三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-11-13 07:55:29
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part5

341: 住民 
[2009-09-25 12:48:35]
駐禁車両がリトルの関係者なら、それも合わせて区に要望なり苦情だせば区の方から注意してくれないかな?
リトル側からしたら、使えなくなるのが一番嫌だろうし、自分たちを温かくない視線で見ている人がいると
思えば路駐とかあからさまなことはしなくなるのでは?
風体からしたら「喧嘩上等」と開き直りそうな形ではあるけど(笑)

車の手入れをしているヤンキーは、あの脇の公園の水道を使っているとか?
シンボルも入居して歩行者が増えれば、ジロジロみられて居心地悪くて来なくならないかな?
市場の方の住民のいない空き地へ柄の悪い若者たちが移動してくれるといいですね。
342: 住民さん 
[2009-09-25 12:51:33]
託児所の認証化に関しては、あのマミーの「認証化したら使いますよね」という良識を疑うようなアンケートではなく、中立的なアンケートを理事会で早急に実施すべき。
入居間もない販売中の物件(特に高額住戸が残っている状態)で、慌てて平置駐車場の再配分を行った理事会と同じとは思えない遅滞ぶり。
そういえば、あの「再配分の要望が多く」という話も、800世帯のうち、どれだけの数の要望があったのか、全く情報が無かったな。
初年度でここまで好き放題にやるって・・・。
343: マンション住民さん 
[2009-09-25 12:55:38]
さて、今月の理事会ではマミーのアンケート結果が報告されるはずです。
どのような結果がどのような形式で報告されるのか、非常に楽しみです。
おそらくは、最後の質問がクローズアップされ、高いパーセンテージが議論されると思います。
これで認証化は間違いないですね。
344: 入居済みさん 
[2009-09-25 13:00:24]
近隣で野球やる位良いんじゃ無いかな。
個人的には体育会系で育った事もあり、少年がスポーツに励んでいる姿は応援したくなります。
監督やコーチも怒鳴っていたりするあの姿は、小さい頃を思い出し、思わず足を止めて見てしまいます。
345: マンション住民さん 
[2009-09-25 13:42:27]
344さん
私も同意見です。少年たちが野球をする健康的な姿、とってもほほえましいです。
活気があってとても良いことです。
路駐はよくないとは思いますが。。。
346: 入居済みさん 
[2009-09-25 14:01:51]
明日の理事会何時からだっけ?
都合がつけばオブザーバーオフしない?
347: 入居済みさん 
[2009-09-25 14:07:42]
346
いいねぇー傍聴したいですね。
348: 入居済みさん 
[2009-09-25 14:25:09]
公園あるのをしっていてマンション買ったので野球、サッカー等は良いのですが
路上駐車はカーブや横断歩道の近くなので危ないからやめてほしいですね。
349: 匿名さん 
[2009-09-25 15:21:41]
公園の周囲の環境がここ1~2年で劇的に変化したのだから、そしてあと1~2年で更に変化するのだから、その変化に応じて利用形態を見直すのは当然だろう。
マンション・オフィスビルに囲まれた人口密度・就労人口密度の極めて高い土地柄で、野球場としての利用を維持する合理性があるか疑問に思う。

公園の隣のロイヤルパークスの住民なんか、土日は朝、寝ていられないのではないか。

後から来た人間は文句を言うな、というのは違うと思うぞ。
それから、少年達の姿がほほえましい、というのも、そのこと自体は私も同感だが、論点がずれているよ。

350: マンション住民さん 
[2009-09-25 15:33:26]
土日の昼間、親子でキャッチボールやサッカーをすることのできる手頃な場所が近くにありますか?
ないでしょう?
3丁目公園でできればいいんだけど、土日の昼間は少年野球の試合をやっていて使えませんよ。

これだけ周りにマンションが多くなったんだから、見直す時期だと思います。

私の言っていること、変ではないと思いますが。

351: 住民さんA 
[2009-09-25 15:43:30]
最近の東京都内の公園はさまざま事情により、野球やサッカー等の球技を禁止する場所が多いです。そのような中でボールの使用ができる公園の存在は貴重だと思います。
確かに、土曜日、日曜日の早朝から夕方までの練習により駐車車両や自転車が増え通行の妨げになっているのは良識溢れる行動とは思えませんが、平日に昼休みのサラリーの方が野球をしていたり、放課後に子供たちが遊んでいたり、近くの保育園児たちが遊んでいる姿を見ると「都会のど真ん中」を忘れさせてくれる光景だと私は思います。
100%満足のできる環境など、たぶんどこを探してもないと思います。何かを少しづつ許容していく寛容な心が今の日本人には必要なのではないでしょうか?
こんなこと書きこむと思いっきり叩かれそうですが・・・。
352: 住民さん 
[2009-09-25 16:25:08]
>>346
一回見てみたいですね。
どんな感じなのか。
みんなでゆったり朴訥としたふんいきなのか。
一部の声のでかいお方が目を血走らせて甲高い声を張り上げ、周りは下を向いて俯いているのか。
さて。
353: 住民さんA 
[2009-09-25 16:44:53]
本当に一度見たほうがいいかもしれませんね。
理事という立場を勘違いしているのかもしれませんし。
認証化についてはこのままズルズルと済し崩し的に進めるのは問題だと思います。
今後のマンション理事運営の悪い前例となります。
既に賛成・反対を強く思っている方々がいて、今のままではどちらにも遺恨を残すこととなるでしょう。
憶測だけでなく、これまでの経緯をきちんと整理し、一度終結させるべきだと思います。
理事の方も色々ご尽力頂いているとは思いますが、理事会で賛成サイドの方だげで話を進めるのではなく、反対されている方で出席いただける方も同席し、話し合うべだと思います。
そういう募集をされるべきだと思います。
354: 匿名 
[2009-09-25 17:55:54]
保育料金高いからな~
一刻も早く認証化してほしい。
反対派はどこまで自己中心的なんだ・・・
そんなに外部が嫌ならベビーシッターでも雇えばいいのにと思う。
355: 匿名 
[2009-09-25 18:33:59]
↑釣り
356: 入居済みさん 
[2009-09-25 18:44:37]
354は、荒らし。
357: 住民さんD 
[2009-09-25 18:54:31]
とにかく、認証大反対!
マミーもとっとと出て行ってほしいね。
スターバックスのようなおしゃれなカフェにすることをお願いしますよ。
理事の皆さん、頼みます。
358: 住民さんA 
[2009-09-25 19:00:50]
豊洲市場は移転しない方がいいかもしれませんね。かわりにNHKが来た方がいいですよ。
大きなホールも作ってほしいですね。
359: 入居済みさん 
[2009-09-25 19:22:49]
>>358
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071016_12th/
これ読んだらいいよ。
移転反対派は政治運動だから、市場の機能拡大とかどーでもいいんだよ。
アスベストだらけの今の築地市場にはマスコミもノータッチだから。
360: 住民 
[2009-09-25 20:11:41]
我が家には赤ん坊がいます。まだ歩けないので公園ではなかなか遊べず
意外に赤ちゃんの居場所がないですね。キッズルームがあってもいいと思うのですが
マミーのスペースを全て使う必要はないので、半分はカフェにして欲しいです。
一応屋内で飲食できるスペースとしてライブラリーがありますが
仕事や勉強によく使われていて、おしゃべりしながらは迷惑になるし
ライブラリーは飲みものだけで食事禁止にして、窓際のソファをデスクにして
マミーの後の半分をカフェにするとちょうど具合がいいのではないかと思います。
個人的にライブラリーは素晴らしい共有施設だと思います。
まさにサードプレイスとして皆の書斎になっている。
共有施設を有効に使えるといいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる