの日常茶飯事なんだろうか。。。 |
||
842:
匿名さん
[2010-08-29 14:43:04]
↓ここにも同じような投稿があります。
http://www.smatch.jp/T4765/thread/ALL_1/ |
||
843:
匿名さん
[2010-08-29 15:34:43]
赤羽は高齢者が多いな~って印象だったんですが、
たしかに便利そうですが、 ファミリーには住みやすい環境なんでしょうか? >、通りかかったらオッサンが2人日陰で寝てたぞ。 日常茶飯事だったら、ちょっと困りますね。 |
||
844:
匿名さん
[2010-08-29 16:06:36]
北区は高齢者の割合が上位ですから、今後はさらに高齢者がどうしても
見立つでしょうね。 それから、赤羽のこの物件エリアは、交通至便とスーパー等の買い物は便利ですが ファミリー・子育てには、はっきり言って向いていないです。 ほかの物件も、よくよく検討された方が、後悔はないと思います。 他の物件も含めて、現地へご自分で何度か行かれることをお勧めします。 業者も入り乱れた匿名サイトの投稿(作文)より、ご自分の五感で得た情報の方が、 余程、確かであることは明白なことと思います。 |
||
845:
匿名さん
[2010-08-29 16:56:03]
赤羽こそ、子育てに向いています。
赤羽公園のホームレスを見て育てば、努力しないと、ああなると実感できます。 自転車を盗まれれば、世の中の厳しさがわかります。 そして、酔っ払いに殴られたら、人生の虚しさを実感できます。 それにしても、ホームレスの方々は、 目の前に出来る北区最高層のマンションを、どういう思いで見つめるのでしょうか? |
||
846:
匿名さん
[2010-08-29 17:20:53]
↑ (野村営業マンのマネ)
MRで営業マンに環境説明資料として、差し上げたらどうでしょうか。 売ることしか頭に無いから、理解できないかも知れませんが。 |
||
847:
匿名さん
[2010-08-29 17:27:40]
巨匠黒澤明監督の映画で、「天国と地獄」って御存知ですか?
赤羽公園のホームレスの方が、プラウドシティを見上げたら、 きっと同じ感慨を抱くと思いますよ。 |
||
848:
匿名さん
[2010-08-29 22:14:37]
赤羽は乗り換えの街っていうイメージしかないな
|
||
849:
匿名さん
[2010-08-29 22:38:57]
最上階の部屋でも最高一億円くらいマンションで「天国と地獄」ですか?
申し訳ありませんが、豪邸の住民に笑われちゃいますよ。 年末の夕方に赤羽西口の戸建て住宅街を歩いてみると、クリスマスイルミネーションを飾っている家がたくさんあってため息が出ます。 相続でもしない限り一般人には手が届きません。 |
||
850:
匿名さん
[2010-08-29 23:01:58]
赤羽は通勤・通学が便利だなぁ…っていう印象。
うちはこども達が大きいので、それぞれの通勤・通学が便利な所としてはいいかな、と。 小さいお子さんがいるご家庭だとまた事情は別になってくるでしょうか…。 |
||
851:
匿名さん
[2010-08-29 23:49:32]
天国と地獄の舞台は横浜市の寿町かと思っていましたが、気になって調べたら黄金町でした。
確かにそういう環境に暮らしたいとは思えませんが、何かの縁で暮らさなければいけなくなったらどうでしょう。 慣れたら平気になる場合も無いとは言えないかな。 ホームレスさんの中には高学歴とかお金持ちの家出身者もいると聞いたことがあるので、哲学的なことを考えている人もいるかもしれないでしょうね。本当の幸福についてとか。 |
||
852:
匿名さん
[2010-08-29 23:57:34]
そうそう、最初っから高めの年齢層をターゲットにしたマンションだよね。
ファミリーでも中学生・高校生以上の子供がいるとか。 小さい子供がいる20~30代の親でこのマンションが簡単に買える収入ならすごいだろうけど。 |
||
853:
匿名
[2010-08-30 00:19:28]
ロト6で1億6千万ゲットした俺達が
最上階角部屋をキャッシュで購入してやるぜ!! |
||
854:
匿名さん
[2010-08-30 01:31:29]
HPでは赤羽⇔新宿は14分、赤羽⇔上野で10分となってる。
という事は赤羽⇔東京も東北縦貫線だと予想で13~14分かな? 赤羽⇔飯田橋は19分だし、駅から離れてて交通不便で買い物不便そうな都心物件を買うより効率いいかもね。 ドアーツードアーで30分以内で出勤・帰宅できるのはかなり楽そう。 帰りがけはコンビニ代わりの西友を使えば無駄に歩かなくて済みそうだし。 |
||
855:
匿名さん
[2010-08-30 12:34:35]
いいなぁ、ロト当たって。。。。
2億円にはならなかったのは惜しかったですねぇ。 |
||
856:
匿名さん
[2010-08-30 20:06:16]
南東角部屋は、億ションとのことです。
中層の70平米で6000万とか。 やはり、それなりの価格ですね。 低層、日照、眺望悪い部屋でも、そこそこ。 池袋本町よりも、上の値付ですね。 |
||
857:
匿名さん
[2010-08-30 21:37:39]
|
||
858:
匿名さん
[2010-08-30 23:01:03]
そういえばちょっと前に三菱のマンションが話題になりましたよね。
三菱かどうか知りませんが、本当らしいです。 それほど赤羽駅から近くはないみたいですが、風の噂で聞きました。 これから先、西口・南口には建ちませんかね? イトーヨーカドー近くに建てば、最強なんですけどね。 |
||
859:
匿名さん
[2010-08-30 23:09:35]
|
||
861:
匿名
[2010-08-31 01:07:16]
ダイエーファッション館が立ってた頃は夜中になると入り口のあたりがよくホームレスの寝床になってたもんだけど
このマンション立ってからは大丈夫かな? |
||
862:
匿名さん
[2010-08-31 03:28:05]
赤羽駅から、埼京線以外に赤羽始発ってありますか?
