私どものマンションは、オ-トロックで中庭があります。
以前より気が付いていたのですが、誰も咎めないので、そのままになっていましたが
いつも、フロア、エレベ-タ-ホ-ル、中庭で住民の子供、2才、3才の子どもと
兄弟、小学校低学年、幼稚園児などのみで遊んでる子供が3組ほどいます。
たまには、2,3才の幼児だけが兄や姉と離れて遊んでいたり騒いでいたりしてるのを
見ます。
共用部で遊んだり騒ぐことは、もちろんダメですが、それ以上にショックなのは
いくらお兄ちゃん(小一)お姉ちゃん(幼稚園児)などと一緒だからって幼児を
子供だけで外に出すことを何も思わない親、管理人、管理組合、住民の感覚に
衝撃を受けています。
管理人に言いましたら、「一人じゃなく、兄弟と一緒だからいい・・」と。
私にしたら、モラル面(非常識)リスク面に大問題ありと考えますが、いかがでしょうか?
私が神経質なのか、皆様のご意見をいただきたく思います。
[スレ作成日時]2009-09-09 08:14:38
マンション内共用部における幼児について
21:
匿名さん
[2009-09-09 23:27:51]
|
22:
匿名さん
[2009-09-09 23:45:18]
児童福祉法第25条・・・全く該当しない事例だろ。
法律ばかり見てると、実生活に支障を来すぞ。 |
23:
住まいに詳しい人
[2009-09-10 00:38:17]
こういう人は家で幼児に首輪でもつけているのでしょうね。
それが虐待だとも知らずに。 |
24:
匿名さん
[2009-09-10 01:11:56]
児童福祉法はあくまでも虐待された子供を保護するための法律であって、
モラルやマナーの話をしている法律ではないですよ。 ネグレクトも虐待の1つとみなされますが、 子供たちだけで外で勝手に遊ばせることだけを指してネグレクトとは決して言いません。 というか、 昔は低学年の小学生同士で親がいなくても外で遊ぶなんて普通の出来事だったのに、 なんでここまで厳しく管理したがるんでしょうね? |
25:
匿名さん
[2009-09-10 01:13:16]
共用部で子供が大怪我したり、紛れ込んできた第三者に危害を加えられた、などということになったら、そんなマンション誰も買いませんよ。
こういうところに管理組合の接点はあるんですがね。 まあ精々いい加減な管理運営をお続けください。 |
26:
匿名さん
[2009-09-10 01:51:21]
スレ主さんの「管理人に言いましたら…」については、ちょっと違うような気がします。
管理人さんの関与する範囲を超えているような。 子どもが危険なことやしてはいけないことをしているのであれば、管理人さんから注意してもらうというのも アリだと思いますが、そうでなければ「子供だけで遊んでいるのを注意する」のは守備範囲外では? 子どもがいくつになったら、子供だけで遊んで良いのでしょう? 親は幾つまで子どもの遊びに同行しなければならないでしょうか? 自分の感覚では、小学生になればその行動範囲が広がり、子供だけでの活動も当然だと思います。 幼稚園児に関しては、自宅周辺であれば、子供だけの活動も少しずつあってもいいかと思います。 スレ主さんのマンションはいいですね。中庭があってそこで子供が遊べるなんて。 自分だったら幼稚園児でも「中庭で遊んでおいで」と出してしまいそうです。 |
27:
スレ主
[2009-09-10 07:45:09]
多くのご意見ありがとうございました。
世間の常識って範囲が緩やかなんですね。 おしめをしてる子供をマンション内とはいえ、放りだせる度量は すごいです。 住民はエレベ-タ-ホ-ルで騒がれたりフロアで座り込んだり大迷惑です。 小学生なら注意すれば、ある程度は自覚できても2,3才児は注意しても チンプンカンプンで、どうしょうもありません。 皆さまの広い心に脱帽です。 >26さん 子どもがいくつになったら、子供だけで遊んで良いのでしょう? 私は通常、小学生以上と思っています。 よそのマンションのキッズル-ムの大半は「就学児前のお子様には保護者または 成人の付き添いをしてください」って、言われてるようですし、それが当たり前だと 思っています。 >スレ主さんのマンションはいいですね。中庭があってそこで子供が遊べるなんて 誤解がありますが、植え木も花壇もあり遊び場として売られていません。 子供のために花壇は荒らされ、芝は痛み、そんな目の保養で入居した人たちは 散々な目にあってます。一応、遊ぶところじゃないので遊ぶことは禁止されていますが 今時の若い方は日本語を読めないようです。 ただ、マンションの共用部敷地内での事故は管理組合に責任がかかるので管理組合としては 万が一も想定するのが当然だと思うんですが。 だいたい、世間の考え方がわかりました。 有難うございました。これにて終了いたします。 |
28:
匿名さん
[2009-09-10 08:53:58]
最初からスレ主が>>27の説明をしていれば、流れは変わったのかもしれない。
「中庭で遊んでいる」から「花壇が荒らされている」なんて、誰が想像できるんだ。。。 そんなんで逆ギレされても困るんだが。だから、スイーツ女ってやつは。。。 |
29:
匿名さん
[2009-09-10 09:26:10]
>ある程度周りの大人が見守ることも必要と思います。
見守って子供に諭したり、「お宅の息子さんがイタズラしてましたよ」なんて言ったら>>17さんは「うちの子は違うから!」って逆ギレしそう。 親の目から外れてる時間が多い子ほど、親の前で取り繕うのが上手い。 親の方も「うちの子は人一倍しっかりしてますから!」って聞く耳もたない。 子供がなんかしでかした時に近くに親がいないと、周りがどんだけ迷惑してるか分かってるのかな? |
30:
匿名さん
[2009-09-10 09:37:58]
>>29
子供も注意できない、お子ちゃまでは無理だろうな |
|
31:
匿名さん
[2009-09-10 10:13:06]
>>30に注意された子は隠れてやるようになるだけ
近所の子供にあだ名つけられてるでしょ? |
32:
匿名さん
[2009-09-10 10:36:20]
あーあ、いつもの低レベルの争いが始まったーぁ。
|
33:
匿名さん
[2009-09-10 10:42:55]
「いつもの」ならそれは普通レベル
|
34:
匿名さん
[2009-09-10 11:32:52]
午前中はママ族の書き込みが多いようだね。
|
35:
匿名さん
[2009-09-10 16:44:34]
みんな監督者が必要な子供レベル。。。。。
|
36:
№17
[2009-09-10 18:20:56]
どうやらここにはお子様ママが多そうですね。来たのが間違いのようでした。 さようなら。お好きに論議どうぞ |
37:
匿名さん
[2009-09-10 18:33:42]
そんな事ないよ>>17さんの子供はいい子だよ
|
38:
匿名さん
[2009-09-10 21:36:47]
共用部分でのマナーの問題かと思います。
「中庭=自由な空間」ではないわけですから、良識ある行動が必要かと思います。 児童公園でも、グランドでもない、、、。 私の住まいも同様で、ごく一部の集団によって、無法地帯化することがあり困惑しています。 植栽に三輪車などでの乗り入れや、廊下でのおにごっこ。なぜ公園にいく手間を惜しむのか理解に苦しみます。 中庭の大きさ、タイプにもよりますが、ある程度の細則も必要なのかなと感じています。 |
39:
匿名さん
[2009-09-10 21:50:02]
すぐキレる大人に育てられた子供は....
|
40:
匿名さん
[2009-09-10 22:30:21]
私だったらですね。。。部屋の前で子供が遊んで気になる場合、モスキート音で追い払いますね。
|
非常識なのはあなたの方。
児童福祉法第25条をご存じですか?
「保護者のない児童又は保護者に監護させることが不適当であると認める児童を発見した者は、これを福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない」
とあります。
児童虐待の防止等に関する法律第6条では、
「児童虐待を受けた児童を発見した者は、速やかに、これを児童福祉法第二十五条の規定により通告しなければならない」
とあります。
義務というほど強制力は強くないけれど、見て見ぬフリはダメですよ。
あなたに必要なのは、もっと広い心を持つことですね。