伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-04-27 18:45:09
 

ブリリアタワー東京の近くに伊藤忠が建設をする予定です。
地元住民の反対運動などが起こっているという話を聞いたので、
近所に住んでいる方など、詳しい情報をお願いします。


販売時期:平成22年1月下旬 (予定)
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
入居時期:平成23年3月下旬 (予定)
総戸数:146戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米
施工:三井住友建設株式会社

[スレ作成日時]2009-09-08 10:55:44

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)

564: 匿名さん 
[2010-03-06 11:49:00]
平成12年6月8日、フランスの国営テレビ局が、
『創価学会―21世紀のセクト』と題するドキュメンタリー番組を放映。
学会の金集めや権力志向の異常性に迫った内容で、
フランスでは国会が創価学会を「危険なカルト教団」と認定している。

やっぱりカルト教団が近所にあるのはイヤです。
絶対マンション内にも信者が入って来ますよ。
565: 物件比較中さん 
[2010-03-06 13:49:34]
学会さんのスミカは日本中あちこちにあります。
多分やる気満々の学会員さんたち 入居してくるかと・・。
 下っ端は上に貢ぎまくりだから買えないだろうから
 幹部が入るのか??
ま、太鼓たたかなきゃいいけど。 太鼓は学会音頭では使わない
みたいですよ。
566: 匿名さん 
[2010-03-06 20:22:30]
今日現地見てきました
学会の建物って近いってレベルじゃないですよね
嫌すぎ
567: 匿名さん 
[2010-03-07 13:02:56]
カルト教団怖いよ
住人に信者がたくさんいたら管理組合なんか出れないな
何か問題が起こった時は大変なことになりそう
568: 匿名さん 
[2010-03-07 13:14:33]
嫌悪施設なのに無税で建てまくり

CM収入が減ったTV局が泣きついて
CMももうすぐ解禁ですか
569: 匿名さん 
[2010-03-08 10:40:04]
学会のある幹部の人から耳にしたのですが・・・
1、2年は駐車所で・・・・高い買い物で施設または高層マンションの計画との噂マサカ本当かな・??
ナイショ、ナイショ。
573: 申込予定さん 
[2010-03-09 10:58:59]
あ、修繕費が案外安いと見ていたら
スライド式で最終的には3倍近くに上げていくみたい。
今後は管理組合にっていうけど 結局 伊藤忠なんちゃらが
管理するのだから グルですね。
 買おうとしてるけど やめよっかなー。
574: 匿名さん 
[2010-03-09 12:00:10]
修繕費は最近のマンションは大概スライド式に上がっていくでしょ。
管理会社もデベの関連会社は多いよ。関連会社もってないとこは別だが。
嫌なら多数決で変えるしかない。
575: 検討中 
[2010-03-10 22:15:57]
お詳しい方に質問させていただきたいです。こちらは価格ですが70平米でどのくらいなのでしょう?お伺いさせてください。ホームページ拝見してかなり素敵なマンションだなって。
576: 購入検討中さん 
[2010-03-10 22:26:03]
階数や同じ70平米でも違いますが 10階位で5300から5400万位です。
ちなみに1階はお買い得! 4700位だったかと。 今週末に申し込みですよー
577: 検討中 
[2010-03-10 22:38:03]
576さん早速ありかとうございます。ちょっと手がでなさそうです。。4500前後で考えてるものですから。二期でそのあたりが出てくるととても嬉しいですが。まずはお礼まで。
578: 買いたいけど買えない人 
[2010-03-10 23:30:02]
決して安くないですよね。
579: 匿名さん 
[2010-03-10 23:38:05]
日当たり等、抜きにして低層階は安いけど。
ここの利便性だけを考えたらね。

580: 匿名さん 
[2010-03-11 10:05:43]
環境は悪いけど便利だしね
581: ご近所さん 
[2010-03-11 16:09:13]
この仕様で、更に突貫工事による諸々の不安がある中で(基本構造も安上がり?)、この坪単価は高いと思います。
582: 匿名さん 
[2010-03-11 16:12:41]
高いと思ったら買わなきゃいいだけ。
583: 匿名さん 
[2010-03-11 20:12:07]
突貫工事が前提になってるけど、同時期完成で同じような進捗のマンション一杯あるみたいだよ。スマッチにあった。
584: 物件比較中さん 
[2010-03-12 07:46:39]
>583
スマッチの何処にあったわけ?
工期が短かすぎて心配だって感じの投稿はいっぱいあったけど・・・
嘘はいけないな。
たとえ同じような進捗状況の物件があったとしてもそれが仮に7階建てだったら
工期は6~8ヶ月ちがうんだよ。
ここは15階建て。それでいまだに地下の基礎部分を工事中。
明らかに突貫工事じゃないと間に合わない。
585: 匿名さん 
[2010-03-12 10:31:24]
突貫って富士桜を思い出すな。
586: 匿名さん 
[2010-03-12 11:43:49]
別に嘘いったつもりないけど、城東同時期マンション比較してる人がずらずら並べてたでしょ。
ここは突貫じゃない!っていったわけでもないし、そんなにつっかからないで下さい。
587: 匿名さん 
[2010-03-13 12:43:36]
折込チラシ入ってきた。
5780万円~85.93㎡
4370万円~70.54㎡
4210万円~66.27㎡

