来年子供が中学へ入学を期に購入を検討しています。
以前豊中市に賃貸で住んでいましたが 3000万以内で新築もしくは10年以内の中古マンションを探していて予算的に厳しいです。
枚方市や寝屋川市香里園辺りを検討していますが ご意見をいただけたら助かります。
あと書きにくいのですがネガティブな情報もなかなか入手できないので併せてお願いします。
[スレ作成日時]2009-09-08 14:48:29
教育面を重視するならどこがいいでしょうか
83:
匿名さん
[2012-09-27 21:51:21]
|
84:
匿名さん
[2012-09-27 23:49:07]
東大・京大入っても職が無い人があふれる中、やはり女は有力な爺さんとの繋がり、男はがむしゃらに働くのみですよw
|
85:
匿名さん
[2012-09-28 07:04:55]
腐ってるなオマエ
|
86:
匿名さん
[2012-09-28 19:00:36]
84の周囲は、有力な爺さんとでも
つながってない限り、自分の未来をも自力で切り開いていけない しょぼ~い女性ばかりなんやね。 なんとまぁ他力本願WWWお気の毒 |
87:
匿名
[2012-09-28 19:25:44]
何気ない毎日がぁ〜
風のよぉ〜にぃ〜 過ぎて行くぅ〜♪♪♪ |
88:
匿名さん
[2012-09-28 21:02:31]
東大出て、プロ家庭教師やってるよりは・・・
明*大でも出て、会社専務で若い娘と遊びまくってる方がいいだろ? |
89:
匿名さん
[2012-09-30 10:11:26]
こんな二代目、三代目のどうしようもないバカボンが、
祖父と親父の築いた会社を潰してまうんやな・・・。 |
90:
匿名さん
[2012-09-30 10:49:04]
日本だといくら優秀でも相続税で3代で終了ですわ。
アメリカに行きなさい。 |
91:
匿名さん
[2012-09-30 11:32:08]
それと浪速区だけはやめておいたほうがいい。
イイがないというよりは、マシというのがない。 |
92:
匿名さん
[2012-09-30 15:18:55]
天王寺区で選べばだいたい間違いがないよ。
五條、真田山とかいいんでは? |
|
93:
お太子さん
[2012-10-10 15:09:38]
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/10/news083.html
芦屋よりも地価が高い「真法院町」ってどんなとこ?産經新聞 関西の高級住宅地といえば、芦屋や苦楽園などが挙げられるが、住宅地の最高価格が11年連続で1位の街がある。それは「大阪市天王寺区真法院町(しんぽういんちょう)」。大阪の“隠れた高級住宅街”は、一体どんなところなのだろうか。 関西屈指の高級住宅地といえば、芦屋、苦楽園(いずれも兵庫県)など……。しかし、住宅地の最高価格は11年連続で「大阪市天王寺区真法院町(しんぽういんちょう)」が1位(関西地区)に輝いている。大阪の“隠れた高級住宅街”の人気の秘密に迫った。。。以下リンク参照。 |
94:
匿名さん
[2012-10-12 01:14:29]
北摂の孤島“彩都”ならあなたの予算にぴったり。
|
95:
匿名さん
[2012-10-12 06:23:48]
浜学園です。
|
96:
匿名さん
[2012-10-12 15:00:26]
南森町以外にはありえないね。
|
98:
周辺住民さん
[2014-03-12 09:28:11]
香里園では、第五小学校の校区の評判がいいです。教育根熱心な親御さんが多いのですし、寝屋川の他の小学校にいるような茶髪の児童も見かけたことがありません。学校から近いマンションで環境のいいところもあります。
|
99:
匿名
[2014-03-13 08:05:57]
街並みに華やかさはないですがね。むしろ雑なかんじ
|
100:
匿名さん
[2014-03-13 08:40:41]
結局、スレ主はどこのマンションお買いになってどうされているんだろうね。
|
101:
匿名さん
[2014-03-13 09:29:56]
大阪市は学力テストの学校別結果を出してますね。
五条、常盤の有名どころはやはり平均が高いですね。 私立小学校の平均と同じ位ですね。 |
102:
匿名さん
[2014-03-13 10:33:42]
真田山はどうですか?
|
103:
匿名
[2014-03-15 13:19:15]
真田山は平均よりも上ですが、五条や常磐よりも下です。
また無解答率も高くなっています。 |
そこの学区№1の生野高校から東大、京大、阪大、有名私大に進学している子は
いくらでもいるからね。結局は子供次第じゃないかな。
北摂に住んだらからといって頭良くなるわけでもないし~。