三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-11-13 07:55:29
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part5

361: マンション住民さん 
[2009-09-25 22:39:27]
リトルの路駐親は芝生や植栽に上がるガキを注意できないのか。
362: 入居済みさん 
[2009-09-25 22:40:52]
361はつり
363: マンション住民さん 
[2009-09-25 22:52:01]
360は働く母親を無視していますね。
皆が暇ではないの。
364: 匿名 
[2009-09-25 23:21:39]
360様

ナチュロやららぽ、またはママ友を家に招くのではだめなんでしょうか?
子育て広場なんかもありますし。
赤ちゃん騒いでもお母さんの話がうるさくても気を使いませんよね?

私も乳児がいますが、周りが見えていないママがいると迷惑です。

365: 入居済みさん 
[2009-09-25 23:50:48]
明日の理事会荒れる予感
理事も大変だね、高所から物事見れない絶対少数の反対派連中には
366: マンション住民さん 
[2009-09-26 00:04:51]
360みたいな暇な人は、マム仲間を
呼んで毎日同じお茶会するのです。
外のカフェに行ってね、迷惑だから。
367: マンション住民さん 
[2009-09-26 01:04:07]
みんな住民専用ということで納得して買っているのだから、それを認証化に
もって行こうとする方が自己中だと思います。

反対派が自己中だと考える人の方が常識ずれてます。
外部の人を受け入れる造りになっていないことからわかるでしょ。
368: マンション住民さん 
[2009-09-26 09:42:18]
我が家は共働き家庭です。キッズルームあったらいいなと思いますよ。
休みの日にちょっとマンションの中で遊ばせたい時ありますから。
今はラウンジ行ったりしていますが、他の方もいますし気を使います。
ライブラリーも子供の声が気になるのでなかなか行けませんし。
雨の日とか夏冬とかキッズルームあったら便利ですよね?
共働きですが、勿論認証反対です。共働き家庭が認証賛成とは考えないでくださいね。
370: マンション住民さん 
[2009-09-26 09:55:10]
続けますが、4街区のバディいいですよ。
縦割りクラスもいいですが、小学校の前に同学年の大集団の生活を経験させてやれなかった
場合のことを考えると不安があります。延長が7時までということがクリアできたら
休み行事関係はほとんどの方々OKだと思います。残念ながら我が家の学年は入れなかったのですが
0、1歳の方は一度調べてみる価値有りです。
372: マンション住民さん 
[2009-09-26 19:01:01]
終わりましたよ。皆さん。
ここで書くのは止めておきます。
やりとりも含めてご自身で確認してください。
373: マンション住民 
[2009-09-26 19:04:57]
気になります。
374: マンション住民さん 
[2009-09-26 20:17:12]
何が終わったの?
375: マンション住民さん 
[2009-09-26 21:40:56]
バディはもう定員いっぱい!入れないよん。
376: 入居済みさん 
[2009-09-27 00:33:52]
あくまで推測ですが、認証蹴ったってことじゃないかな。
認証化で結論なら、続きがありますしね。

マトモな理事の皆さま、お疲れ様でした。
ヤリトリがあったってことは、立ち向かってくれたのですね。
377: 住民さん 
[2009-09-27 02:51:22]
>>376
どうも逆のようですよ。
正式には終わっていませんが、流れは固まったようです。
378: マンション住民さん 
[2009-09-27 07:54:49]
>377
どこからの情報ですか?
もしかして、理事会にオブザーバーで参加したとか?
379: マンション住民さん 
[2009-09-27 08:03:22]
問い合わせは防災センター?カウンター?
でもここ釣り人が張り付いてますね、377の人はどこの人なのだろー?
380: 入居済みさん 
[2009-09-27 10:43:37]
また議事録遅いんでしょ
まぁ配布されたらわかるでしょうから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる