事業名:武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業
地区面積:約3.0ha
施設計画概要:区役所・図書館等・居住施設・緑地広場・歩行者デッキ
売主:UR都市再生機構埼玉地域支社
施工会社:UR都市再生機構
管理会社:UR都市再生機構
[スレ作成日時]2009-09-08 22:25:56
![プラウドタワー武蔵浦和マークス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
- 総戸数: 309戸
プラウドタワー武蔵浦和マークス(旧称:武蔵浦和駅前西口28階マンション)
41:
匿名さん
[2010-09-09 20:06:00]
|
42:
周辺住民さん
[2010-09-11 15:03:08]
地盤改良が終わり、これから基礎杭工事です。
基礎杭の鉄骨組み立てしてます(円柱の鳥かごみたいなの)。 ![]() ![]() |
43:
匿名さん
[2010-10-05 14:21:51]
UR=都市再生機構のあり方を議論してきた国土交通省の検討委員会は、
URのガバナンスを強化するために組織を見直すべきという報告書をまとめました http://www.mbs.jp/news/jnn_4543031_zen.shtml |
44:
匿名さん
[2010-10-05 16:24:08]
|
45:
周辺住民さん
[2010-10-11 12:25:37]
基礎杭工事。
![]() ![]() |
46:
周辺住民さん
[2010-11-10 09:14:34]
公益施設棟(B1棟)に大型クレーンが設置されました。
![]() ![]() |
47:
周辺住民さん
[2010-11-18 16:02:03]
大型クレーンの足元を掘ってます。
地下階の施工かな? ![]() ![]() |
48:
ビリー・コーエン
[2010-11-30 20:05:45]
販売予定 2012年予定
|
49:
周辺住民さん
[2010-12-17 13:38:55]
鉄骨の間から、まだ掘ってます。
![]() ![]() |
50:
匿名さん
[2011-01-20 21:31:39]
そろそろ上のほうへ積み上がってくる頃でしょうか。
|
|
51:
匿名さん
[2011-01-20 21:33:44]
まだここは名称も決まってないんでしょうか?
|
52:
みう
[2011-01-22 11:13:21]
こちらは、賃貸ではなくて分譲するんですよね?
|
53:
匿名さん
[2011-01-22 19:13:15]
名称決まったようです。
武蔵浦和駅第1街区の名前が「プラムシティ」に決まりました。 http://www.ur-net.go.jp/saitama/press/pdf/ur2011s_0112_musashiurawa1_c... |
54:
周辺住民さん
[2011-01-24 18:31:15]
公益施設棟(B1棟)の施工が目立ちます。
![]() ![]() |
55:
匿名さん
[2011-01-24 19:04:33]
この1カ月ではそれほど変わっていませんね。
でも、B3-1棟の竣工は27年末とずいぶん後になるようで ケーズデンキのほうはさらにその後なんでしょうね。 |
56:
ご近所さん
[2011-01-24 23:38:28]
ケーズデンキも壊して、何か建つんですか?
|
57:
匿名さん
[2011-01-25 17:55:00]
具体的には何も決まってないと思いますが
いずれ再開発が行われるでしょう。 |
58:
ご近所さん
[2011-01-26 07:20:18]
>>57さんへ
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1047516278237/ ケーズデンキのとこの第1-A街区は、 ・地権者と開発について同意が得られない ・まる暴が利権に絡んでいる と聞いていましたが、最近進展がありましたでしょうか? |
59:
匿名さん
[2011-02-04 11:36:43]
|
60:
匿名さん
[2011-02-06 16:39:34]
そろそろ駅の改札、増えないですかね。
|
http://www.kd-net.ne.jp/ConstructionNews/Detail/Result.html?list=100
応札者・参加者 清水建設、鴻池組・戸田建設JV
工事概要 駅前広場デッキ幅員5m、橋長210m、内谷別所線デッキ幅員5、橋長30m、基礎工(杭基礎)13基、上部工(材料購入)570tほか
工期 平成24年12月10日
●武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業駅前広場・都市計画道路その他築造その1工事ほか2件[総合評価]
http://www.kd-net.ne.jp/ConstructionNews/Detail/Result.html?list=108
応札者・参加者 浅沼組、島村工業、岩田地崎建設、戸田建設、佐田建設、鴻池組
工事概要 排水工事L150m、電線共同溝工事L150m、雨水貯留槽工事87tほか
工期 平成24年12月10日