メゾンドール南茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方や契約済みの方、ご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
全戸南向き。駅徒歩5分、阪急・大阪モノレールの2WAYアクセス。
阪急「梅田」駅へ乗換えなしで17分(準急利用)。
3LDK・2600万円台~、4LDK・3400万円台~。
駐車場100%完備・使用料月500円~。
所在地:大阪府茨木市沢良宜西1-54-1(地番)
交通:阪急京都線「南茨木」駅徒歩5分
大阪モノレール「南茨木」駅徒歩6分
売主:大阪ガスメゾン株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社: 大阪ガスセキュリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2009-09-09 12:51:03
メゾンドール南茨木はいかがでしょう?
109:
契約済み
[2010-09-19 08:28:44]
うちも修繕箇所すごく多くて、ブルーです。皆さん再内覧会で詳しくチェックすることをオススメします。フローリングの小傷、Waxのムラは今しか言えないし、引き渡しがいつになるか心配ですが、大きな買い物だし、妥協したくないし。
|
110:
匿名
[2010-09-19 08:32:44]
本日、再内覧会です。内覧会ではあまり確認できていなかったようなので、新たな目でチェックします。他のマンションには再々内覧会とかあると聞きましたが、ここは予定されてませんでしたよね?引き渡し間に合うのか?
|
111:
匿名
[2010-09-19 08:39:48]
うちは、クローゼット上段のクロス継ぎ合わせ、釘が出てるなど。トイレは座って初めて見つけた傷あり。
不安、憂鬱です。 |
112:
匿名
[2010-09-24 12:07:27]
鍵渡しが終わってやっとここまで来たという感じです。
今まであまり気にしてなかった車の騒音が結構響くなぁ…と憂鬱です。 ほんとにいまさらですが…。窓を開けての生活は無理そうです。 |
113:
入居予定さん
[2010-09-24 19:34:56]
内覧会のチェック用紙、1枚の用紙に書ききれず、2枚目にいきました。
直せないといわれた箇所は直っていて、ホッとしましたが、 別の箇所で、直した箇所に納得いかない部分もあり・・・。 でも、オプション工事が次の日から始まるため、どうしようもなく、諦めました。。。 高い買い物なのに、正直、とてもショックです。。。 それに、車の騒音、予想以上にうるさいですね・・・。 |
114:
匿名
[2010-09-24 21:38:40]
道路がマンションに向かって緩やかにカーブしているので、遠くからの騒音も巻き込んでいるような感じがします。
一番奥の住居へ行くとましなのでしょうか? モデルルームで防音窓の実験コーナーがありましたけど、あんなの嘘っぱちですね。あらゆる隙間から音が漏れてきてます。 |
115:
匿名
[2010-09-25 10:35:08]
二枚目いってる人がいて、ちょっと安心しました。うちも同じくです。
直した部分で納得いかないとこはとことんやってもらっています。うちも今日、業者が入りますが、入居以降に修繕してもらう箇所もあります。 |
116:
匿名
[2010-09-26 20:21:01]
今月末引越し予定です。
既に住まわれてる方、住み心地はいかがですか? |
117:
入居予定さん
[2010-09-26 23:14:34]
我家ももうすぐ入居です。
内覧会でも特に気になるところも無く・・・モデルルームのイメージがあってやっぱり狭いナアとも思いましたが、家具が入り並べていくうちになかなかいい感じ(^^♪ 音は確かに思いの外大きい!とは思いましたが、まあ阪急、モノレール近くて、高速の出入りも近くて便利さを優先させた結果だと・・・・。 家は住んでこそだとプラス思考で、いいとこ探しです。 じゃないと引越し準備が・・・・。 小さい子どもさんも多いみたいで、気持ちよく暮らせるといいですね。 |
118:
入居しました
[2010-09-28 11:18:34]
昨日引越終わりました。荷物が多すぎて足の踏み場がありません!これから徐々に片付けていこうと思います。
ベランダ、風呂の広さは満足です。玄関、廊下の狭さが残念です。 以前は阪急線路沿いに住んでいましたが、モノレールって静かでびっくりしました。車の音は以外と大きい。電車は夜中通らないけど車は終日ですから。 真ん中あたりの住戸ですが、閉めれば車の音も気になりません。 窓閉めて、テレビ消していたら上から足音が。これは普通かな? 皆さんと末永くお付き合いしていけたらと思います!よろしくお願いします! |
|
119:
入居予定です
[2010-09-30 00:39:12]
間もなく入居します!お風呂でミストサウナを使うのが楽しみです。
ところで、深夜の交通量はどんな感じですか?窓を開けて寝るのは難しいですか? |
120:
ご近所さん
[2010-09-30 07:00:04]
大型車の通行も多いですからね、一日中。さすがに窓を開けて寝るのは難しいと思います…
|
121:
匿名さん
[2010-10-01 01:33:14]
南茨木って朝の通勤の時間結構混雑するんですね。
|
122:
匿名
[2010-10-02 16:27:21]
マンションのエレベーター小さくないですか?こんなものかな?
|
123:
匿名さん
[2010-10-02 16:52:33]
この規模ならこんなもんでは?
大きくなると管理費がかなり上がっちゃいますよ。 |
124:
匿名
[2010-10-03 20:24:38]
引越しのご挨拶って両隣のお宅だけで大丈夫でしょうか?上下も行くものですか?お尋ねする時間も迷います。
今週中には行く予定ですが…。他の方はどうされましたか? |
125:
匿名
[2010-10-03 20:28:50]
あのなぁ
小学生か?そんな事も人に聞かんとあかんかい? 逆に聞くけど、ネットで「隣だけでいいです」って誰かに言われたら、それに従うん? |
126:
匿名
[2010-10-03 21:31:05]
エレベーターはこんなもんなんですね!ありがとうございます!
|
127:
匿名
[2010-10-03 23:03:21]
>124
あいさつなんで、周りの空気感と合わせたいんですよね。お気持ち分かります。 昔々のおじいちゃのばあちゃんと同居していて「ここのしきたりはこうだ!」とビシっと言ってくれれば楽なんでしょうけど今は色々価値観が多様化してますしねぇ。。。 マンションコミュの掲示板見ていても粗品はもっていかないように取り決めたとかあいさつ不要ルールにした、というようなところもあるそうです。 そんなルールがなければ、私個人の意見としては騒音やらなんやらでご迷惑をお掛けする可能性も考えて両隣&上下にあいさつにいこうかな、と思います。 時間は休日の昼下がりから夕方くらいかな。。。 ※ちなみに私は通りすがりでここの契約者ではないです |
128:
匿名
[2010-10-03 23:54:55]
127さん、ありがとうございます。フォローして頂いて…
125さん、匿名とはいえ、文章の始まりがあのなぁって、それこそ小学生ですか?あなたがここの住民ではありませんように。 |