株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2010-01-17 12:39:45
 

池袋駅前、サンシャインシティ・地下鉄有楽町線東池袋駅に隣接した土地を再開発する大規模な事業です。



所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
   山手線 「池袋」駅 徒歩9分
   埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を編集しました。09.11.14 管理人】

[スレ作成日時]2009-09-07 13:09:50

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)

284: 匿名さん 
[2009-12-09 12:44:01]
要町の34階は101平米で10800万 
90平米で9980万だったかな?
坪360万だね。

ここが割安なのか?要町が割高なのか?
285: 購入検討中さん 
[2009-12-09 15:00:02]
↑34階だけ、設備はもちろん、防犯セキュリテまで違う。また、天井も高い。
286: 匿名さん 
[2009-12-09 18:27:58]
要町は坪230万円〜だから、アウルより2割くらい安いよ。
287: 匿名さん 
[2009-12-09 20:23:49]
>>281
山手線内側、駅までの距離、地価、路線価、生活利便性、設備などを考えると、アウルが5割高くてもおかしくないだろうから、手付金放棄してもお釣りがくるかもしれませんね?
288: 匿名さん 
[2009-12-09 20:46:34]
アウルタワーが割安、シティタワーが割高というだけではキャンセルは出ないと思います。
物件価格はアウルタワーの方が高いわけで。
ローン使う人がほとんどでしょうから、当然、物件価格が安い方が買いやすいってことになります。
不景気ですし、余裕のある人ばかりではありませんから。
289: 匿名さん 
[2009-12-09 21:39:30]
>288
確かに。アウルタワーの2LDKって5500万円台〜でしょ?
シティタワーは狭いけど3800万円台からあったからね。絶対的な価格が違うね。
その点が、後から坪単価も絶対的な価格も安いプラウドシティ池袋本町が出てきて、実際にキャンセル発生しちゃってるリビオタワー板橋と違うのかもね。
290: 購入検討中さん 
[2009-12-09 21:55:09]
アウルは56㎡の2LDKなら5100万位からなかったけか?
291: 匿名さん 
[2009-12-09 22:43:15]
アウルの2LDKは57,00㎡からですね。
12F~17F

シティタワーのHタイプのような窓がない部屋(DEN)付き1LDKなら47,40㎡があります。
12F~19F
292: 匿名さん 
[2009-12-09 22:55:24]
291さん

シティタワーのHタイプは窓がないのに2LDKと表記していますが、問題ないのでしょうか?
293: 購入検討中さん 
[2009-12-09 23:09:14]
>291さん

アウルの2LDKはおいくらからですか?
294: 匿名さん 
[2009-12-10 10:13:24]
住友要町と最後まで迷った人はラッキーだったね
295: 匿名さん 
[2009-12-10 10:45:56]
要町かわなくてよかったね。
296: 匿名さん 
[2009-12-10 11:02:43]
再開発事業だから豊島区民・優先分譲分は安く抑えたってだけだろう?

抽選に当たらなければ買えないし。

ゴクレだから一般分譲から値段を吊り上げてくると思う。

使わない共有施設で管理費払うのバカらしい。
297: 匿名さん 
[2009-12-10 11:06:44]
駐車場(タワー式)の使用料は4万円くらいらしい。
298: 匿名さん 
[2009-12-10 14:14:35]
何だ言ってもここら辺はまだまだ安いよ!
一番高いブレミアム部屋でもせいぜい坪400ぐらい?ならたかがしれてますよ
299: 匿名さん 
[2009-12-10 14:26:28]
住友要町と比較が目立つがそもそも要町物件は駅が遠いし値段も全然違うし近くもないのになぜそんなに比較したがるの?
不思議
300: ご近所さん 
[2009-12-10 14:42:24]
>297

東池袋の駐車場はこんなもんです

少し歩きますが、南池袋2丁目~雑司が谷あたりなら屋根なしで35千円くらいです。
最近結構空きが目立ちますので、今後値下がりする可能性はあるかもしれません。
タワーパーキングで月25千円なんて広告が入っていることもありましたので。

また、物件近くのタイムズスクエア2Fにマツダレンタカーがあり、カーシェアやってます。
歩ける範囲で、ニッポン、トヨタレンタもありますので、ローンの支払いが厳しければ、車を持たないのも選択肢でしょう。

それにしても、駐車場234台は多すぎではありませんかね。
この場所で、3室に1台以上。最近は車を持たない人が増えたと聞きますが、、、
空きが出たら、居住者以外にも貸すのでしょうか。
301: 匿名さん 
[2009-12-10 15:10:45]
300さん
マンションの駐車場に空きが出たら、将来的に管理費の値上げも
考えられるのかしら

それはそうと、周囲にはレンタカー会社が結構多いんですね!
マツダのカーシェアリングサービスはいいですよね。
貸し出しが15分200円からと時間単位なので、これまでと比較すると
かなりの無駄を抑えられそう。
これまでは、某レンタル会社で1日借りて5000円(+使用したガソリン代)
だったので…。

我が家にとって駐車場代金4万円前後は痛すぎるので、
これからはカーシェアリングかなー。
302: 購入検討中さん 
[2009-12-10 17:03:10]
やっぱり、ここよりリビオ板橋が一番では?!^^
303: 匿名さん 
[2009-12-10 18:19:57]
>>299

坪単価が要町とそんなに変わらないから比較されるんじゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる