株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2010-01-17 12:39:45
 

池袋駅前、サンシャインシティ・地下鉄有楽町線東池袋駅に隣接した土地を再開発する大規模な事業です。



所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
   山手線 「池袋」駅 徒歩9分
   埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を編集しました。09.11.14 管理人】

[スレ作成日時]2009-09-07 13:09:50

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)

621: 匿名さん 
[2009-12-26 10:17:41]
管理費なら勝どきビュータワーと比べるが一番。勝どきは、共用施設は少し少ないけど、ここと同じ内廊下と外廊下の組み合わせ。
622: 匿名さん 
[2009-12-26 10:40:26]

で、勝どきビュータワーは幾らくらいなんでしょうか?
623: 匿名さん 
[2009-12-26 10:42:40]
掲示板で管理費がどうこう言ったところでどうしようもないと思う。
URやゴクレの人がこの掲示板を見てるとは思わないから。
検討者がモデルルームに行った時に販売員に、他のマンションより高くないですか?安くなりませんかと言うくらいしかない。

617が書いてるように収入にもバラツキがあるだろうし、このくらいの管理費なら払ってよいと考える人もいるだろう。
過去のレスを読む限り、ほぼ決定のようなので高くて払えないという人は他の物件を検討するのが良いだろう。
1月下旬に販売のようだし年明けには決定するだろうから少し様子見ですね。

624: 匿名さん 
[2009-12-26 11:01:20]
↑そうですね。ただ、勝どきの管理費は気になりますね。
625: 匿名さん 
[2009-12-26 11:26:37]
URは知りませんが、ゴクレや他のデベの方はこことスマッチ位は見てますよ。
ゴクレの人も言ってましたし、この下にある「業者の方へ」を見れば分かります。
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
ただもう管理費の話はネタは出尽くした感じでちょっとあきてきましたね。
626: 物件比較中さん 
[2009-12-26 11:35:05]
ゴクレが目を皿のようにして掲示板を見て、頻繁な削除依頼や誘導書き込みを社員にやらせていたらしいというのは周知の話。クレストプライムタワー芝では大問題になった。
但し、自社の利益にならないことについては一切聴こうとしない会社と思って、期待しないようにね。
627: 匿名さん 
[2009-12-26 11:36:31]
すでに分譲済みで、人気の池袋のタワーマンションってどこですか。
628: 匿名さん 
[2009-12-26 11:39:55]
人気のタワーマンションと言えばシティタワー池袋ウェストゲートですかね。
残り2戸で完売みたい。
629: 匿名さん 
[2009-12-26 11:45:37]
ttp://www.ct-ikebukuro.com/

先着順キャンセル待ち受付中だから、ローンの問題で成約するかどうか不明な部屋も何戸かありそうだけど?
630: 匿名さん 
[2009-12-26 11:49:57]
627さんはスミフか要町の契約者の方ですか?
ここ見てる位なんだから、ネットで探せばすぐわかるのでは?
631: 匿名さん 
[2009-12-26 12:04:40]
すでに分譲済み(中古という意味では)とあるじゃん。今分譲中のマンションは関係ないでしょ?
池袋駅が普通に徒歩圏内(徒歩10分以内)であれば、ザタワーグランディア、エアライズ、シティタワー池袋が一応人気と言えるのでは?一番人気は安かったからエアライズかな。私も中古を視野に入れて、このあたりで探しているので参考までに。
632: 匿名さん 
[2009-12-26 12:09:05]
OWL検討者もシティタワー池袋ウエストゲート検討者もそれぞれライバル視なんかしてないでしょ。

ぜんぜん、最寄駅も違うし、規模もまったく違う物件。そもそもウエストは検討する部屋が少ししか
残ってないので検討したくても出来ない。ネガする理由もない。この二つのどっちがいいとかもなく、
好みの問題なので、池袋ウエストを意識しているようなコメントをされる方はやめませんか?そこの
営業の方が来るはずもないのは明白。

これから検討できるマンション同士での比較なら良いと思いますが。
633: 匿名さん 
[2009-12-26 12:14:02]
ザタワーグランディアは人気ありませんでしたよ。
大量に売れ残ってしまい、値下げ+リフォーム込で売ってました。
634: 匿名さん 
[2009-12-26 12:16:58]
>>633さん

グランディアってどのくらいの坪単価だったんですか?見た目すごくきれいで魅力的に思います。池袋も徒歩圏だし。当時高かったってことですかね。
635: 匿名さん 
[2009-12-26 12:21:01]
>>632
反論しても無駄ですよ。
スルーすれば。
636: 匿名さん 
[2009-12-26 12:42:42]
タワーグランディアもエアライズもネット上で見る限りは中古物件少ないですね。規模的に多少流通はしてるんでしょうけど、ネット等に出る前に売れちゃうんでしょうね。そういう意味では両方とも今でも人気は高いと言えますね。ここもそういう物件になるんだろうか?
637: 匿名さん 
[2009-12-26 12:44:20]
>>634さん

自分が検討した部屋は70㎡クラスで坪300万ちょっとしましたかね?
その時期としては高かったのかな?
どうなんでしょう?
シティタワー池袋は坪230万くらいだったと思います。
エアライズは販売時期が2年くらい後だったですし。

ダイア建設のマンションというのが不人気の理由でしょうか?
カフェ、スパ、シアタールーム、パーティールームなど施設が充実しててなかなか良いと思いましたよ。
638: 匿名さん 
[2009-12-26 12:58:05]
>>637さん
大変参考になりました。大変わかりやすく、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
639: 匿名さん 
[2009-12-26 14:07:30]
フィットネスルームとか設備を最高級にしていたりするのかな?売主の柔軟性がみたいですね。ゴールドクレストさん、管理会社選定からちゃんと考えて下さい。この管理費の高さだと場所は気に入ってますが、検討対象にならない。
640: 匿名さん 
[2009-12-26 14:20:00]
ゴクレさんが管理会社を決めたのなら、
何で自社系列の管理会社にしなかったのかが疑問。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる