OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
103:
匿名さん
[2009-11-22 15:18:58]
|
104:
匿名さん
[2009-11-22 15:43:15]
|
105:
匿名さん
[2009-11-22 16:00:21]
希望の3LDKのL-80Gだと、約6700万円、第2希望のL-70B-Iだと、約5700万円。
坪265だとするとね。 この坪単価が、最低価格だったらのことで、実際のところもっと高額になるんだろうけど。。。 条件の良い部屋ならやっぱり、坪単価もっと上がるよね。 地下プロムナードで、東池袋駅に直結の交通アクセスのよさに惹かれましたが、この価格なら安いんでしょうね。 「超割安物件」とのことですが、お買い得かなぁ。 |
106:
匿名さん
[2009-11-22 16:00:30]
書いていただいている金額だと茗荷谷と比べって断然こっちの方が人気になりますね。
ちなみ内装の仕様や廊下はどうなんでしょう?茗荷谷は値段はそれなりに高いのに内装等の仕様がすごく安っぽく感じました。 |
107:
匿名
[2009-11-22 16:06:03]
この金額躊躇するなら、タワマンの購入検討できないですよね。
|
108:
購入検討中さん
[2009-11-22 16:46:52]
うーん。。
モデルルームに行ってきたが、価格は正式決定前だと言うことで教えて貰えなかった。 予算は3LDKで6000万台後半と言った所、ちょっと厳しいですとの反応。 そうすると、坪単価は300万円を超える水準となるのですか? 平均265万円と言うのは本当ですか? ちょっと実際の感覚と違和感はあります |
109:
匿名さん
[2009-11-22 16:50:21]
>茗荷谷は値段はそれなりに高いのに内装等の仕様がすごく安っぽく感じました
埋立地のタワーとか見てみなよ、ベビーカーがすれちがえないような廊下やリビングが壁掛けエアコンだったり。 茗荷谷がセレブマンションに見えるからw ここは中間くらいでしょ。 |
110:
匿名さん
[2009-11-22 17:12:03]
|
111:
匿名さん
[2009-11-22 17:35:11]
>平均265万円と言うのは本当ですか? それはないと思いますよ、あったらうれしいですが。シティタワー池袋ウェストゲートの上層階でそれくらいでした。しかもそれで 完売に近い状況のようなので。近々私もMR行ってきます。 |
112:
匿名
[2009-11-22 17:39:16]
実際にモデルルームに行った人の話を聞きたいです
|
|
113:
匿名さん
[2009-11-22 17:39:44]
111です。
失礼しまいた。ウエストゲートの上層は290万位でした!265万は中層より下です。 |
114:
匿名はん
[2009-11-22 18:35:06]
今日MRいってきました。2LDK(66平米)の中層階以上で6000万円前半からとのことでした。これで坪300万円ちょい
平均265万円はさすがにないと思います。 |
115:
匿名
[2009-11-22 19:31:22]
やっぱり300万円越えですか。それでも350万円と予想していたので検討します
|
116:
匿名さん
[2009-11-22 19:56:33]
いい加減なことを書いていますが、実際は平米100万円レベルは超えるような説明を受けました。まだ正式ではないですがと。でも、URと一緒でそんな値段出す人なんているんですかね。いまだに、価格の付け方が分からないんでしょうかね。
人を選んで営業は違うことを言うんだとかってことを言われる方がいるかもですが、うちはキャッシュで購入と言っています。 |
117:
匿名
[2009-11-22 20:28:51]
99が営業に超割安物件と紹介されたと書き込みしていたが、真実はどうなんだ。
|
118:
匿名さん
[2009-11-22 20:32:48]
契約したら教えるよ
|
119:
匿名さん
[2009-11-22 20:38:44]
まだ値段はさぐり段階。うちは坪300を下回らないと言われた。
|
120:
匿名さん
[2009-11-22 21:05:20]
>>119
もういいから。 |
121:
匿名
[2009-11-22 21:10:25]
119さん
情報有難うございます。検討版とは色んな方から多角的に情報を収集する場です。 |
122:
検討者
[2009-11-22 21:17:14]
265万円だけ嬉しいが実際はどうなんでしょう?
普通に考えれば300万円は下回らないと思いますが |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
条件のいい部屋は@290くらいだったと思います。