OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
611:
匿名さん
[2009-12-25 10:55:37]
|
612:
匿名さん
[2009-12-25 13:51:31]
583さん
家賃プラス5~6万って、厳しいですよね! 今の収入を考えると、今後子供を保育園に預けて共稼ぎ必須です。 管理会社の件では、どうやらURが手かせ足かせになっているようですね。 最近のマンション転売事情によると、たとえ本体価格が安くても 管理費が高いと検討から外されてしまうとのことです。 これまでは、本体が安ければよしとされていたものが、 一般の方でもマンション購入のための知識をしっかり 得ているとのことでした。故に、このままでは転売が難しくなってくるかも? |
613:
匿名さん
[2009-12-25 14:01:24]
過去に管理会社を変えられたマンションってどこかありますか?
|
614:
匿名さん
[2009-12-25 14:19:49]
変えられないことはない。
デベの系列管理会社だといろいろしがらみがあってそうとう厳しいだろうけど。 規約でどうなってるかだね。 URは知らん。 |
615:
匿名さん
[2009-12-25 16:22:17]
今住んでいるマンションで、2年ほど前、管理会社を変えようということで、管理組合がいろいろと動きました。
住人にアンケートをとったり、説明会を開いたり。。。 でも、結局、管理会社は変わりませんでした。 管理会社も必死に抵抗したみたいですし、昔から住んでいる方々が、今更管理会社を変えることないだろうと乗り気ではなかったようです。 その年の管理組合の理事さんたちは、結構大変だったと思います。 |
616:
匿名さん
[2009-12-25 21:40:42]
管理組合の理事さんは、毎年交代で行うものなの?
だとしたら、大規模な修繕がある前とか、 早く解決しなきゃいけない問題があるときとかは、 みんなやりたがらないだろうな・・・。 マンション住民もそれぞれ言い分があるだろうから、 絶対すんなりまとまらないだろうし、 管理会社ともそれなりにうまく関係を築かなきゃいけないだろうし。 それとも、やる気のある方がずっと理事さんをやってくれるもの? |
617:
匿名さん
[2009-12-25 22:40:06]
最近の議論は管理費が高いについてが多いけど、解決策として管理会社を変えると言うのはこの規模のマンションだと購入者の収入レベルもバラツキ出るし価値観も違うので現実は難しいと思います。購入者板で議論するのは良いと思いますが、検討板でそっちの議論に行ってしまうのはデベの思う壺ですよ。まずは正式発売までに世間並みの価格設定をしてもらう事を前提に意見交換する方が有効だと思います。私は買うと決めている訳ではありませんが、管理費はマイナス面で気になっている大きなポイントです。
|
618:
申込予定さん
[2009-12-25 22:41:14]
管理会社を変えるのは確かに大変でしょうが
向かいのエアライズは先日変更になったそうです(実際になっていました)。 中古売り出し物件を見に変更前と変更後、何回か中にはいりましたが 変更後は来客対応や共用部分の清掃状況が明らかに良くなった気がし ました。比較的リーズナブルな管理費だった気がします。 |
619:
匿名さん
[2009-12-25 22:58:04]
↑どこからどこになったんですか?日本ハウジングが今の管理会社だったような??
|
620:
匿名さん
[2009-12-26 08:14:47]
617さんの意見も正論ですね。
|
|
621:
匿名さん
[2009-12-26 10:17:41]
管理費なら勝どきビュータワーと比べるが一番。勝どきは、共用施設は少し少ないけど、ここと同じ内廊下と外廊下の組み合わせ。
|
622:
匿名さん
[2009-12-26 10:40:26]
で、勝どきビュータワーは幾らくらいなんでしょうか? |
623:
匿名さん
[2009-12-26 10:42:40]
掲示板で管理費がどうこう言ったところでどうしようもないと思う。
URやゴクレの人がこの掲示板を見てるとは思わないから。 検討者がモデルルームに行った時に販売員に、他のマンションより高くないですか?安くなりませんかと言うくらいしかない。 617が書いてるように収入にもバラツキがあるだろうし、このくらいの管理費なら払ってよいと考える人もいるだろう。 過去のレスを読む限り、ほぼ決定のようなので高くて払えないという人は他の物件を検討するのが良いだろう。 1月下旬に販売のようだし年明けには決定するだろうから少し様子見ですね。 |
624:
匿名さん
[2009-12-26 11:01:20]
↑そうですね。ただ、勝どきの管理費は気になりますね。
|
625:
匿名さん
[2009-12-26 11:26:37]
URは知りませんが、ゴクレや他のデベの方はこことスマッチ位は見てますよ。
ゴクレの人も言ってましたし、この下にある「業者の方へ」を見れば分かります。 http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html ただもう管理費の話はネタは出尽くした感じでちょっとあきてきましたね。 |
626:
物件比較中さん
[2009-12-26 11:35:05]
ゴクレが目を皿のようにして掲示板を見て、頻繁な削除依頼や誘導書き込みを社員にやらせていたらしいというのは周知の話。クレストプライムタワー芝では大問題になった。
但し、自社の利益にならないことについては一切聴こうとしない会社と思って、期待しないようにね。 |
627:
匿名さん
[2009-12-26 11:36:31]
すでに分譲済みで、人気の池袋のタワーマンションってどこですか。
|
628:
匿名さん
[2009-12-26 11:39:55]
人気のタワーマンションと言えばシティタワー池袋ウェストゲートですかね。
残り2戸で完売みたい。 |
629:
匿名さん
[2009-12-26 11:45:37]
ttp://www.ct-ikebukuro.com/
先着順キャンセル待ち受付中だから、ローンの問題で成約するかどうか不明な部屋も何戸かありそうだけど? |
630:
匿名さん
[2009-12-26 11:49:57]
627さんはスミフか要町の契約者の方ですか?
ここ見てる位なんだから、ネットで探せばすぐわかるのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ネガっている人はいないような・・。中古マンション選びの基準にもある管理費が高すぎるのもどうかと思う。