|
||
863:
匿名さん
[2010-08-31 04:57:47]
|
||
864:
匿名さん
[2010-08-31 05:18:52]
隣の東十条駅には京浜東北線を留置させる電車区があるという理由から、東十条の方が始発の本数が多いですね。
http://www.jreast-timetable.jp/1009/timetable/tt1285/1285010.html |
||
865:
匿名さん
[2010-08-31 05:40:09]
|
||
866:
匿名
[2010-08-31 08:43:02]
電車の始発なんて自分でググればわかるだろ
|
||
867:
匿名さん
[2010-08-31 11:24:00]
844さん
子育てに向かないと言いますと、近くに公園がない・支援センターや保育所などの施設が機能していない・ 学校が遠い・治安が悪いなどの理由があると思いますが、どの辺でしょうか。 真偽の程は確かではありませんが、こちらの掲示板に書かれているホームレスや自転車盗難は気になりますね。 |
||
869:
匿名さん
[2010-09-01 06:09:30]
東京の住民生活満足度ランキング
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126.pdf 生活実感値総合ランキング 1位・武蔵野市/2位・府中市/3位・世田谷区/4位・杉並区/5位・品川区/6位・文京区/7位・立川市/8位・目黒区/9位・中央区/10位・三鷹市/11位・江戸川区/12位・千代田区/13位・国立市/14位・港区/15位・江東区/16位・多摩市/17位・台東区/18位・北区/19位・調布市/20位・大田区 継続居住意向ランキング 1位・武蔵野市/2位・杉並区/3位・府中市/4位・中央区/5位・港区/6位・目黒区/7位・世田谷区/8位・文京区/9位・品川区/10位・千代田区/11位・立川市/12位・三鷹市/13位・台東区/14位・江戸川区/15位・国立市/16位・調布市/17位・江東区/18位・多摩市/19位・大田区/20位・北区 |
||
870:
匿名さん
[2010-09-01 08:03:08]
>>868
ここでの情報はすごく参考になるけど、地域の雰囲気はやっぱり自分の目で見るのが一番ですよね 特に夜道の感じなんかは時間を作って一度見てみたいなと思います 駅からの帰り道って気になるんですよね |
||
871:
匿名
[2010-09-01 09:04:46]
そうですよね。
何が嫌なのかって人それぞれ感覚は違いますし。 情報を頭に入れつつ、歩いてみるのがいいですよね |
||
872:
匿名さん
[2010-09-01 10:28:25]
公園の東側、東京日産のところは伊藤忠が買ってマンションを建てるよ。あっちは住居地域で容積も300しかないからタワーにはならないけど。公園(正確に言うと公園のトイレ?)に面していて環境はこっちより良いよね。
|
||
873:
匿名さん
[2010-09-01 17:24:06]
>>872
そこは公園側のトイレに面していても、反対側は道路に面しています。 プラウドシティの立地は四方に建物がありますが、車通りがほとんどない所がメリットじゃないですかね。 誰も指摘していないようですが、この辺の夜は本当に静かです。 |
||
874:
匿名さん
[2010-09-01 17:38:44]
それは怖いですね。
|
||
875:
匿名
[2010-09-01 18:05:21]
同じ総南向き物件なら2年落ちだか
ダイナシティ赤羽の立地の方が駅からの距離や 陽当たり具合やコンビニも揃ってるからいいな〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ネカマ口調で、周辺紹介や輸入家具や壁紙などの話をやたらポジにやらかします。
あまりうざいので両物件とも購入契約者は独自のコミュニティを作って逃げていきました。
ここもその内そうする必要が出てくるでしょう。