ようこそ、とっておきの豊洲へ。
入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/
[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05
THE TOYOSU TOWER Part5
541:
マンション住民さん
[2009-10-02 20:02:08]
|
||
542:
マンション住民さん
[2009-10-02 20:13:32]
ザ・トヨスタワー、その名の通り豊洲で一番のマンション。
憧れのマンション。 だったはずなのになあ。 今じゃ豊洲の笑いもの。 こんな私に誰がした。 馬鹿な理事がしたんだね。 |
||
543:
マンション住民さん
[2009-10-02 20:26:39]
理事に責任はないって擁護する人もいるだろうけど、
引渡前にあれだけ騒動になった問題だよ。 半年も経たない間に蒸し返した上に、あの意味不明の議事録。 大騒動が再発することは、馬鹿でも分かるだろう。 理事の責任は余りにも、余りにも大きいよ。 抽選で選ばれたなんて泣き言うなよ。 だったら辞退しておけよ。 辞退せずに、引き受けたってことは、最終的には自分の意思で理事に就任したんだよ。 これ以上醜態晒したくないんであれば、今すぐ決着つけろ! 分かったな! |
||
544:
入居済みさん
[2009-10-02 20:44:37]
理事に責任はないような論調があるけど、それは間違いです。
議事録でも「理事会としては認証化はメリットが少なくないと考え・・・」や「非利用者がこの件を十分に理解していないため、マミーに説明させる・・・」等コメントされています。 認証化を推進しているのも理事会だし、マミーにおかしな動きをさせている(マミー自体にも問題は多々ありますが)のも理事会です。 先ずは理事会、または推進している理事が今回の独断専行について謝罪し、改めて住民アンケートを早々に行うべきでしょう。 こう書くと、「理事はボランティア・・・」と言う人がいるかもしれません。 しかし「必要なことをしなかった」場合であれば分かりますが、今回は「やってはいけない余計なことをした」のです。 言い訳の範囲を超えていると思います。 不満があるなら辞めて下さい。 誰も文句は言いませんし、おそらく喜ぶ人(理事の中にも)が多いのではないでしょうか。 動き方や、やり過ぎ方が キャナ○ マム そっくりです。 |
||
545:
入居済みさん
[2009-10-02 20:59:26]
決して理事をかばう訳じゃないのでご理解を。
色んなところで笑もんになってるこのマンション。 ここに反対だの賛成だのグチャグチャ、アホ見たく書き込んだ事によって起きた事だという事もお忘れなく。 |
||
546:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:10:03]
↑
ここで騒がなきゃ、理事の暴走は留められないんだよ。 前回の時だって、ここで大騒ぎになったから売主は撤回したんだよ。 ここで騒いだ人は無罪だよ。 有罪は理事、そしてマミー、管理会社、売主。 量刑はね、理事が無期懲役、マミーが懲役15年、管理会社懲役10年、三井が懲役20年て感じかな。 |
||
547:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:12:30]
馬脚を露わしちゃったね、転売屋さんたち。
結局ここの「住民専用託児所」をバカ高い値段をカバーする数少ないウリの一つにしてたのに、それがなくなっちゃ困るってわけだ。 だめだよ、本物の住民さんたち。こんな自分の利益しか考えてない連中に振り回されちゃ。 |
||
548:
入居済みさん
[2009-10-02 21:18:00]
何か急にキャナルなんちゃらって言い出した人がいませんか?荒らしっぽい(笑)
面談で園長から認証の話されたという話、私もされました! 4月頃で、子連れで友達が来た時に自分の子と一緒に友達の子も預かりしてもらえるか?質問した時に 答えは出来ないで、園長に「認証がとれたら出来るんですけどね〜」と言われました。 あの園長さんて保母さんらしくないというか、保母さんて体力のある若い先生か 清潔感のあるお母さんて感じの先生が多いけど、どちらにしろあてはまらない。 タロット占いとかしてる方みたいです。私は公園に出るのに便利なので、防災センターの出入り口を使うのですが よく園長といきあいます。会釈もしないし感じが悪いですよ。 |
||
549:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:19:49]
↑
認証推進派の書き込みって、余りにも的外れで意味不明なものが多く、住民ではなさそう。 それに一々反論した反対派の書き込みは、論理的だったけど、過剰反応の面があるね。 ちょっとやり過ぎかな。 そういう意味でここに書き込んだ人も有罪かもね。 懲役1年ではどうかな? |
||
550:
入居済みさん
[2009-10-02 21:21:23]
とにかくひっどい話ですよ。でも一番悪いのは売り主です。
|
||
|
||
551:
匿名さん
[2009-10-02 21:26:34]
547さん、業者じゃなくたって、いつか転売する可能性は誰にだってあるでしょ。
だから、みんな資産価値に気をつかうんでしょ。 転売目的で買った業者も、住む目的で買った人も、同じなんですよ。 |
||
552:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:33:00]
入居前の認証化問題もここの書き込みを見て知りました。
すぐに三井の担当者に電話して確認して、認証化するなら話が違うのでキャンセルも 辞さない考えを伝えました。 ここも有意義なところもありますよ。 どうせここに書かなくても揉め事はうわさで伝わっていきます。 |
||
553:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:53:19]
って、ここの掲示板を揉みに揉みまくって、結局得するのは住友不動産だけだよね。
資産価値下げたくないって言っておきながら、下げてるのはここにマイナス評価を書き込んだ全員だよ。 今頃住友不動産の営業さんが検討中の客に言ってるよ。 「豊洲タワーは住民同士で、裁判沙汰まで起こしかねないマンションですよ」ってね。 |
||
554:
住民さんA
[2009-10-02 23:01:11]
理事をあまり責めるのはどうかと思う。好きでなったわけでないし、辞退すればよいとの記載もあったが、それは、したくても出来ないはず。(区分所有者の責務ではないか。)。
それより、私はどちらでもよい立場ですが、認証反対・マミー出て行けの人にお聞きしたいのですが、マミーが撤退後、この騒ぎもあり、採算性もなさそうで、次の事業者はない可能性が高い。その場合、その後、あのスペースをどのようにすべきか考えがあるのでしょうか。2から3年後には、確実に直面する課題と思われます。大多数の者に効用があり、賛同を得られるよいアイデア・用途が、何かありますか。何にも使用されない(使用できない)スペースが生じることだけは、避けたいと思います。 |
||
555:
マンション住民さん
[2009-10-02 23:24:00]
|
||
556:
匿名
[2009-10-02 23:25:55]
小学校低学年以下かつ親同伴の場合のみ利用可のキッズルームを半分、残りの半分はカフェ。
|
||
557:
入居済みさん
[2009-10-02 23:29:46]
「豊洲タワーは住民同士で、裁判沙汰まで起こしかねないマンション」
実際はまだ理事会は訴えられてないけど、匿名掲示板で俗に言う恫喝訴訟する宣言されたけど。 訴訟するすると恫喝し、司法制度を悪用する者に対しては然るべき処置をしてよ。 こんな匿名掲示板で判断しないでしっかりアンケートや住民意見交換会など開いて賛成や反対の意見を聞いて判断することが大切だと思います。 賛成は825戸のうちどれぐらいで、反対はどれぐらい、どちらでもいいのはどれぐらいなのかしっかりデータを取ることがいいんじゃないですか。 こんな糞みたいな匿名掲示板の無責任な反対厨の書き込みに負けるなよ理事さん。 |
||
559:
入居済みさん
[2009-10-02 23:36:25]
553へ
どこかしらの住民さんでしょうが、紛らわしいので、住民以外のハンドルにして下さい。 住友不動産の両物件と販売時期異なりますし、向こうは新築分譲中ですので中古市場でもぶつかりません。 |
||
560:
入居済みさん
[2009-10-02 23:44:36]
物笑いの種って書いてありますけど、買えなかった方達が勝手に自己解決してるだけだからね。
他の住民板なんて、ご近所さんが見ても、フーンぐらいにしか感じないよ。 |
||
571:
住民さん
[2009-10-04 15:54:00]
マム関係のレスがごっそり消されてるね。
隠蔽するくらいなら、最初から騒ぎを起こさなきゃいいのに。 |
||
573:
住民
[2009-10-04 18:49:39]
皆様、はじめまして。
mixiでTHE TOYOSU TOWERコミュニティの管理人をしているマンション住民です。 今まで当掲示板を拝見させていただいており、はじめて書き込みをさせていただきますが、 この度こちらの掲示板で書き込まれている諸々の問題や皆様が疑問に感じていること、より良いマンションにするために皆様にとって住みやすい環境にするために一緒に会談をいたしませんか? 実施日時につきましては、以下のURL(mixiコミュニティにて公開)をご覧いただき参加表明していただけると幸甚です。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=46862145&comm_id=2884880 ※尚、mixiをご覧いただけない方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。 tower1044@gmail.com 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。 |
||
574:
住民
[2009-10-04 19:27:18]
572番は削除申請中です。
|
||
575:
マンション住民さん
[2009-10-04 23:01:52]
|
||
576:
住民
[2009-10-05 00:01:13]
575さん、
ご連絡ありがとうございます。 本当は、1F掲示板に張り紙してお集まりいただくのがいいのでしょうが、掲示板に張り出すためには理事会の承認が必要だと思いますし、また、今回ここに書かせていただいたのは、ここのスレッドが諸々の問題で活発になってきたことを考え、ここで書き込みしている方に向けて発信させていただきました。 (mixiの一部仲の良いメンバーの集まり・・・と思われているのであれば、誤解をなさらずに。) 私としては、 文字って書く者と読む者の感じ方が違うことによって傷ついたり、傷つけてしまったりする事があり、またそれがどんどんエスカレートしてしまう事ってあると思うんです。 住民同士のその様な感情が取り払われ、良い方向に進むためには、やはり自身の思っていることを話してみる事がいいのではないかと考えます。 そして会の中で知り合いができ、住民同士が助け合えれば良いと思っております。 言葉足らずの部分あると思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 |
||
577:
マンション住民さん
[2009-10-05 00:30:36]
認証反対派の皆様がんばって下さい…
申し訳ないが私はどちらでもいい… |
||
578:
住民
[2009-10-05 02:54:35]
mixiってなんでしょうか…?
|
||
579:
マンション住民さん
[2009-10-05 03:12:43]
mixiには興味ありませんがそちらでは認証保育園の件は反対・賛成で意見交換されているのでしょうか。
|
||
580:
マンション住民さん
[2009-10-05 03:16:24]
マムって踏んではいけない地雷だった??
質問さえ消されてる。 |
||
582:
マンション住民さん
[2009-10-05 13:00:11]
>>576さん
レスありがとうございます。 ただ、理事会の方もここを見ていると思いますし、あえて一線引くこともないのではと思います。 実際、理事のなかで参加されたい方もいるかもしれません。 また、ここで書き込んでいる方のみが「思い」や「考え」を持った方とも思えません。 せっかく顔を付き合わせる機会を作っていただいたので、線引きをしないほうが良いのではないかと思った次第です。 またマンション内でWeb派だ、リアル派だというのも嫌ですから・・・。 でも、せっかくの機会を作っていただいた点には感謝しています。 |
||
583:
匿名さん
[2009-10-05 15:40:05]
糞はあなた、557でしょ。
誰も訴訟恫喝なんてしてないよ。 みんな、理事会が適法な手続を踏まない場合は訴える、って言ってるだけ。 至極まともですよ。 訴訟恫喝っていうのは、およそ通らない理屈に基づいて「訴訟をしてやる、訴訟を回避したければ金を出せ」と相手を脅す場合に使う言葉ですよ。 |
||
584:
入居済みさん
[2009-10-05 16:03:51]
理事会という住民代表合議の場の結論に、納得いかないから訴えるぞというのは
合議結果をひっくり返せという意味合いにもとらえられるので恫喝というの 当てはまらないと思うが、訴訟に対して各理事がビビって合議にならないなら 金目的だけじゃくても、立ち退かす時とか恫喝訴訟よく使うんだけどね。 |
||
585:
マンション住民さん
[2009-10-05 16:18:38]
584は全然的外れ
規約で総会による決議が必要な事項なのに理事会だけで強引に進めようとしていることは「住民代表合議の結論」とは言えない。 |
||
586:
入居済みさん
[2009-10-05 17:33:29]
合議の結果、認証化を総会決議に議案を上程する過程を言っている。
認証化は総会議案なので理事会で決められないの百も承知、合議は過程だから。 理事会で合議しないでいきなり総会へ上程はあり得ないから。 マンション住民総会での緊急動議は出来ないことになってるからね。 総会で否決すればいいことを、過程で訴訟チラつかし上程できないように阻止するやり方がマズイということ。 |
||
587:
マンション住民さん
[2009-10-05 17:42:06]
>583~586
そういうのは、理事会が適正手続きを踏まなかったってはっきりしてから話そうよ。 妄想だけで言い争ってたって、全く意味ないでしょ。 ここでいっくら唾飛ばして激論しても、理事会がこの板を読まなければならない義務はないよ。 |
||
588:
マンション住民さん
[2009-10-05 19:50:53]
結論はmixiがどうのとかじゃなくて、せっかく話し合いの場を有志で設けたんだから、リアルで話たらいいんじゃないか?少なくとも、この掲示板に書き込むよりいいし、目を通されてるんだか、もみ消されてるんだかわからない投書箱に入れていつ帰ってくるかわからない回答を待つより早いでしょ。
|
||
589:
住民
[2009-10-05 21:43:25]
582さん、ご連絡が遅くなりました。
一線を引いているつもりは一切ございません。 今回こちらの掲示板を拝見し、色んな問題を抱えていると判断し、mixi内で参加者を募るだけではなくこちらの掲示板に呼びかけをさせていただきました。 582さんの仰るとおり、理事の方がここを見てmixi内で日時を確認しご参加いただければと思っております。(あくまでmixiはひとつのツール。外部の人間が見れませんから利用させていただいているだけですので、あまり深く考えないでください) 皆様 今回開催する内容は、認証化問題もあると思いますが、皆さんが考えているマンション環境の問題点などを取り上げてお話できればいいのではないでしょうか。 その上で理事会への申し入れをするのか、今後の展開をどうするのかも皆で話あっていく事が重要だと思っております。 こちらに書き込まれている皆様、是非ご参加ください。 ※マミー問題につきまして、反対派が集まって何かしようとしている訳ではありませんのでご理解ください。 |
||
590:
マンション住民さん
[2009-10-06 10:38:55]
589さん
貴方の心意気はわかるけど、理事がここを読んでる保証はどこにもないよ。 それに私としては、貴方達が団体で理事会に申し入れするんだとしても、意見箱扱い以上で取り扱ってもらいたくはないよ。 集団になれば自分たちが特別扱いしてもらえるとでも思ってるなら、それは別の火種を提供することになるね。 ここに住んでるのは、貴方達みたいに群れたがる人間ばっかりじゃないって事を認識してよ。 非常に不愉快。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どれだけ馬鹿にされた管理組合なのかとよけいに資産価値なくなります。
マンションの価値は管理で決まると言われてますからね。