伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-04-27 18:45:09
 

ブリリアタワー東京の近くに伊藤忠が建設をする予定です。
地元住民の反対運動などが起こっているという話を聞いたので、
近所に住んでいる方など、詳しい情報をお願いします。


販売時期:平成22年1月下旬 (予定)
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
入居時期:平成23年3月下旬 (予定)
総戸数:146戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米
施工:三井住友建設株式会社

[スレ作成日時]2009-09-08 10:55:44

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町(旧名:錦糸町プロジェクト)

519: 匿名さん 
[2010-02-25 20:19:03]
○○学会の施設が目の前にできるのは…ちょっと不気味な感じですよね。
聞く話によると週に2、3回は集まって交流会?みたいなのを開くそうです。
交流会などがあれば、施設前は学会員の方々であふれかえるでしょうし、
想像したら、怖いイメージがありますよね。
510さんが言うようにマンションに信者が住む確立は高くなると思います。
そうなるとマンション住民じゃない人達の出入りも見られるようになるんじゃないかと
心配にもなりますね。
520: 匿名さん 
[2010-02-25 20:35:54]
>519
中で何をしているのかは知りませんが、外では割とマナーが良いみたいですよ。
警備員が常駐していますし、治安の向上には役立っているのではないでしょうか。
521: 匿名さん 
[2010-02-25 22:00:54]
新聞が各戸に配達されるか否かは、はじめから決まっている物件もあるようですよ。
今のところ、三井のパークホームズだけかもしれませんが。
そのパークホームズはメンテナンスの面も考慮されていて、監視カメラでチェックした上で
事前に登録した配達員がICカードで出入りできるそうです。
ここはホームページに何の記載もありませんし、残念ながら新聞配達に関する情報を
持っている方も少ないかもしれませんね。
522: 購入検討中さん 
[2010-02-26 11:33:19]
この物件を最近知り検討をはじめました
東南の角を検討しています。
(中層階より上を考えております。)
角住戸は坪単価どのくらいになるのでしょうか
高いようでしたら見に行かず他の物件を検討しようと思っています
ご存知の方よろしくお願いします。

523: 匿名さん 
[2010-02-26 16:47:44]
>521
あらかじめ決まっているのはデベがそういう仕組みを作ったからです。
入居後に管理組合が各戸配達を禁止するのは自由であり、その逆も然りです。
524: 匿名さん 
[2010-02-27 17:47:14]
>>523

新聞の宅配についてはセキュリティが絡む話で賛否があるから、良心的な売主だとあらかじめどうするか決めて、販売時に方針を示して、入居時にはそれでスタートする。その後どうするかは住民次第。どっちになるかわからないと放任を決め込んだら、いざ入居して自分の意思と異なるほうに決まったら悲惨でしょ。
525: 匿名さん 
[2010-02-27 17:50:42]
>524
523と同じ事を言ってるだけでしょ。
526: 匿名さん 
[2010-02-27 18:07:49]
>>525

違いが分からないかな。販売時に決めてるデベと決めてないデベは、会社の姿勢に本質的な違いがあるってことなんだけど。
527: 匿名さん 
[2010-02-27 19:49:56]
どんな姿勢だろうか?
528: 匿名さん 
[2010-02-27 20:08:07]
マン質問にスレを作って聞いてくれ
ここでする話題じゃない。
529: 匿名さん 
[2010-02-27 20:54:11]
反対住民と事業主との関係は良くなっているのでしょうか。反対住民の方がモデルルームの前で頑張っているのですが。何かご存知の方がいたら、教えてください。
530: 匿名さん 
[2010-02-27 21:05:20]
モデルルームの前で頑張ってるくらいなんだから好転はしてないってことでしょ。
531: 匿名さん 
[2010-02-28 12:52:40]
どこが反対原因でしょう?
532: 匿名さん 
[2010-02-28 21:05:43]
斜向かいの空き地、本当に学会の施設ができるみたいですね
建築計画が出てました

モデルルーム見に行ったりしていましたが、残念ですが購入検討から外そうと思います
建物一棟くらいならガマンしましたが、さらに集中するとは・・・
残念です。
皆様いままでいろいろな情報ありがとうございました。
533: 買い換え検討中 
[2010-02-28 21:17:40]
とても熱心な方々が多いみたいなので、危害はないと思うのですが。。。
どうなんでしょうか、不安です。
突然電車のなかで勧誘されたこともありますし。
534: 匿名さん 
[2010-02-28 21:24:27]
私も昨日、現地に行き帰りに空き地の前を通った時に
建築計画を付けている方が居たので聞いて見ましたが
施設なんて言ってませんでしたよ。


535: 第三者 
[2010-03-01 10:50:38]
まず、私は学会の人間ではありません。

偏見、おおげさにいえば差別に聞こえるのですが、
カルトってなんでしょうか?
オオムの類と同じにみてるのでしょうか!





536: 匿名さん 
[2010-03-01 13:32:31]
別にオウムと同じとは思いませんが
以前熱心な方がいて非常に迷惑したので、施設があるって事は
そんな方が沢山いるって事ですよね
宗教関係、とくに学会はこりごりですよ
537: 匿名さん 
[2010-03-01 22:11:04]
534さん
学会施設について気になってます。
施設じゃないとすれば、何が建つのでしょう?
作業されていた方からは、何と聞かれました?

反対運動の皆さん、学会施設ができる事に対して反対はしないのかな。
アメリカでは普通に住民の反対運動があるらしいですが・・・。
538: 通行人 
[2010-03-02 17:16:44]
アメリカでは、、、メリークリスマス言うだけで宗教問題に発展するケースあります。


宗教の自由だろうに、、

嫌な経験をしたなら 近寄らなければ良い。
批判なんてもってのほか、、

宗教に対し、なにも考えてない、知識ないなら批判は醜いですよ。
まして、カルト扱いですよ!
笑えます。

学会を擁護する意思ありませんが、コリン星の意見のかたのほうが

まともに思えます。


太陽のお話しましょうよ!!







[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる