ハイクレスト草津アーバンリゾート壱番館についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:群馬県吾妻郡草津町大字草津14(住居表示)
交通:吾妻線 「長野原草津口」駅 バス25分
売主:三菱レイヨン
施工:大林組
階高:12階
総戸数:187戸
竣工時期:1993年11月
ハイクレスト草津アーバンリゾート壱番館ってどうですか?
1:
入居済みさん [男性 70代]
[2015-04-06 00:15:11]
|
2:
住民でない人さん [男性]
[2016-03-09 12:51:45]
以前、ひまわりさんに内覧させてもらいました。
まず、玄関を入ったところ上がり框というものがなく土足で上がるのかと思いました。 マンションとはいえ玄関と廊下部分の区別は必要だと思うけど。 ベランダのアルミサッシガラスは単ガラスで断熱性は期待出来ないし結露もしそう。 館内の施設はそれなりに充実してるんだけどもアゴラ会費とか毎月の費用はそれなり に高め。 近くにスーパー大津とかもあり徒歩での買い物もできそうだけど、国道まで迂回する 必要があるので少し不便かな。 で、結局、色々検討した結果、ハイクレストの北側にあるアルカディア草津購入しました。 |
3:
中古マンション検討中さん
[2020-01-15 01:42:58]
部屋が広い割に激安で売りに出てたので維持管理費が周辺リゾマンと比べほぼ倍という点に目を瞑り内覧してみましたが・・・ヴィレッジに次いでスラム化リゾマンに陥りそうな様子が随所に見受けられたので検討から外しました。
叩き売りされてる物件数が草津リゾマンの中でも随一ですし管理費滞納者も不動産屋に調べてもらった所かなり多いのでかなり危ないと思います。 |
館内は冬でもTシャツ一枚の暖かさで セントラルヒーティングで留守でも部屋が暖かくなっています。
プールも大変きれいに管理されていて 快適です。
ただ3月でレストランが閉鎖してしまいました。
売り買いがけっこうされていて 若い方が購入して入ってきています。
管理費は高いですね。
でも草津にはもうリゾートマンションは建てられないので
ここが一番新しいマンションの中に入ります。