三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-11-13 07:55:29
 

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part5

321: 住民さんD 
[2009-09-25 00:05:04]
掲示板と投書箱の二本立て
322: マンション住民さん 
[2009-09-25 00:17:59]
議事録遅い以上に読み難いんですけど。

ドラフトはS口と書いてるけど、
あの会社はビジネス基礎すら
できないんだね。

赤入れに時間がかかるならまだわかるが、
待った挙句あのレベル。
323: 入居済みさん 
[2009-09-25 00:22:10]
320
わかってないね、ここは書いても非公式なんだよ。
意見書で提出する意味があるのは、臨時総会でも行われたときに力を発揮するのだよ。
議事録が残っているのだから。

理解できないんだね何度言っても。

それともつりか、煽りか荒らしか?(爆笑

324: 匿名さん 
[2009-09-25 00:23:27]
専有部分と共有部分をもう一度見直した方がよくない?<生協
そのうちエントランスど真ん中に生協の箱置いてもOKとかになりそう
325: マンション住民さん 
[2009-09-25 00:34:18]
>臨時総会でも行われたときに力を発揮するのだよ。
だから、どんな力だよ。(w
はい、ご意見ありがとうございました。それでは他の方はどうでしょうか・・・が関の山。
今の理事会では全く意味の無い、彼らの独断に対する言い訳や逃げ道としての形式的な仕組みでしかないのだよ。

先ずはここでもどこでもいい。内側からだけじゃなく、外からも火をつける必要がある。
特にウチみたいな販売中の物件はね。

本当はyouも分かってるだろ。
今の理事の出自を。
326: 超高層階 
[2009-09-25 01:32:32]
意見箱に印刷したこのスレをぶっ込むかな。
それが早くないですか?
327: マンション住民さん 
[2009-09-25 02:08:46]
326さん

意見箱に入れても、匿名の投書として無視されます。

意見箱が出来る前にした意見もまったく無視されていますから。

記名してあっても自分たちに都合が悪かったり面倒くさいものは割愛されていそうです。
328: 入居済みさん 
[2009-09-25 07:54:44]
匿名投書にしろ、記名意見書にしても認証は進めるのは既定事実だから
認証のメリットがはるかに大きいことを理事会は認識してるのです
329: 住民 
[2009-09-25 08:28:29]
この掲示板で書き込んでいる方々は、認証反対派とアラシですよね(賛成派の書き込みはほとんどないようですし)

アラシ以外の住民の方々、もういい加減にしませんか?この掲示板で書き込みしても意味ないですって。見てるだけで気分が悪い。
もっと楽しい話をしましょうよ!豊洲はマンション開発が落ち着いたものの、これからオフィスや商業施設も増えて、楽しみがいっぱいです。

認証化の件、私はどっちでもいいと考えてますが、反対派の方々の醜い書き込みを見てると賛成に投じたくなります。

330: 住民 
[2009-09-25 09:05:47]
自分の購入したマンションの共有施設なのだから、この掲示板をみて賛成反対を決めるのではなく
自分の考えを持った方がいいのではないですか?というか賛成したかったらしたらいいですよ〜。
私は気に入って買ったマンションの託児施設が認証保育所がすり替わることに強い違和感があるので反対です。
331: マンション住民さん 
[2009-09-25 10:00:12]
認証賛成の人って、「豊洲タワーの託児所」に預けたい見栄っぱりな外部の人なんじゃないの?
332: 入居済みさん 
[2009-09-25 11:01:56]
ネガレスは無視した方が良いですよ。
333: マンション住民さん 
[2009-09-25 11:42:37]
話しは変わりますけど、目の前の3丁目公園は、ずっと今のままの予定なんでしょうか。
後から引っ越してきたわけですから言いにくいんですけど、土日の野球、うるさくありませんか?
路駐もじゃまですし。
南側にはオフィスもできるわけだし、芝生の普通の公園にして貰いたいんですけど。
皆さん、どう思います?
334: ・・・ 
[2009-09-25 11:54:45]
近い将来、あの野球場の周りは団地の柄の悪い中学生の溜まり場と化しそうな気が。
特に深夜なんかは心配です。
あちら側の人にとって、こちら側は裕福層に見えるわけですから
深夜に帰ってくる人を待ってTTT狩りやCTT狩りなんかにあったら
たまったもんじゃないですね。

実際、金のネックレスに刺青柄のスウェットを来たダサイ中学生5人組がたむろしてるのを
目撃しました。
悪さをしてるわけではないので警備の方も出て行けなんて言えませんよね。

335: 入居済みさん 
[2009-09-25 11:58:09]
芝生は豊洲公園にあるから三丁目公園は土だったと思います。
あと北小に校庭がない関係であそこを利用していることも。
個人的には確かに土埃がすごいので、ゴムのトラックになったらいいな〜なんて
思ったりもしますが、難しいですよね。
休日の少年野球の保護者と指導者は下品で大嫌いですが、リトルリーグって
あんな感じですよね。路駐はみかけたら通報。置いたら通報されるとわかれば路駐なくなりますよ。
336: 周辺住民さん 
[2009-09-25 11:59:20]
後から来たので、路駐以外は仕方ないですが、五輪か市場こけたら予定地だったとこに、もう少し広い少年野球上を作って欲しいですよね。
337: マンション住民さん 
[2009-09-25 12:14:40]
北小は校舎増築工事が終わればそれなりの広さの校庭を使えますので3丁目公園を使う必要はないと思います。
野球をやるんだったら、もっとふさわしい場所があると思います。
住宅とオフィスに囲まれた公園で少年野球の使用を許可することは、ちょっと問題では。
管理組合で区に要望出せないでしょうか。
338: 住民 
[2009-09-25 12:27:00]
それこそ組合ではなくて個人で出すべきでは?江東区のホームページで区民からの要望に
回答してるページがありますよ。個人的には少年野球の少年たちのかけ声はいいのですが
指導者の怒鳴り声には辟易しますし、どこか別の場所でやってくれたらと思いますが
それは自分の都合なので、我慢ならないとなったら個人として要望します。
マンションの総意として要望は抵抗があるなあ。
豊洲で改善して欲しいのはIHIと大学の間のマクドナルドの交差点!
信号つけてください、危ないよ。あそこ徐行する車ほんとうに少ない。
339: 匿名さん 
[2009-09-25 12:28:41]
夜中、野球場の前でヤンキー風の若者が愛車の手入れをしているよね。
通報があったのか、警官が来るんだが、世間話だけして引き返して行く。
野球場なんかあると、本当に環境悪くなるよね。
340: 入居済みさん 
[2009-09-25 12:28:51]
野球より駐車違反車両が多いのが安全面も考えても気になる。
パトカー巡回来てもすぐクルマに戻れば駐車違反を取れないからなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる