野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 22:15:32
 

野村不動産のプラウドシティ赤羽について情報交換しましょう。


所在地 東京都北区赤羽2丁目3-1、19(地番)
交通 京浜東北線 「赤羽」駅  徒歩4分、埼京線 「赤羽」駅  徒歩4分、南北線 「赤羽岩淵」駅  徒歩8分
総戸数 285戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.92~100.06m2
売主 野村不動産
施工 大林組
管理 野村リビングサポート

※物件名・概要を追加しました 副管理人2010.6.26

[スレ作成日時]2009-09-09 16:03:42

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画

949: 匿名さん 
[2010-09-08 22:40:12]
北区でも冠水って言ってるしこの辺りは大丈夫なんでしょうかね?
荒川も近そうだし氾濫とか心配ではありますね。
950: 匿名さん 
[2010-09-08 22:43:46]
赤羽駅近くの住民です。
冠水どころか、風雨は大した事ありませんでした。
落ちている物もなく、我が家の植物の葉っぱや花びらもほとんど落ちていませんでした。
でも、夕方のニュースで都心の様子を見て驚きましたね。
951: 匿名さん 
[2010-09-08 22:52:41]
>949
>北区でも冠水って言ってるし

それは今日の話?
それとも脳内ニュース?
952: 匿名さん 
[2010-09-08 23:26:17]
北区全体ではわからないけど、赤羽はあんまり降らなかったよ~。
953: 匿名さん 
[2010-09-09 12:55:44]
>>951
7月のゲリラ豪雨の話かな?
あの時は船堀辺りの明治通りでしたね。
954: 匿名さん 
[2010-09-09 21:46:24]
>>953
ゲリラ雷雨で浸水したのは船堀じゃなくて堀船ではなかったっけ?
この辺りからはちょっと赤羽は離れていますよね。
955: 匿名さん 
[2010-09-09 21:49:40]
>931
>低層でも設備次第では結構高そうですよね、ココ

設備がどうかに関わらず、野村だから高いと思います、ココ
956: 匿名さん 
[2010-09-09 22:00:19]
>>955
板橋のプラウドは仕様を低くして安くしていたような・・。
HPを見ただけでも高級感に差があると思った。
957: 匿名さん 
[2010-09-09 23:30:25]
プラウドのマンションの設備や仕様に興味があるんですが、キッチンのシンクで水はねを抑え、会話も楽しめる
低騒音タイプってありましたが、普通のキッチンシンクとどう違うんですか?
 確かに我が家のキッチン洗い物していると、結構音が大きくて子供の話が良く聞こえないけど・・・

誰かわかる方いらっしゃいます?
958: 匿名さん 
[2010-09-10 09:39:42]
>957
姉の買ったマンションが低騒音型シンクなのですが、確かに水はね音は静かだと思いました。
シンクに音が吸収されているカンジといったらいいのかな。
でも、食器を丁寧に扱っていないと、食器のぶつかる音は変わらないのでなんとも。
959: 匿名さん 
[2010-09-10 12:32:37]
>>957
シンクに水が当たった時の振動を抑える事で音を小さくするらしいです
個人的には現在使用している普通のシンクでも音はそれほど気にならないのですが
水ハネにも効果があるなら嬉しいですね
960: サラリーマンさん 
[2010-09-10 17:21:53]
>951さん
>それとも脳内ニュース?
ここ吹いてしまいました。。

>956さん
板橋のプラウド、モデルルームを見ましたけど、別に悪くなかったですよ。
オプションだらけで、どれが標準なのか販売員に聞かないとわからなかったのが
イマイチでしたけど、グレードは高かったと記憶しています。
ここをまだ見ていませんので、比較はできませんが。

>957さん
水をシンクに流した時に、底に当たる「ジャーーー」って音が静かになります。
ステンレスが振動して出る音のうち、高い音域が無くなるイメージですかね。
説明、分かりにくいかな??
静音効果はだいぶ高いと思います。
961: 匿名 
[2010-09-11 08:12:48]
モデルルームができたみたいですが、今日から見れるんですかね?
962: 匿名さん 
[2010-09-11 15:00:16]
>>961
そうなんですか?
公式HPに何も書かれていなかったのですが、会員優先?
963: 匿名 
[2010-09-11 16:17:45]
前の方にモデルルーム見てきましたって書き込みありましたよ。
964: 匿名さん 
[2010-09-11 19:15:53]
この付近って、
クイーンズ伊勢丹や成城石井みたいなスーパーってあるんでしょうか?
野菜は安かろう悪かろうではなく、
ちゃんと国産のものを買いたいのですが・・・。



965: 匿名さん 
[2010-09-11 20:28:22]
>>964
私の知る限りどっちも付近には無いと思います
成城石井なら北千住か田端、クイーンズなら小石川くらいかな?
どちらにしても毎日の買い物には使いづらいですね
埼玉方面に行けばもう少しあるのかもしれませんけど
966: 匿名さん 
[2010-09-11 21:13:26]
赤羽で野菜を買うのなら国産物を売っているスーパーや八百屋がたくさんありますよ。
他では売ってないような食材ならば、北野エースやカルディコーヒーファームで買えます。

967: 匿名さん 
[2010-09-12 10:27:22]
>>964
もっと近くにもあるのかもしれませんが
赤羽駅からダイエー方面に進んで、更に北本通りに向う途中に
「みやけ」という自然食品店があります、住所的には志茂2丁目になると思います
国産有機野菜など結構揃ってますよ
968: 匿名さん 
[2010-09-12 15:35:14]
>>961さん
モデルルームってどこにできてるんですか?
詳細についてはまだ何も発表されていませんよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる