ブリリアタワー東京の近くに伊藤忠が建設をする予定です。
地元住民の反対運動などが起こっているという話を聞いたので、
近所に住んでいる方など、詳しい情報をお願いします。
販売時期:平成22年1月下旬 (予定)
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
入居時期:平成23年3月下旬 (予定)
総戸数:146戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米
施工:三井住友建設株式会社
[スレ作成日時]2009-09-08 10:55:44
オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)
607:
匿名さん
[2010-03-16 11:38:54]
|
608:
匿名さん
[2010-03-16 12:15:48]
え~ヤの集団練り歩き知らない人がいるんだ!!
数年前は北口でも南口でもよく見かけたんだけど 最近は見ないよね 自分が知らないからって嘘呼ばわりするなんて程度低いですね |
609:
匿名さん
[2010-03-16 15:34:48]
>>608
否定はしないけど、あなたの言う「数年前」ってのはいつ? |
610:
匿名さん
[2010-03-16 18:06:36]
そっち系の話も、ただ事務所が近くにあるだけっていう話でも気になるのに、100人の練り歩きとか聞くと更に気になりますね。そういう事務所の近くでは発砲事件とかも多いみたいですし。メルヘン系の「太陽のお話しましょうよ!!」という書き込みが気になって前の方のスレを見たら、また違う集団というか宗教団体の施設もこのマンションの近くにできるそうで…そっち系の練り歩きも見れちゃいそうな。ただのネガコメントならいいですが、こういう情報も大事だったりしますからね。
|
611:
匿名さん
[2010-03-16 18:17:11]
602さん
>ライオンズが売り出しをはじめるからじゃないですか? ライオンズは外観も仕様も良さそうで、その上日当たりもいいんじゃないかと思うので、 ここと比較しつつ検討してましたけど、やっぱり間取りがせまく感じるんですよね…。 なので、我が家はとりあえずここに決めるつもりです。 >一生の買い物ですから、あせりは禁物だと思います。 本当にそうですよね。でもいい条件の部屋はすぐに決まってしまいそうなので あせってしまうところもあるんですけどね。 |
612:
匿名さん
[2010-03-16 19:27:21]
ライオンズも土地の仕入れ時期が同じ時期らしいのであっちはかなり価格訴求力ある価格帯で出してくるみたいですね。
ライオンズの価格は業者レベルではもうわかってるようなので価格がでる前に一期を増やしてはやく契約まで持ち込もうって戦略がみえますね。 買ってから後悔はしたくないから迷いますね。 |
613:
匿名さん
[2010-03-16 20:31:25]
|
614:
匿名さん
[2010-03-16 21:58:31]
608
あまりむきにならないよおに、仕事頑張って応援します。 |
615:
匿名はん
[2010-03-16 22:11:59]
608さん
あまりむきにならないで、仕事頑張って、応援します。 |
616:
匿名さん
[2010-03-16 22:13:17]
ライオンズ低価格なのかなーー・気になる。
オアシティの営業さんは しきりにライオンズは高いだろう って言ってたけど 確信犯?? |
|
617:
匿名さん
[2010-03-16 22:13:19]
|
618:
匿名さん
[2010-03-16 22:17:21]
ライオンズは南面が小学校。日照は安心ですが
小学校の前って 賑やかそう・・。 仕様はライオンズの方がよさそうですが 細長い建物で できあがると 誰の目にもとまらなそう。 |
619:
匿名さん
[2010-03-16 22:30:48]
集団練り歩きって、一体何のために?デモンストレーション?
昔はこの辺で、そんなに有名なものだったんですか? 事務所が近くても普段はあまり気にならないでしょうが、 万が一自分や家族が抗争に巻き込まれたら…と思うと怖いですね。 |
620:
匿名さん
[2010-03-16 23:06:37]
617さん
だから、日本語勉強中。 |
621:
匿名さん
[2010-03-17 10:21:55]
ここ最近は何もなく、明らかに影響力は落ちてますね。
2~3年前、フロント会社の名前で東武ホテルで集会をやろうとして 気付いたホテルが警視庁に相談して集会を阻止したことがありましたっけ。 |
622:
匿名さん
[2010-03-17 11:21:41]
こちらの日照も、南側は確保されているような感じですがしますが
(影が落ちると思われるお向かいの建物までは、公道と駐車場と専用庭スペースが 挟んだ距離がある) 実際のところいかがなんでしょ? 620さんは、錦糸町に長くお住まいの方で、コツコツ日本語を勉強されて いるんですね。なるほど、合点がいきました。 日本語は日本人でも難しいところがありますが、がんばって下さいね。 |
623:
匿名さん
[2010-03-17 15:59:15]
>606 正体は反対住民だったりして
反対住民さんがわざわざ日本語不自由な振りして コメントするとは考えづらいのですが…。 反対住民さんと事業主との関係はまだ良くなって いないのでしょうか。前の方のレスに反対住民の方が モデルルームの前で頑張っていると書いてあったので 気にはなっていたのですが。 >601 >603 >614 >615 >620 全部同じ方なんですよね?集団練り歩きについても その筋の方々についてもかなりお詳しいんですね。 近くに住んでいてもあまりそういうのって知らない ことが多いので、ある意味すごいなって思います。 でも集団練り歩きについても最近は見られないという ことであれば、特に問題はなさそうですね。 |
624:
匿名
[2010-03-17 16:57:25]
錦糸町に40年以上住んでますが集団練り歩きは見た事ないです。宗教団体と勘違いされてはいないですか?
|
625:
匿名さん
[2010-03-17 18:57:23]
日本語変な人の発言内容は否定的なものばかり。ワザと変にしてるんじゃなくて、反対してる人に外国の人がいるってことじゃないか?
|
626:
匿名さん
[2010-03-17 19:02:39]
なむ
|
メンヘル系もいるらしい・・・。