坪200万円台前半からか、低層階は最近の近隣相場より結構安いね
588: 周辺住民さん 
[2010-03-13 23:14:59]
色々な土地に住んだり、見たりしてきましたが、なんだか錦糸町が一番住み続けたいなと思えました。通勤は便利だし(特に半蔵門線は空いている)、東京駅や渋谷・新宿・池袋・横浜・鎌倉など、たいていの所はすごく行きやすい。錦糸町駅だけでも、家庭の物や食材、洋服、雑貨なんでも揃います。帰り遅くなっても、女の子一人で歩いて帰っても全然怖くありませんでした。北口の北斎通りは綺麗に整備されているし、コンビ二、飲食店、スーパーや東武レバントホテルなどもあるし、適度な人通りが夜遅くでもあり、暗い住宅地に歩きで帰るのがちょっと。。。と思う人なんかには、北口に住むのはとてもいいと思います。
錦糸町北口で、新築分譲マンションでいいのが出たら買いたいです。まぁ価格にもよりますが。きっと高いだろうけど。北斎通り大好きです!!
下町とかって馬鹿にする人もいるけど、むしろ全然他の住宅地よりも、ひらけてるし、便利だし、道は区画されているし、すごくいいなぁと思いました。これも、色々な土地を見てきたからです。実際なんでここがそんなに高いんだって土地、いっぱいありますよね。世間に流されすぎですよ。
とにかく、錦糸町はいいと思います。
589: 匿名さん 
[2010-03-14 13:11:41]
下町は別にばかにされる要素ではないでしょ。
神田や浅草を悪く言う人はあまりいないし。
錦糸町はただイメージが極端に悪いだけで気に入った住む場所に住めば良いと思います。
590: 周辺住民さん 
[2010-03-14 20:23:53]
浅草すんでるけど悪い面は似てる。
馬券場、***、浮浪者、風俗、ラブホ
規模は違うな~

馬券場;浅草<<錦糸町
***;どっちもどっち
浮浪者;錦糸町<<<<浅草
風俗;浅草<<錦糸町
ま、浅草にはポルノ映画館とか、ストリップ小屋(小日向みれる)あるからあんま変わんない気もする。吉原までいれれば浅草勝利!。
ラブホ;どっちもどっち(浅草はあちこち点在してて浅草寺の真横にもあるよ。メインは建設中のタワー周辺)

ただ、浅草は雷門のイメージが全てを吹き飛ばしている(山谷や吉原も近いのに)。
ま、観光客はそこしかいかないから知らないだけだけどね。(世間のイメージは観光地のイメージだから)
要するにイメージ。錦糸町南口のイメージは変わらないと思う。
北口は駅前再開発、オリナス、錦糸公園再整備で結構変わったけどね。あとはスカイツリーに期待かな?
591: 匿名さん 
[2010-03-14 20:25:28]
>>588
たまにこういう書き込みが出てくるけど、便利なことは誰も否定していない。

ただし、子育ては向かないということ。
592: ご近所さん 
[2010-03-14 23:33:56]
利便性は最高だけし、想定より安かったのはよかったけど、子育てには若干向かないし、ゴミゴミしてるのは否めない。
今住んでいる場所とはまるで正反対の特徴をもっていて、それぞれの良いところを気に入っていて、それぞれのマイナス面を残念に思っていたりするんですよね。
なかなか結論を出せずにいます。

しかし、すごい人気ですね。一期分は売り出し初日だけでほぼ申し込み済み。たぶん今日で全てが申し込み入ったのではないかと。既にけっこうな倍率になっている部屋もあるみたいですしね。
593: 匿名さん 
[2010-03-15 08:02:24]
その筋の方の居住は北口が中心なのでそれをどうみるかかもしれません。マンション内にもいらっしゃることでしょう。私はあまり抵抗ないタイプなので申込み予定ですが両親はやはり気にしてますね。教育にしても治安にしても近隣者との共生にしても何かを妥協しないとマンション買えません。
594: 匿名さん 
[2010-03-15 10:59:04]
その筋の方の事務所ってこのマンションのすぐ先だよね
前は100人近い日の筋の方々が練り歩いてましたがまだやってるんですかね?
自分は最近見ていないですが・・・
595: 匿名さん 
[2010-03-15 11:34:15]
この物件のあたりでその筋の人は見かけないけどね。
宗教団体とは相性がよくないんじゃないの?
596: 匿名さん 
[2010-03-15 19:26:38]
5年近く住んでるけど、100人練り歩きはみたことないな〜歩いてどこいくんですかね。
地元もあまり近寄らない場所は南口にあるけど。丸井裏じゃなくてね。
597: ご近所さん 
[2010-03-15 19:27:40]
このエリアはこれからますますマンションのニーズが高まりそうですが、物件としては新規になかなか出てこないと思われますから、オアシティはもしかしたら長期的にも価値ある物件になるかもしれないですね。
どうせ売却できるから、とりあえず買っとけみたいなノリの人もけっこういるのではないでしょうか?
ちなみに自分はその口です。
598: 匿名さん 
[2010-03-15 19:30:41]
ここにその筋がくるくらいなら、ブリリアには相当数いそうだね。
手下が一階で待ってるみたいな。どなたか知ってる?
599: 匿名さん 
[2010-03-15 19:52:21]
両国に住んでいます。よく錦糸町行きますが北口の小さなビル付近でよく見かけますね。なぜか駐車場付近はとくに。
平日に異様に多いので気になる方は一度平日に足を運ばれることをお勧めします。
かく言うわたしは単身2LDK希望ですので593同様であまり気にしませんがファミリー層でお付きあいは不可避なのでどうでしょうね。
逆に宗教的な方はあまりお見かけしませんよ。
600: 検討者 
[2010-03-15 20:03:13]
そっち系の話しは非常に際どい話しなのでおいておいて、なんでこんなに売り急いでいるのでしょう?ギャラリー前に毎日座って反対運動している方々の関係とかでしょうか。なにか引っかかります。詳しくご存知の方いないですか?
601: 匿名さん 
[2010-03-15 20:47:05]
5ねん近く住んでいて北口に3箇所その筋の人のぢむ所があるのしらないのか・
又オアシテイーの近くにその筋の親分の住まいとぢむ所がある事も知っているでしよう。
100にん練り歩くと・嘘わいけないね。
602: 買い換え検討中 
[2010-03-15 20:49:55]
>600
ライオンズが売り出しをはじめるからじゃないですか?
間取り見ましたけど、結構良さげです。エントランスの雰囲気も良かったですよ。
一生の買い物ですから、あせりは禁物だと思います。
603: 匿名さん 
[2010-03-15 21:55:24]
5年近く住んでいて北口にその筋の事務所が3か所あるのおしらないのか・
又オアシテイーの近くにその筋の親分の住まいと事務所のあることもしいっているでしょう。
100人練り歩くと嘘はいけないね。
604: 匿名さん 
[2010-03-15 22:44:54]
反対運動は相変わらず続いているんですね。
ここは補償金目的の反対運動と言われていましたが、入居が始まれば解散してくれるんでしょうか。
売り急ぎについては、煽られてとりあえず申し込んでみたものの、その後冷静に考えてキャンセル、
という方が多くなるかもしれませんね。
605: 匿名さん 
[2010-03-16 10:32:34]
>>601
>>603
なんで日本語が不自由なの?
606: 匿名さん 
[2010-03-16 11:27:52]
なんかスマッチにも、ネガティブコメントの後に、私は止めました!っていう結論の日本語の助詞のおかしい連続投稿あったよ。たぶん同じ人だね。あっちでは購入検討者、こっちでは地元住民か。
でもって正体は反対住民だったりして。
607: 匿名さん 
[2010-03-16 11:38:54]
前に「太陽のお話しましょうよ!!」っていう書き込みもあったね。
メンヘル系もいるらしい・・・。
608: 匿名さん 
[2010-03-16 12:15:48]
え~ヤの集団練り歩き知らない人がいるんだ!!
数年前は北口でも南口でもよく見かけたんだけど
最近は見ないよね

自分が知らないからって嘘呼ばわりするなんて程度低いですね
609: 匿名さん 
[2010-03-16 15:34:48]
>>608
否定はしないけど、あなたの言う「数年前」ってのはいつ?
610: 匿名さん 
[2010-03-16 18:06:36]
そっち系の話も、ただ事務所が近くにあるだけっていう話でも気になるのに、100人の練り歩きとか聞くと更に気になりますね。そういう事務所の近くでは発砲事件とかも多いみたいですし。メルヘン系の「太陽のお話しましょうよ!!」という書き込みが気になって前の方のスレを見たら、また違う集団というか宗教団体の施設もこのマンションの近くにできるそうで…そっち系の練り歩きも見れちゃいそうな。ただのネガコメントならいいですが、こういう情報も大事だったりしますからね。
611: 匿名さん 
[2010-03-16 18:17:11]
602さん
>ライオンズが売り出しをはじめるからじゃないですか?
ライオンズは外観も仕様も良さそうで、その上日当たりもいいんじゃないかと思うので、
ここと比較しつつ検討してましたけど、やっぱり間取りがせまく感じるんですよね…。
なので、我が家はとりあえずここに決めるつもりです。
>一生の買い物ですから、あせりは禁物だと思います。
本当にそうですよね。でもいい条件の部屋はすぐに決まってしまいそうなので
あせってしまうところもあるんですけどね。
612: 匿名さん 
[2010-03-16 19:27:21]
ライオンズも土地の仕入れ時期が同じ時期らしいのであっちはかなり価格訴求力ある価格帯で出してくるみたいですね。
ライオンズの価格は業者レベルではもうわかってるようなので価格がでる前に一期を増やしてはやく契約まで持ち込もうって戦略がみえますね。
買ってから後悔はしたくないから迷いますね。
613: 匿名さん 
[2010-03-16 20:31:25]
>>610
メルヘンではなくメンヘルです。
解釈によっては同じような意味ですが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる