東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
830:
匿名
[2010-07-28 09:29:07]
新駅何十年後にできる予定なんですか?
|
831:
匿名さん
[2010-07-28 12:16:31]
>辰巳にコストコのドイツ版ができるって
ん、メトロ(地下鉄じゃないよ)のこと?同社は業務用卸だから一般人には関係ないでしょ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
832:
匿名さん
[2010-07-28 12:44:15]
|
833:
匿名さん
[2010-07-28 15:19:57]
誰がなんと言おうと、コストパフォーマンスを考えればスンゴイ物件ですよね。
さっさと売れてなくなっちゃうんじゃない。 |
834:
匿名さん
[2010-07-28 18:25:53]
怪しげなバッタ物の印象を与えます。
それに、新駅はさすがに止めた方が無難と思う。 |
835:
匿名さん
[2010-07-28 18:26:33]
怪しげなバッタ物の印象を与えます。
それに、新駅はさすがに止めた方が無難と思う。 |
836:
匿名
[2010-07-28 18:41:46]
私も計画がまったくない「新駅」を購入者に意識付けるのはよくない行為だと思います。
|
837:
匿名さん
[2010-07-28 18:42:05]
こんにちは。
この辺はイメージ「水の都」ですね。ブリリアはなかなか素敵なところに建ちますね。 |
838:
匿名さん
[2010-07-28 18:47:08]
親しげに
語尾に ね がつく 書き込みは注意と思う。 |
839:
匿名
[2010-07-28 18:59:25]
なんでしょうね! ね?(笑
スレ立て初期から、ちょいと過剰なポジがあって怪しさを感じさせます。 値段はリーズナブルなんだから堂々戦って頂きたい....ですね。 |
|
840:
匿名
[2010-07-28 19:20:41]
>>830
そんなこと他人に聞いてるようじゃ旨い物件は買えねーよ |
841:
匿名さん
[2010-07-28 19:25:54]
行間読まないと。
|
842:
匿名
[2010-07-28 21:27:11]
832さんみたいな考えで買うのは理解できます。
ただ、新駅だ開発だほぼ確実に行われると言っておきながら、いつどのくらいのなどの具体的な話は全く出てこないのは理解不能です。 デベの怪しげなデタラメ話以外の何ものでもない気がします。 騙されて買っちゃう人もいるんだろうな~。 かわいそう。 |
843:
匿名さん
[2010-07-28 21:35:26]
ここが成功したら、豊洲・東雲の価値も一段上がりますからねぇ。
必死な人がいるんじゃないでしょうか。 |
844:
匿名
[2010-07-28 21:50:06]
ただの必死なデベでしょ。
豊洲東雲の価値をあげたいならこんな1マンションにこだわらず、それこそ辰巳の開発を都に要請すると思う。 |
845:
匿名さん
[2010-07-28 22:10:14]
辰巳の運河って、水死体が浮かんでそうなイメージだよね。
|
846:
匿名さん
[2010-07-28 22:14:55]
新駅なんてどこにも計画ありませんよ。
ここのデベが勝手に言ってるだけで妄想レベルです。 有楽町線が豊洲から亀有まで伸びるという計画はありましたが、ほぼ消滅しかかってますし、辰巳や枝川に新駅をつくる計画というのはどこの計画書にもありません。 まあ、こんな幼稚な買い煽りを信じてここを買うマヌケはいないでしょうが。 |
847:
匿名さん
[2010-07-28 22:16:48]
都営団地を移転させる場所なんかどこにもないんだから、ここは建て替えることはあっても永久に都営団地には変わらない。
つまりここが劇的に発展したり資産価値が大幅に上がることは有り得ない。 |
848:
匿名さん
[2010-07-28 22:38:18]
辰巳団地は広大な敷地なので、高層化すれば新たな土地利用を促進できるのは確かです。
でも、まだそんな話は無いし、あったとしてもこのマンションの資産価値UP につながるとは思えません。逆に魅力が無くなる方向になるかもしれん。 |
849:
匿名さん
[2010-07-28 22:41:17]
HPは現在メンテナンス中ですね。何か情報が更新されるのかな。
結局新駅の計画は初めから無かったものなんですね・・・。 しかし、将来的に便利になり、資産価値が上がるであろうから 今この物件を抑えておくと言う考えは、あまりにリスキーすぎて賛同でき兼ねますね。 |