マンションなんでも質問「売れ残り物件に住むのって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 売れ残り物件に住むのって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-05 09:47:00
 削除依頼 投稿する

やはり近所の目とか、何かと恥ずかしいものなのでしょうか。
あと定価で買った人と値引いて買った人が混在して、マンションコミュニティに
支障が出るものなのでしょうか。
また、売却時にも売れ残りイメージ等で不利な面が出てくるのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-07-02 12:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

売れ残り物件に住むのって

No.2  
by 匿名さん 2006-07-02 13:45:00
売れ残り物件を買ったわけでは無いですが、売れ残りにはそれなりの理由があるんじゃないで
しょうか。日陰になるとか、眺めが悪いとか、将来目の前にマンションが立った場合に日陰に
なりそうとか、他の部屋より間取りが悪いとか、単に割高のマンションで買い手が少ないとか。
同じマンションの中でも条件が悪い部屋であれば、他の部屋と同じような金額だと割高なので
売れ残ってるのかもしれないですね。

マンション内のコミュニティに支障がでるかは状況によるのだと思います。
大規模マンションで少ない数の部屋が売れ残ったとすると、同じマンションを買った者として
も、安くしてでも早く売って欲しいと思うと思います。
小規模マンションで半数くらいの部屋が売れ残ったとすると、自分と同じ条件の部屋が安値で
売られるといい気はしないでしょう。

何か条件が悪いのであれば、売却時にもそれを踏まえた金額となるので、安くなる可能性は
高いと思います。

なぜ売れ残ってるかの理由を見極めるのが重要だと思います。
マンションの販売員に聞いても本当のことは教えてくれないでしょうが、参考にはなるかも
しれません。
安いものでは無いので、いろいろ調べて検討してみてください。
No.3  
by 匿名さん 2006-07-02 13:58:00
値引き額が多額だと、妬まれるよ。
No.4  
by 匿名さん 2006-07-02 20:26:00
全て売れ残りの理由次第です。
高くて売れていないのであれば、当然恥ずかしい思いはしないでしょう。
曰く付き物件であれば、嫌な思いをすることがあるでしょうね。
売却時には、売れ残りイメージが残っているでしょうから、何かと不利な面は多いですよ。
No.5  
by 1 2006-07-02 20:44:00
恥ずかしいという意味が分かりにくかったようです。
現地を見に行ったのですが、「好評分譲中」と書いてあるノボリが設置してあり、
どうしても気に掛かってしまいました。
住んでしまえば気にならないのかなと思う気持ちと、人気の無い物件を選んだと
近所や身内に思われるのがちょっと嫌だなという気持ちがあります。

価格が約2割引きなのでお得だと感じてしまいましたが、定価の無い不動産という
ことを考えれば、これが市場価格なのかなとも感じます。
転売も考えているので、5年後で販売価格の7掛け以内で収まらないとツライです。

一頃話題になった下丸子の物件とかは、現状販売価格の何掛けで動いているのか
ご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
No.6  
by 匿名さん 2006-07-02 20:56:00
私は売れ残り物件を定価(値下げが無かった)で契約し現在居住中です。
現物を見ての購入だったので満足度も高く、残り物に福あり、と素直に思っています。

不動産と結婚は非常によく似ており、他人が売れ残りだのなんだのと言おうと、
本人が満足していれば全く気になりません。
少しでも他人の目が気になるならその結婚はやめたほうがいいでしょう。
不動産も同じことだと思います。
No.7  
by 匿名さん 2006-07-02 21:03:00
正直、こういう事を気にするという発想に驚いた。
不人気・値引き販売された物件だからという事で蔑んで見るような者は
たとえこの件が無くとも他に「アラ」を探して比較するだろうし
この件を必要以上にマイナス視するような人は、他人から如何なフォローが
あったところで、自分の選択に満足するような事はないんじゃなかろうか。

確かに、新築売れ残り住戸をダンピングして完売させようとすると
先行して購入した人々が反発するようなケースはあるが
それも実際は売主と購入者との問題であって、購入者同士のトラブルに
発展するような話ではない。

自分自身が気に入った物件を、あるタイミングによって安く取得できる…
そこに価値を見出だせないのであれば、自信の無い選択はすべきではない。
なんとも情けない話ではあると思うけどね。
No.8  
by 匿名さん 2006-07-02 22:41:00
スレ主さんの文章を読んで苦笑したのはわたしだけ?

売れ残りを莫迦にしたいのに、初めからそのように書いては
「マンションなんでも質問板」に合わないので、
無理やり「○○でしょうか?」と疑問形に。

ごくろうさんです。
No.9  
by 匿名さん 2006-07-02 22:49:00
>>8
やっぱウマシカにされた経験がお有り?
No.10  
by 匿名さん 2006-07-02 22:53:00
>>09
ご期待に沿えず申し訳ないが、
マンション名を名指しで「売ってください」と
書いたチラシが、かれこれ5回ぐらい郵便受けに
入ってくるマンションに住んでおります。
No.11  
by 匿名さん 2006-07-02 23:20:00
>>10
そんなのまともに信じてるんだぁ
ちょっとお笑い
No.12  
by 匿名さん 2006-07-02 23:24:00
No.13  
by 匿名さん 2006-07-02 23:25:00
>>10
それはタダの仲介業者の仕入れのためのチラシです。
どんな物件であろうと中古物件を仕入れないと、彼らは商売になりません、
築35年のマンションだってリストを業者は持っていますから
月に数回は個人名宛の「売ってください」チラシは入っていますよ。
大変失礼ですが、別にいいマンションだから入るとは限りませんよ。
No.14  
by 匿名さん 2006-07-02 23:30:00
>なぜ売れ残ってるかの理由を見極めるのが重要だと思います。

都心物件だと、最上階のプレミアムが売れ残るのが多いが、
理由は欲しいけど高過ぎて手が出ないということ。
売れ残り=悪 みたいに考える人がいますが、一概に言えないですよ。
竣工後、値上げされる場合も最近はありますよ、1期が一番安かったなんて話を聞きます。
大手○○不動産は、竣工後1年間は絶対に値引きをしないそうです(体験済み)
資金力があるから、こういう芸当が出来るのでしょう、中小デベなら資金ショートで
投げ売りかもしれません。
No.15  
by 匿名さん 2006-07-02 23:35:00
で、関係ないと言っている8=10は何でわざわざレスしてんのかなぁ
No.16  
by 匿名さん 2006-07-02 23:38:00
>>12
懐かしいスレだな・・・まだ続いてたのか。
うちの実家(戸建)のポストにも、似たチラシがよく入ってくるよ。
築30年のボロ家なのに(笑)
あんなもん貰って喜んでるなんて幸せだね。>>10
No.17  
by 匿名さん 2006-07-02 23:42:00
>>14
そういう億超え物件の売れ残りをマイナスイメージと捉える人は少ないのでは?
2流立地なのに無理して最上階プレミアムを作った港南タワー等は例外として。

一般的にはこういう物件を指すのではないでしょうか?
http://www.ch-seijo.com/index2.html
No.18  
by 匿名さん 2006-07-02 23:57:00
そういう売れ残りの最上階億超え物件3500万ひいてくれそうだった。
それでもお買い得だったのかわからない。
No.19  
by 匿名さん 2006-07-02 23:58:00
買わなかった物件です。
No.20  
by 匿名さん 2006-07-03 00:26:00
買えなかった物件です。
No.21  
by 匿名さん 2006-07-03 01:59:00
ああいう仲介業者のチラシってマンション名もちゃんと印刷されてるんだよね。ポスティング大変じゃないのかな?それとも営業自身がやってるの?
No.22  
by 匿名さん 2006-07-03 03:12:00
>>08
>スレ主さんの文章を読んで苦笑したのはわたしだけ?
>売れ残りを莫迦にしたいのに、初めからそのように書いては
>「マンションなんでも質問板」に合わないので、
>無理やり「○○でしょうか?」と疑問形に。

そんなにひねくれた読み方をするのはあなただけでは。。
No.23  
by 匿名さん 2006-07-03 03:22:00
売れ残ってるんだから、どんと値引きしてもらえばいいんじゃないの?
ただし、すでに住んでる人には言わない方がいいかもしれない
No.24  
by 匿名さん 2006-07-03 17:04:00
妹夫婦が売れ残りを買いました。それなりに引いてくれたけど、もちろん絶対に内緒ですよって強く口止め。もちろん、そんなことお隣さんは聞いてこないし、本人たちも言わないので(というより、他人のローンやお金の事って普通、聞きませんよね。)そのうち普通に仲良く生活してましたよ。

