OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
367:
匿名さん
[2009-12-13 16:22:23]
|
368:
匿名さん
[2009-12-13 20:49:35]
今週申し込みに行くという人もいましたよね。
正式にはまだだけど、限られた人には売っているんでしょうかね。 連絡が無ければ、限られた人ではではない、、、っていうこと? |
369:
匿名さん
[2009-12-13 23:07:48]
>連絡が無ければ、限られた人ではではない、、、っていうこと?
どうやらそのようです。 |
370:
匿名さん
[2009-12-13 23:11:03]
3月までに完売するかな。
今日の感じだと。 |
371:
匿名さん
[2009-12-13 23:28:20]
ライズの中古とどっちが良いですか?
|
372:
マンコミュファンさん
[2009-12-13 23:49:32]
368さん
まだ本物件は予告広告の段階、つまり未販売の状況ですから 申込はできません。従って申込をする人もいないはずです。 順序としては、予定価格を出した後に価格が決まり、 本告(本広告)を新聞などの媒体で出してようやく 売れるようになります。 ただし昔(数年前)のように、昔の住宅金融公庫付き物件のように 必ず登録抽選して全てのお客を平等に扱わないといけないって ルールが緩和されて、売れるお客に売っちゃえってことが できるようになりましたので、どちらにせよ近い将来、 本告が打たれた後に、買いたい人に先に部屋を売っちゃう なんてことは、デベ側の販売戦略上は可能です。 三井や住友はそういった販売手法を取りやすいと思いますが ゴールドクレストはあまりしないように思います。 どっちにしても、乗り遅れたくなければ、友の会に入るなり早めに アクションをとっておいた方が無難だと思います。 本当に検討しているなら。。 あとは価格のバランスが取れているかどうかだと思いますが 大崎の住友の物件みたいに角の住戸だけやたらと安いなんて アンバランスな価格設定をしてしまった場合、割安な部屋だけ 極端に売れてしまうなんてこともありえますので、まずは 今の段階でMRに行くだけ行った方が無難だとは思います。 最初に行って、「良い客」を装っていれば、営業マンが 必死になって情報が更新されるたびにホイホイ情報をくれると 思いますので、最初に行ってたら楽ですよ。 |
373:
匿名さん
[2009-12-14 00:37:51]
早めに要望出しとくのが賢いだろう。
抽選でどうなるかわからんけど? |
374:
匿名さん
[2009-12-14 09:17:12]
|
375:
匿名さん
[2009-12-14 11:55:22]
どなたか教えて欲しいのですが先週末の盛り上がり具合はどうでしたか。
|
376:
匿名さん
[2009-12-14 13:44:55]
オリンピック誘致PRで話題のD社が ゴクレにモデルルームを都心(勝どきと袋の中間)につくり
上級を勝どきにそれ以外に袋を勧める戦略を提案したそうな。URにだめといわれたかもね。 |
|
377:
匿名さん
[2009-12-14 14:26:05]
その「上級」が、UR賃貸を借りる人たちと一緒に
同じ屋根の下で住むわけ? UR賃貸には以前住んだことがあるけど、民間賃貸と違い 入居審査はスゴく甘いよ。 |
378:
ビギナーさん
[2009-12-14 15:04:40]
友の会に入っておく方がやはり断然優先順位が高くなるんでしょうか?
|
379:
匿名さん
[2009-12-14 15:09:37]
URは10年間の家賃分の銀行の残高証明提出もしくは1年分の家賃前払いすれば無職でも入居できます。
住居を持たない高齢者には良いですね。 無職では民間はなかなか貸してくれませんから。 |
380:
匿名さん
[2009-12-14 15:17:36]
|
381:
匿名さん
[2009-12-15 10:01:26]
このマンションってそんなに人気があるんですか?
|
382:
匿名さん
[2009-12-15 10:05:02]
っていうか、
同じデべの勝どき物件と比較すると こちらがお買い得に思える。 |
383:
匿名さん
[2009-12-15 14:23:52]
アウルタワーは東池袋という立地からか、注目度が高いようですね。
友の会って、HPの「会員登録」からの申し込みでよろしいんですよね? ところで、公式サイトには何の記載もないのですが、 ここはペットは飼えるのでしょうか?? 価格はもちろん重要ですが、ウチは小型犬を飼っているのでそこだけが 気がかりな点です。 分譲はペットOKだと思い込んでいたのですが、必ずしもそうでは ないんですねぇ…。 |
384:
匿名さん
[2009-12-15 14:27:42]
勝どきみたいな、ペット不可の分譲マンションの方が珍しい…
|
385:
ビギナーさん
[2009-12-15 16:27:41]
分譲マンションでもペット不可のところはたくさんありますよね。
というか新築ですし、分譲でも賃貸と同じ集合住宅ですから ペット不可のマンションの方が多いと思います。 まあ、マンションの管理組合にもよるとは思いますが…。 鳴き声による騒音や匂いの問題、ペットアレルギーの方も 結構いらっしゃいますしね。私も今小型犬を1頭飼っているので ペット可のマンションかどうかは選択肢の1つになっています。 小型犬1頭ならOKっていうところ多いですよね。 |
386:
匿名さん
[2009-12-15 19:14:44]
買う側になれば分かると思うが、、ペット飼ったマンション部屋は転売できんぞ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
詳細が決まったのでモデルルームにきてくれと電話があったが、優先販売で希望の住戸の売り出しがないから2度目は行ってないけど。