野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 22:15:32
 

野村不動産のプラウドシティ赤羽について情報交換しましょう。


所在地 東京都北区赤羽2丁目3-1、19(地番)
交通 京浜東北線 「赤羽」駅  徒歩4分、埼京線 「赤羽」駅  徒歩4分、南北線 「赤羽岩淵」駅  徒歩8分
総戸数 285戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.92~100.06m2
売主 野村不動産
施工 大林組
管理 野村リビングサポート

※物件名・概要を追加しました 副管理人2010.6.26

[スレ作成日時]2009-09-09 16:03:42

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画

786: 匿名さん 
[2010-08-24 01:19:40]
>>784
赤羽公園はわかりませんが、清水坂公園は「打ち上げ花火は禁止」と書いてあります。
どちらも周囲はマンション・住宅街なので、常識的に考えても火薬量が多くて音が大きいのはダメでしょうね。
787: 匿名さん 
[2010-08-24 01:51:05]
>>782
「車を停める」というだけを見ればむしろ平面の駐車場より簡単な気がします
少なくとも隣の車に当ててしまう心配は無いですし
当然ながら一台出すにつき一回の操作が必要なので後ろに次の人が待っていたら
ちょっと焦りそうですけどね~
788: 匿名さん 
[2010-08-24 02:32:29]
東京23区ランキングをテーマ別にまとめた本が出版されているのですが、その中で北区は自家用車保有台数が少なく駐車場も少ない、しかも自家用車は軽自動車の割合が高いと出ていました。
その理由は北区の約8割が駅徒歩10分圏内にありバスルートも充実している事と、区民の年齢層が高い事が挙げられていました。
住民には必要なくても他地区の人が訪れる際には駐車場に困る場合があるかもしれないと。

ただ、現在の赤羽に限っては駅高架下や再開発地域に駐車場がたくさんあります。
建物がどんどん建てば無くなる可能性はありますが。
レンタカー屋は駅周辺に「ジャパレン」「トヨタレンタカー」「日産レンタカー」があります。
789: 匿名さん 
[2010-08-24 07:58:34]
>781
>782
>787
操作は至って簡単なのかなあ。どこで誰が教えてくれるんだろ。実際日常で使う前に練習しておきたい。
790: 匿名さん 
[2010-08-24 14:44:01]
785さん
赤羽は美容院激戦区なんですね。
競合によりプライスも安くなっているのかな?
美容院は私にとって癒しの空間なので、雰囲気の良い美容院が見つかるといいな。

789さん
試しに一度利用されてみては?
「タワーパーキング」で検索すると、都内でもいくつか見つかりますよ。
791: 匿名さん 
[2010-08-24 15:04:13]
↑ そうですね、タワーパーキングは、これまで避けてきましたが、
1度試しておいたほうがいいのかも。
思っているよりも案外簡単だったりして。
792: ご近所さん 
[2010-08-24 15:15:24]
REINSを見るとプラウド赤羽が3件も売りに出されているよ 笑

ここの物件を買われる方達、購入してローン地獄にあわないようにね!!!
793: 匿名さん 
[2010-08-24 18:51:22]
自分の予算に見合った物件を選びましょうね。。
794: 匿名さん 
[2010-08-25 11:21:59]
公園で花火を出来るのは良いですが、
中学生や高校生がふざけてロケット花火を夜中に飛ばしたりされるのは困りますよね。

その辺は大丈夫なのかな?

795: 匿名さん 
[2010-08-25 11:46:35]
公園での爆竹やロケット花火は本当に迷惑ですよね。
もう夏も終盤ですし、ないとは思いますが、
来年どうかなー。
796: 匿名さん 
[2010-08-25 12:42:45]
>>794-795
花火なんて庶民的な話で自演はよしなさい。
797: 匿名さん 
[2010-08-25 13:36:17]
塾は家から近いに越したことはないので、その点についてはここは良いんじゃないかと思います。
子どもを私立中学受験させる人は、塾に行かせただけで満足する人は少ないのではないかな?
親子二人三脚でやっていかないとすごく難しいですし。
798: 匿名さん 
[2010-08-25 14:34:49]
786さん
レス&情報ありがとうございます。清水坂公園では打ち上げ花火以外なら可能のようですね!
今ってどこの公園でも花火っていうか火気禁止されているところが多いと思っていたので、
意外でした。赤羽公園も打ち上げ花火以外なら可能かもしれませんね。

787さん
普通にどこかへ遊びに行く時に出し入れする分には問題なさそうですが、通勤時間帯など多くの人が
利用する時間帯での出し入れでは焦っちゃうでしょうね。
799: 購入検討中さん 
[2010-08-25 17:02:48]
警視庁の犯罪マップをじっくり見てみましたが、やはり赤羽は似たような規模の街(錦糸町、北千住あたり)と比べても治安は悪いみたいです。。。特に赤羽1あたりの粗暴犯や自転車窃盗の多さには絶句してしまいました。赤羽よりも遥かに人が集まる上野と比べても治安が良くないのは何故でしょうか?
赤羽1丁目あたりには特別な何かがあるのですか?
御教示頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

800: 匿名 
[2010-08-25 17:37:03]
よそ者だったら赤羽じゃなくて石神井でも行けばいいんじゃねーの
801: 購入検討中さん 
[2010-08-25 17:49:10]
>800
なんでそういうリアクションしかとれないかね~。
検討していて気になっているんだから、もし分かるなら教えてあげればいいのに。
器が小さいな。
802: 周辺住民さん 
[2010-08-25 20:43:05]
>>799
赤羽で人が集まるような場所は「赤羽1丁目だけ」だと言っても過言ではありません。
西口はパルロード1・2・3とマンションと住宅街しかなく、夜はかなり静かです。
他の街はネオン街が東西南北に程よく散らばっていてバランスが取れていると思いますが、赤羽はこの辺だけが密集地帯です。
大通り挟んだマンション予定地周辺にはアーケード商店街はありますが、お酒を飲めるような店は少ないので、やはり夜はそれ程人がいませんね。

>>794>>495
赤羽公園で迷惑行為をしている人がいたら、すぐに通報すればいいんですよ。
マンションや公共施設に囲まれている所だから監視の目はあります。
803: 周辺住民さん 
[2010-08-25 20:46:34]
802です。
パルロード1・2・3という言い方は馴染みがないかもしれませんね。
アピレ・ビビオ・イトーヨーカドーの事です。
804: 周辺住民さん 
[2010-08-25 21:09:51]
8月29日(日)に赤羽小学校校庭でイベントがあります。
小学校や一番街の雰囲気を味わえるいい機会だと思います。
http://www.1bangai.org/outdoor_movie.html
805: 匿名 
[2010-08-25 21:33:26]
ここの一部のお方達、治安とか神経質になり過ぎじゃございません。 オホホ

こんな掲示板で、あーだこーだいってて、またそれを鵜呑みにするなんてナンセンスですわよ。 ウフフ

そんなに気になるのなら、自分の足で歩いてよく観察してみた方がよろしくってよ♪ ムフフ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる