OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
875:
匿名さん
[2010-01-12 22:27:32]
|
876:
匿名さん
[2010-01-12 22:44:08]
↑確かに管理費が異常に高い。
|
877:
申込予定さん
[2010-01-12 22:50:04]
管理費は高いね〜
けど4万はないっしょ。3万でしょ。 |
878:
申込予定さん
[2010-01-12 22:54:01]
>>875さん
財閥系は重厚なインテリアで全体的にお洒落ですよね。 それを見るとアウルは少し薄っぺらい感じは受けますね。。。 共用施設は最近のタワーマンションならスカイラウンジ、ゲストルーム、シアタールーム、キッズルームくらいなら普通なんじゃあないですか?あとスタデイルームとかが足りないくらいかと思います。 どこかのマンションみたくカラオケルームはいらないと思いますけど。。。 |
879:
匿名さん
[2010-01-12 23:05:15]
|
880:
申込予定さん
[2010-01-12 23:10:18]
|
881:
匿名さん
[2010-01-12 23:15:21]
それはイメージ図だよね。
|
882:
匿名さん
[2010-01-12 23:34:28]
イメージ図は、現実以上を表現してる場合が多い。
(注)これはイメージです。 |
883:
匿名さん
[2010-01-12 23:35:52]
イメージ図で薄っぺらいと言われても、、
|
884:
匿名さん
[2010-01-13 00:16:41]
|
|
885:
匿名さん
[2010-01-13 10:12:43]
やはり景気回復期は、値段も管理費も強気ですね。
|
886:
匿名さん
[2010-01-13 10:27:56]
景気回復期は決め付け。
春先に二番底がくるとの予想もある。 ここは景気に関係なく、高いだけ。 |
887:
匿名さん
[2010-01-13 11:56:17]
>878さん
共用施設に、カラオケルームがあるマンションがあるのですか! さすがに防音はしっかりしているでしょうけど、 良い印象はないですね。 住まいと言う安らぎを求めるべきマンションに そこまで娯楽性を高めなくてもいいですよね。 ここは管理費、修繕費など全て含めると、月々の支払いは いくらになるんだろう。 フルタイムでガンガンに稼ぐDINKSでないと、 とてもじゃないがやっていけない気がします。 |
888:
賃貸住まいさん
[2010-01-13 12:50:16]
カラオケどころか麻雀卓が共用施設に装備されている分譲マンションもあるらしいですよ(笑
すでにモデルルームに数回足を運んだという友人によれば、管理費・修繕費で3万円くらいを予定しているらしいです。共用施設の多さを考えると数年経てば結構値上がりしてそうな気がしなくもないですが。あと関係ありませんがバスルームの扉は透明ガラスが標準仕様だそうで驚いていました。HPを見ても宅内設備や仕様について情報がありませんが、ゴクレ物件では割と普通なことですか? |
889:
匿名さん
[2010-01-13 12:55:30]
>カラオケルーム
さすがに23区内都心部ではないんじゃない?聞いたことないなぁw 郊外ではそれなりに需要ありそうだけど。 |
890:
匿名さん
[2010-01-13 13:10:47]
>麻雀卓が共用施設に装備されている分譲マンションもあるらしい
俺そのマンション買うぜw |
891:
匿名さん
[2010-01-13 13:19:41]
本当に郊外の大型マンションって感じですね。
|
892:
匿名さん
[2010-01-13 14:43:46]
シアタールーム、フィットネスルーム要らないなあ。
近くに映画館やジムあるし、都度、金払って使った方が効用も高いし、負担も軽い。 キッズルームやラウンジも地権者や地元民の溜まり場となりそうで微妙。 結局、一般サラリーマンにとっては、せっかくの共用施設も利用しにくくて、割高な管理費を地権者、自営業、主婦軍団に貢ぐ構図になってしまいそうな気がする。 |
893:
匿名さん
[2010-01-13 17:52:24]
竣工までに半分売れるだろうか?
|
894:
匿名さん
[2010-01-13 18:14:03]
↑
価格次第じゃないか?どのくらいの価格になるかだね、ここ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私もパークタワー池袋イーストプレイスを検討しました。で、いまアウルも検討しています。
三井のは、賃貸仕様と言われてましたが、財閥系だけあって、全体的な質感は高かったです。
一方で、アウルの標準グレードは、正直、玄関や部屋の造りとかがUR賃貸とかシティタワー品川みたいで、これに30年ローンかあという印象でした。
設備は、アウルだと思います。各階ゴミステーションは便利ですよね。
でも共用施設は三井みたいにゲストルームだけでいいかなと思ってます。
他の施設は普段使わないし、そのためか?高管理費になっているのがかなりマイナスポイントです。将来、売却の際に管理費・修繕積立金で4万円という物件が売れるのかも心配です。
その他北西の向きとか地権者とか考えてしまい、申込書提出を躊躇してしまっています。
立地は希少なんですけどね^^