プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画
176:
匿名さん
[2010-06-28 19:29:50]
|
177:
匿名さん
[2010-06-28 21:39:29]
174
王子や日暮里に停まる京浜東北なんか乗ってられないよ。 赤羽-*-上野-東京-新橋-品川-川崎-横浜 って並びだから価値があるんで。 物価はじゅうぶん安いから今後必要なのは高級スーパー。 ザ・ガーデンとか、せめて成城石井でも。 エキナカじゃなくフルラインナップでないと魅力ないな。 |
178:
匿名さん
[2010-06-28 22:15:10]
>>177
安売り路線ではなく他のスーパーではなかなか手に入らない物を揃えているスーパーならば、アピレ食品館に「北野エース」がありますし、輸入食材の「カルディコーヒーファーム」がアルカード生活提案館の中にありますね。 |
179:
匿名
[2010-06-28 22:35:11]
日本語に不自由なのは160、165の方だと私も思う。少なくでも赤羽と聞いて治安が良いというイメージは全くない。
でも赤羽は街としては魅力的とは思う。 |
180:
匿名さん
[2010-06-28 22:44:42]
>>少なくでも
投稿する前にあわてず落ち着いて、文章を校正した方がいいかもよ。 言いたい事に説得力なくなるからね(笑) 治安が悪いと言うのならその証拠となる事件でも上げてみたら? |
181:
匿名
[2010-06-28 22:55:50]
|
182:
匿名さん
[2010-06-29 00:10:19]
>177
京浜東北線のメリット ・王子・・江戸情緒の花見 ・日暮里・・京成スカイライナー(スカイアクセス)で成田へ ・御徒町・・アメ横 ・秋葉原・・電気街 ・有楽町・・銀座を散歩 ・浜松町・・東京モノレールで羽田へ ある意味、埼京線より個性的で最強かも。 |
183:
匿名
[2010-06-29 16:33:11]
京浜東北線って田舎くさいよなあ。
|
184:
匿名さん
[2010-06-29 19:43:20]
川崎や蒲田から下町を抜けて埼玉へ行く路線だからね
西側のように若者に集客力のある街が少ないから仕方ない それにしても上野はあまり変わらなさ過ぎた |
186:
匿名さん
[2010-06-30 13:09:04]
|
|
187:
匿名さん
[2010-06-30 15:25:39]
|
188:
匿名さん
[2010-06-30 15:38:25]
世の中、アドレスを気にする見栄はり馬鹿が多いからどうなんでしょう。
ギリギリ豊島区池袋(本町)というアドレスに沸いた人がすぐにここにシフトするとは思えません。 私は色々な面を持っている赤羽の雰囲気が大好きですけどね。 |
189:
匿名さん
[2010-06-30 15:46:17]
板橋駅前物件は住所も板橋ならあと1割安かったんじゃないだろうか。
|
190:
匿名さん
[2010-06-30 16:38:18]
ミーハーな人は選ばないよね。大人しく東急沿線。
ここはマニア向けかな。 |
191:
匿名さん
[2010-06-30 22:55:49]
名より実を取るタイプで坪300出せる人たち。
質実剛健な成功者が集まりそうですね。 住民層にも期待できます。 |
192:
匿名さん
[2010-06-30 23:02:58]
そうですよね。
われらが北区赤羽、 城南、城西には負けません。 |
193:
匿名さん
[2010-06-30 23:23:02]
でも、現実的には赤羽に住んでる戸建ての年配者が購入するような気がします。
西口側には豪邸が結構ありますが、商業施設まで遠いし、坂が多いので年配者にはちょっときついですし。 ここの最上階は広いルーフバルコニー付きの100平米以上の間取りで、ガーデニング好きには良さそうですね。 |
194:
匿名さん
[2010-07-01 18:40:09]
|
195:
買い物帰り
[2010-07-02 23:56:52]
ダイエー赤羽店“店舗建替えのため完全閉店セール”の垂れ幕がLaLaガーデン通りに飾られていました。最終営業日の7/11(日)までもう9日しかありませんが、40年間というのは長い歴史でしたね。今までお疲れさまでしたといいたいですm(__)m
今日近くを通ったので、プラウドシティ赤羽のカタログ取ってきましたよ。地図には「ダイエー赤羽店フーズ&リビング館新装オープン予定」の他に「赤羽岩淵中学校移転開校予定地」が記載してあって不思議です。学校も生まれ変わるのでしょうか?? |
196:
匿名さん
[2010-07-03 01:04:45]
岩淵中学校と赤羽中学校は合併して赤羽岩淵中学校になっています。
ダイエー隣の旧岩淵中学校を改装工事して、平成26年に新装・赤羽岩淵中学校として戻ってくる予定です。 生徒達は現在は旧赤羽中学校の校舎を使っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南口線路沿いにある「赤羽中央総合病院」の方が救急病院です。
ただし、赤羽公園隣の赤羽会館の隣に赤羽消防署がありますので、多少サイレンは聞こえるかもしれませんね。