OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
581:
匿名さん
[2009-12-24 14:55:09]
|
||
582:
匿名さん
[2009-12-24 15:08:25]
|
||
583:
匿名さん
[2009-12-24 15:16:27]
ここは修繕をかなり最初低めに設定して、月々の支払を抑えているように見せているので、普通に修繕があがると管理費と合わせて、もちろん広さにもよりますがすぐに5~6万円程度になりますよね。管理費は大変重要な要素です。管理会社が変われば、こんなべらぼうな価格にならないだけに、どうにかしてほしい。
|
||
584:
匿名さん
[2009-12-24 16:10:38]
管理組合の理事さんたちに頑張ってもらうしかないですね。
URが抜ければ地権者との絡みもないでしょうし、管理は三井住宅管理に委託なので管理会社の変更は難しいことではないと思います。 |
||
585:
匿名さん
[2009-12-24 16:13:23]
このご時世だから、管理会社も入札制度でいいんじゃないですか?
この管理費を出せば、丸投げしても仲介マージンで大儲けできるぐらい。 能力のある管理会社を選ぶべきかもですね。ただ、管理会社は変えられない。 |
||
586:
匿名さん
[2009-12-24 16:17:45]
>>578
管理費は最終的にはURとも協議して決まるってことは、事務所はURの賃貸になるんでしょうか? |
||
587:
匿名さん
[2009-12-24 16:30:16]
>>578
それはMRで聞いた話ですか? |
||
588:
購入検討中さん
[2009-12-24 16:42:32]
>586、587さん
578ですがMRで聞いた話です。 事務所がURの賃貸になるのか等は聞いていませんでした。 また、HPの物件概要に 監理:独立行政法人都市再生機構東京都心支社 とあります。今後URがどこまで関係してくるのか分かりませんが、無関係という事はないのではないでしょうか?定かではありませんが施工会社を決めたのもURだと言っていたような気もします。デベが独断ですべてを決められる訳ではなさそうです。 |
||
589:
匿名さん
[2009-12-24 16:43:50]
管理費の決定権持ってるってことはURは抜けないんだと思う。
多分事務所はURの賃貸だよ。全体部分の管理費が高いんだろうね? URが残るなら管理会社を変えるのは無理だと思う。管理費削減もね。 |
||
590:
匿名さん
[2009-12-24 17:09:22]
>>588さん
事業主のURが発注し東京建物、住友商事、伊藤忠都市開発、大成建設のチームが落札し保留床処分協力者となり 保留床譲渡の権利をゴールドクレストが落札して保留床取得者(売主)になったんじゃなかったですか? |
||
|
||
591:
匿名さん
[2009-12-24 17:25:34]
つまりゴクレが関与したのは分譲価格と専有部分の内装?
管理会社決めるのもURの入札だったりして? |
||
592:
匿名さん
[2009-12-24 18:21:48]
↑もちろんそうだよ
|
||
593:
匿名さん
[2009-12-24 22:42:55]
きっと情報収集をきちんとされて真剣に検討している人が、普段は静観しているのに分かりきった情報や適当な書き込み見て↑の様に書くんだと思います。わかります、その気持ち。
|
||
594:
匿名さん
[2009-12-24 23:03:35]
ここの管理費が割高なのは、ひょっとして地下プロムナードのせいか?
このメンテナンスを全て管理費でまかなうということだろうか? しかし、エアラはそんなに高くないようだし、謎だ。 |
||
595:
匿名さん
[2009-12-24 23:17:07]
↑シエルタワーもこんな管理費ではない。
|
||
596:
匿名さん
[2009-12-24 23:46:39]
管理費この金額で設定したら管理会社の実力を疑うね。アトラスタワーを超えるのはおかしいでしょ。あっちはすべて内廊下だしさ。
|
||
597:
匿名さん
[2009-12-25 00:02:33]
地下プロムナードは一体誰が所有してるんだろ?
サンシャイン直結ロードも、ここの購入者の区分所有となるのか? 緑地はそんなに多くないし、やっぱプロムナードの警備とかで金かかるのかな? |
||
598:
匿名さん
[2009-12-25 00:04:55]
勝どきビュータワーの管理費と比べればわかりやすいでしょ。
|
||
599:
匿名さん
[2009-12-25 00:19:36]
勝どきビューの管理費って、やっぱ高いんですか?
|
||
600:
匿名さん
[2009-12-25 07:58:07]
あっちは東急コミュニティですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
嬉しい物件なのですが、管理費と固定資産税を考えると
月々の支払いが厳しくなってしまうかも…と頭を悩まさせています。
私の場合、ここに決めるとしたら車は手放さなければいけません。
576さん
認可保育園はこの近くにもありそうですよ。
よかったら確認してみて下さいね。
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?cmd=ml1&actionID=jgy...