ようこそ、とっておきの豊洲へ。
入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/
[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05
THE TOYOSU TOWER Part5
681:
入居済みさん
[2009-10-08 11:14:49]
|
||
682:
匿名さん
[2009-10-08 19:50:00]
反対派ですが、以下の条件を全て満たせるならば、譲歩してあげてもよいです。
・(一般論の話として)保育園の定数を毎年コロコロ変更することが可能であること。 ・毎年次年度の需要アンケートをとること。 ・需要アンケートの結果に基づき、次年度の定数を管理組合が決めること。(マミーの想定50名に大幅に満たないときであっても) ・なんらかの理由により、上記を達成できなくなった場合は、プライベート保育園に戻すか、撤退とすること。 たらしこまれただけかな。。。 |
||
683:
マンション住民さん
[2009-10-09 03:41:42]
認証保育園になった時点で住民や管理組合の意見など通らないですよ。
|
||
684:
マンション住民さん
[2009-10-09 03:53:42]
679さんって
5時過ぎごろ数組の親子がぞろぞろとマンションから出てくる 集団がいると思っていたあの方たちだったりして・・・。 マミーから出てくるのかと思ったらキャナル○ムさん達の集まりだったのか・・・ |
||
685:
マンション住民さん
[2009-10-09 04:08:31]
近所のマンションの方の部屋からツインタワーが見えるそうですが、
前面ガラス張りなので、夜電気がついていると中まで丸見えだそうです。 ベランダに椅子など置いてくつろいでいるので見る気がなくても 見えてしまうと言ってました。 そんな気はしていましたがやっぱり見えるんですね。 あちらも良いかな~と思っていましたが、ベランダが欲しいと思って こちらのマンションにしてよかったです。 |
||
686:
匿名さん
[2009-10-09 07:17:21]
|
||
687:
住民さんA
[2009-10-09 13:51:24]
マミーの件で不動産価格が下がるという意見がありますが、このような掲示板の存在自体が買手を減らしています。みっともないのでやめませんか。また、理事の方への不満も多いようですが、私は忙しい中、面倒な作業をして頂いている点において基本的に感謝しています。認証するしないの手続きは17日に会合を開くなど、適切に行っているものと感じています。個人個人が意見を持つことは大事ですが、意見の表明はルールに従って堂々と行えばいいと思います。
|
||
688:
入居済みさん
[2009-10-09 14:26:53]
今売るのであれば、この掲示板は邪魔だが、長期的な売却であれば、認証保育園とそこに出入りするCマムの方が弊害になるかと思います。
|
||
689:
マンション住民さん
[2009-10-09 14:51:00]
認証化したからといって資産価値が下がるという理由は?
無根拠な煽りは前向きな議論を妨げるものですよ。 |
||
690:
住民さん
[2009-10-09 15:51:12]
マム達は認証託児所を、mixiを中心とした「ワンランク上の方々」はパーソナルライフの充実に繋がる改定を、それぞれ干渉しあわず実現できればいいんでしょうね。
利害関係が一致し、声が大きい、小規模グループが全825世帯のマンションで好き勝手を画策する・・・。 なんとも嫌な状況です。 しかも、この人たちに好き勝手をさせないためには、同じ行動、一社会人としての良識捨てた恥ずべき行動をとって対抗していくしかない。 本当に勘弁して頂きたい。 12日、17日共にマイナー劇団の自己満足舞台となるのでしょうか・・・。 |
||
|
||
691:
住民
[2009-10-09 15:53:02]
不特定多数が出入りする店舗が入ったマンションは資産価値劣りますよ。
テナントを複数持つマンションは別棟にしたり専用フロアーにしたりして 工夫をこらしたつくりにするわけです。 保育所の多くは商業施設、雑居ビルなどに入ります。 分譲マンションに入る場合は上記のような、マイナスにならないつくりになっています。 まあ、普通に考えればわかりますよね。荒らしだと思いますけど。 |
||
692:
住民
[2009-10-09 20:01:43]
|
||
693:
住民
[2009-10-09 20:35:51]
わかりませんか?荒らしなんじゃなくて鈍感なのかな。。。
|
||
694:
マンション住民さん
[2009-10-09 21:44:02]
それより認証化が住民全体800戸に対してどんなメリットがあるのか教えてもらえますか?
|
||
695:
入居済みさん
[2009-10-09 22:08:35]
毎月500円管理費が安くなるし、周りに認証保育園が増えてる中のマミーの競争力アップになるし、自宅からの距離等を総合的に勘案すると住民のお子様は外れないし、将来別の施設に変える際の足しになるかと思います。
|
||
696:
住民
[2009-10-09 22:30:24]
|
||
697:
入居済みさん
[2009-10-09 22:59:10]
|
||
698:
住民
[2009-10-10 06:12:51]
|
||
699:
マンション住民さん
[2009-10-10 07:12:17]
月にしてしまえば500円の管理費が安くなるが積み立てれば相当な額になって
修繕積み立てにまわし10年も積み立てれば数億になり、第1回目も管理費値上げ を回避できる可能性もある。 |
||
700:
住民さんA
[2009-10-10 07:21:29]
40万×12×10年≒5000万ですね。
数億になるなら、私も考えます 50000万÷10年÷12≒400万 マミーが家賃払ってくれるんでしょ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
googleに入力すると、自動提案される検索語候補に吹きました