OWL TOWER アウルタワー(旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)
183:
匿名さん
[2009-11-27 01:11:26]
|
184:
匿名さん
[2009-11-27 15:36:08]
181さん。
榊さんのレポート(豊島区版)購入したんですか? 近くの高層マンションの評価はいかがでしたか? |
185:
匿名さん
[2009-11-27 16:57:59]
平均推定価格から逆算する、オマエに必要な最低年収。 仮に8000万、自己資金1割とする。 ローン 7200万 ↓ 金利2.5%、35年返済(金利は仮に固定とする) ↓ 年間返済額 309万円 ↓ 年間返済率 25%(少し無理した感じ。管理・修繕・税金は別) ↓ 必要年収 約1230万円 と言うわけで、年収700万の人は、+70%残業しなければならない。 もしくは70%早送りで働かなければならない。 ちなみに一般的に、ギリで貸してくれるのは返済率35%と言われている。 その場合の必要年収は、約990万。 ※このご時世、銀行がたやすく貸してくれることはないだろうから 年収1000万クラスの人が7000万のMSを買うのは厳しいと言える。 どっちにしても、もっと狭い部屋を買うにしても、 ざっくりでミニマム1000万の年収は必要ということになります。 |
186:
185
[2009-11-27 16:59:49]
× 7000万のMSを買う
○ 8000万のMSを買う 失礼! |
187:
匿名さん
[2009-11-27 17:03:56]
>もしくは70%早送りで働かなければならない。
70%速く動いても給料は同じ! 年収700万残念!!! |
188:
匿名さん
[2009-11-27 17:10:21]
|
189:
188
[2009-11-27 17:12:37]
|
190:
匿名さん
[2009-11-27 17:16:41]
ららぽーと豊洲で副業する。
|
191:
匿名さん
[2009-11-27 19:52:25]
ニ馬力じゃね?
|
192:
匿名さん
[2009-11-27 20:13:19]
二馬力なんて当てにしない方がいいよ。
オイラが、この前、見に行った未入居物件の所有者も二馬力を見込んで購入したけど… 奥さまめでたくご懐妊→離職。 引き渡しを受けるも入居しないで売却することを決定。 1割の手付金分は諦めて、ローン完済可能な販売価格を設定。 オイラの2割引きのオファーは蹴る。 …ってな感じだったから。 奥さんの収入は繰り上げ返済や急な出費に備えた余力くらいに考えないと。 |
|
193:
匿名さん
[2009-11-27 20:37:17]
ここって年収700万円の人も検討しているの?
そりゃあ坪200万円台に誘導しようとするわけだよ。。 |
194:
匿名さん
[2009-11-27 20:50:54]
茗荷谷は二馬力の検討者が多かったようだけど売行きどうなの?
|
195:
匿名さん
[2009-11-27 21:26:33]
金など無い。そういう時代。金が無いから、8千万とかそんな価格は存在しない。
年収700万に合わせるのは不動産の方。そういう時代。 |
196:
匿名さん
[2009-11-27 22:05:46]
年収700万円だったらそもそもローン通らないしここは2chと一緒か?
|
197:
匿名さん
[2009-11-27 22:28:34]
木更津くらいまでいけば年収700万でも70平米くらい買えるんじゃないかな?
|
198:
匿名さん
[2009-11-27 22:32:03]
ここの話しようよ!
|
199:
匿名さん
[2009-11-27 22:56:27]
|
200:
匿名さん
[2009-11-27 23:26:08]
|
201:
匿名さん
[2009-11-28 00:35:40]
事業仕分けで造幣局に資産の売却要請 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
枝野「都心でお札を刷ったり硬貨をつくることはないでしょう。大阪の本局で十分」 池袋の造幣局は流通する硬貨すら作っていませんから!!! 都心の広大な記念硬貨工場&超低家賃高福利職員住宅についに正義の鉄槌くだる。 造幣局跡地の再開発でアウルタワーの資産価値もup!間違いなしだよ!! |
202:
匿名さん
[2009-11-28 00:38:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
退職金は老後にとっておかないと。