自分が納得するかどうか、ですよね。>>07に同感。
No.25  
by 匿名さん 2006-07-03 17:44:00
うちは誓約書に実印捺印させられましたよ。
とにかく大幅値引きでしたが絶対口外厳禁なので
子供にも言ってません。が案の定ひとつ下の階の人に
子供が聞かれたらしいです。
No.26  
by 匿名さん 2006-07-03 19:58:00
>>25
私も誓約書に実印押しました。同じく購入価格は口外厳禁です。
売却は考えていないので、売れ残り物件に決めた私なりのポイントは
1.実際の物件を確認できる。音(騒音)、室温、日当たりなど。
  モデルルームや資料では判りにくい点を確認できる。特に騒音に関しては重要なポイントでした。
2.居住者の声を聞いてから検討できる。
3.値引き価格。
などでしょうか。恥ずかしいとか気まずい事はないですね。
No.27  
by 匿名さん 2006-07-03 20:07:00
売れ残りの物件が値引きされるのは
皆分かっていると思いますよ。
No.28  
by 匿名さん 2006-07-03 21:24:00
>>27
そう。皆わかっている。
わかったところで妬ましく思うか
「まぁ、そりゃそうだろ」と思うかで
個人差が出るだけの話だ。
No.29  
by 匿名さん 2006-07-03 23:26:00
スーパーでも賞味期限間際のものは、当然半額になったりするからいいんじゃないのかな。
他の購入者は、その部屋は選ばなかったわけだし、すぐに中古になって売り出されれば
分譲価格の20%OFFなんて、当たり前なんだし。

売れ残りの定義も難しいですよね、中小デベのように
竣工=完売 を目標にしていれば、竣工後は全て売れ残りとなる。
竣工後も棟内MRで販売することを想定している大手デベは
1年くらいは値引きもしないし、売れ残りという意識もないのでしょう。
デベの資金力と体力も大きな要因なのでしょう、マンション専業のデベは
資金的に厳しいものがあるのではないでしょうか、一方賃貸オフィスビルをたくさん
持っている財閥系などは、安定収入が他になるので余裕があるのでしょう。

竣工後の物件を値引きするかしないかは、デベの値付けと原価率によるものなのでしょう、
90%売れれば原価償却できる値付けのデベもあれば、95%売らないと原価割れの
デベもあるのでしょう。
No.30  
by 1 2006-07-04 08:25:00
当方の場合は、5年くらいでの売却を考えております。
一般的には5年で購入価格の8割くらいが査定額となるようですが、
売れ残り物件も同じく8割と考えていいものなのか、それとも8割の
8割で6.4割を想定する必要があるのでしょうか。

>>5にも書きましたが、ちょうど下丸子の物件がそのくらいの時期だと
思いますので、ご存知の方がいらっしゃれば。
No.31  
by 匿名さん 2006-07-04 10:26:00
購入価格の8割くらいじゃないのか?
6.4割なら売る人いないぜ。
No.32  
by 1 2006-07-04 15:35:00
>>31
そうしますと当初2割引きで物件を購入すれば、
5年以内ならほぼ損を出さずに売り切れると
考えるのが一般的ということでしょうか。
No.33  
by 匿名さん 2006-07-04 16:41:00
>>32
貴方の場合、どう考えても「購入価格=2割引の価格」なんじゃないの?
それに「5年後に8割の査定」なんて何の目安にもならない話だと思うんだが・・・・。
No.34  
by 匿名さん 2006-07-05 09:47:00
「マンションの販売価格の2割はデベロッパーの儲けになるので、マンション
の価値は買った瞬間2割引になる」というようなことを聞いたことがあります。
「一般的には5年後で購入価格の8割くらい」って言うのがちょっと疑問。。

資産価値は立地や管理に左右されるので、その辺も考えた方が良いと思います。
駅近の物件ならあまり心配はいらないかもしれませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる