一戸建て何でも質問掲示板「ベタ基礎コンクリートのジャンガについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ベタ基礎コンクリートのジャンガについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住宅初心者 [更新日時] 2024-10-17 21:05:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての基礎| 全画像 関連スレ RSS

現在家を建築中の者です。

基礎の型枠がとれ先ほど見に行ったところ。
ベタから立ち上がりの部分のほとんどにジャンガと思われるものが発生していました。

一部分とかだったらまだいいのですが(気にはなります)
外周の立ち上がりの一周ほぼ全部にジャンガが見受けられます。
強度的に問題はないのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-07 13:13:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベタ基礎コンクリートのジャンガについて

222: 契約済みさん 
[2010-12-20 09:03:59]
>206です
ここはジャンカのスレなので
他にもいっぱいありますが書かないでおきます
223: 契約済みさん 
[2010-12-20 09:24:20]
>206です
たしかに読み直してみると「この程度のこと」ですね
No.221さんのおっしゃることもそのとおりです
ですが、察していただければ幸いです
この問題だけではなかったです、お恥ずかしいかぎりです。
224: 匿名 
[2010-12-22 23:46:51]
気泡が側面に残って大したことないわけはないんだけどな

バイブレータ不足で内部も気泡が残っている
側面化粧したら解決?

プロの仕事ではないよ
225: 購入経験者さん 
[2010-12-23 01:23:59]
基礎も大事ですが
No179を見ると、土台は集成材ですか?
いまいちな気がします。
それと、基礎に配管が入っている写真がありましたが
サヤで2重になっていないのですね、いまどき
配管を直接コンクリで固定するような工法はいかがと思いますが。
226: 匿名さん 
[2010-12-29 12:30:30]
シュミットハンマ-は、計算式が幾つかあって、調査結果よりもそのデ-タを処理する計算式次第だ。
バイブは掛けていないと思う。
立ち上がりと基礎底盤との間に隙間ができているものは、一体のべた基礎とは言わない。
樹脂は、新築の材料でないからそんなものを使う必要があるのなら、浸み込む特殊なコンクリ-ト(高価)を使うか、やり直しを要求して良いと思う。
浸み込む特殊なコンクリの名称はなんだっけ?

モルタルを塗るのは、あばた隠しの化粧に他ならない。
問題解決にならない。
227: 匿名さん 
[2010-12-30 11:21:25]
平均的な施工レベルに問題あり。
基礎業者は配筋はコンクリ-打ち込めば見えない。
ジャンカやバイブを掛けずに発生した空洞は、モルタルを塗れば隠れてしまう。
底盤と立ち上がりの隙間は、防水処理も必要だ。
表面に皮膜を作る防水処理をすれば、その間の隙間は、これまた隠れてしまう。
従ってしない。
次から次に手を抜く工夫だけは一流レベルにある。
本当に気をつける必要があるよ。
地盤・基礎はアングラ産業だよ。
228: 匿名さん 
[2011-02-11 16:16:21]
側面に残った気泡に化粧モルタルを塗られてしまった
それが原因でシロアリが出やすくなるというサイトを見つけてショック
229: 住まいに詳しい人 
[2011-02-12 19:21:13]
>>228
そんな話根拠ないですよ。安心してください。
230: 基礎中 
[2011-07-17 22:25:03]
便乗すいません
立ち上がりの型枠はずれた後ですがこれはジャンカでしょうか?問題ありでしょうか?
便乗すいません立ち上がりの型枠はずれた後...
231: 匿名 
[2011-07-17 22:26:45]
きれいに施工されていると思いますよ。
232: 基礎中 
[2011-07-17 22:26:47]
つづいてこれもお願いします。
つづいてこれもお願いします。
233: 基礎中 
[2011-07-17 22:31:49]
最後に玄関の土間コンクリですが右の基礎側部分のみ別に埋めてある感じなんですがこれはどうなんでしょうか?たくさんすいません。
最後に玄関の土間コンクリですが右の基礎側...
234: 匿名さん 
[2011-07-18 05:02:19]
>>231
おいおい,(;・∀・)
235: 匿名さん 
[2011-07-18 06:46:53]
>228、シロアリは木材がカビなどに分解される際に出す物質を嗅ぎつけて飛んでくるのだから、全く関係ない。
そのサイトは、詐欺商法の典型だ。

>230、232 立ち上がりと底盤が繋がっていないので、防水しなければ、立ち上がりの鉄筋がさびて、中性化が早まり寿命が短くなる。

>233 仕事が雑、まともじゃないぞ、その業者。
現場監督ではなく、監理建築士を読んで見せて見解をもらって下さい。
そして、建築士会と建築士学会に建築士の名前を添えて、本当に良いものか確認のお手紙を出してください。
ここまで言えば、普通はすぐに直すと思うが、コンクリ以外にもありそうな気がする。
236: 基礎中 
[2011-07-18 08:27:48]
230、232、233です。ありがとうございます。やっぱりマズイすよね。とりあえず現場監督に連絡して見解を聞きます。
237: e戸建てファンさん 
[2011-07-19 14:54:03]
>>233
これはヒドイですね。
途中でコンクリが足りなくなって、後日別人が施工したみたい。

何とかしてやり直しさせて下さい。

下の基礎とは繋がってるのでしょうか?
それとも、単に上に乗っているだけでしょうか?
238: 匿名さん 
[2011-07-20 09:51:29]
>>230>>232ぐらいの立ち上がりならどこの現場でも見かける程度だと思う。
>>233の土間もこのまま終わりじゃなくて後から仕上げの土間打ちがあるから
とりあえずの処置をしてる感じがします。
239: 匿名さん 
[2011-07-20 11:39:46]
>何とかしてやり直しさせて下さい。
どうやって直すか教えてください。全て壊してやり直す?
240: 匿名さん 
[2011-07-20 12:49:57]
基礎は、隙間に充填して、防水をする必要があると思います。
隙間に充填するのは、エポキシ系の樹脂はコンクリ-トとは異物ですから、決して融合することはないので、お勧めしません。また、エポキシは改修用に使うものであって、建築基準法上の新築住宅に使用する資材とされていません。
ハッキリお断りしましょう。
コンクリ-トと融合する補修材として、亜硝酸リチウムを使った浸透拡散するものがあるようです。
十分に説明を聞いて、業者の責任(あなたの希望ではない)として、修理させましょう。
モルタル塗って、あばた隠しすることが多いのですが、この方法では、鉄筋がさびて、外観上は直ちに影響ありませんが、10~20年後には影響が出ます。

土間は、やりなおしでしょう。
241: 匿名さん 
[2011-07-21 08:11:40]
土間は、素人さんよりも下手。
論外です。
こんなのにはお金を払わないと、バッサリ切りましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる